ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

今日も庭仕事。

2021-05-08 19:09:22 | ごはん
茄子と豚肉の味噌炒め
ロール白菜と新玉ねぎの煮込み
枝豆つまみ
サラダ

昨日の晩ごはんです

茄子が一本残っていたので、冷凍庫の豚肉と一緒に味噌味の炒め物に。
『美味しんぼ』でちょうど読んだ野菜炒めの作り方を一部真似して、豚肉は下味をつけて片栗粉をまぶし油通してから炒めました。
肉が柔らかくできたのはいいんだけど、
その後で味噌味にするにはちょっと味が濃くなりすぎたかも。
料理はバランスが大事ということがわかりました。

前日のロール白菜が残っていたので、新玉ねぎを加えて更に煮込みました。
玉ねぎは丸ごとの半分でトロトロ、
というのが理想なんだけど、なかなか煮えなくて切り込みを入れたらバラバラに。
今度は玉ねぎだけでやってみよう・・・。


静岡からこんにちは。のち

GWの続きのような週末です。

まずはゆっくりホットサンドで朝ごはん。


のち、土曜日の家事を片付け、
杏林堂へ買い出しに。
また花苗が特売だったので、花壇用に6個、
爽やかな香りのレモンバームがあったので、これも嬉しくお買い上げ。
先日種蒔きしたカモミールもいっぱい芽が出て、ハーブが充実しつつあります。

お昼ごはんは【知久屋】のお弁当。




午後は庭仕事。
また。は花が終わった木の剪定、
ずむり。は草取りや枯葉拾い、花苗の植え付けなど。
種蒔きした鉢のすぐ脇で草取りをしていると、抜かれる草がちょっと気の毒に感じます。
植物を育てるために虫を殺したり、
ガーデニングなんて言うとのんびりしたイメージだけど、けっこう厳しい世界ですよ。

また。が摘んだ苺たち。


毎日少しずつでも庭に出るようになって、庭を見るのが楽しくなりました。
家の中からも一日に何度も見るので、窓ガラスの汚れが気になって拭いてみたり(笑)
そのうち梅雨が来るし、
梅雨が明けてからは暑くて植物も育たないから、
5月のうちに頑張っておきませんとね。