




昨日の晩ごはんです

買い置きの鶏もも肉を細長く切って魚焼きグリルで焼いて、甘辛いたれをかけました。
なんだか焼き鳥が食べたい気分だったのです。
狙い通り、串に刺してないけど、ほぼ焼き鳥味に。
皮つきでチンした新じゃがも一緒に焼きました。
チーズはカルディで買った冷凍のモッツァレラ。
ミニトマトと合わせてカプレーゼ風にしたかったけど、残念ながらまだバジルが育ってなかった~。

あとは作り置きなどで。
ごはんはなくてフランスパン。
この『塩バターフランス』、柔らかくて食べやすいです。
口の中をケガしそうな固いパンはちょっと苦手です。

「熱い」とか「辛い」とかも、
食べる時に危険は避けたいタイプ(笑)
静岡からこんにちは。

本当に梅雨なのかと思うお天気続き。

29度というけど、風がないからか昨日より暑く感じます。
今日は夕方の資源ゴミのお当番なのです。
5時20分に行かなきゃいけないので、急げ急げ。

さて。
木曜日なので午前中は太極拳教室へ。

暑くなるとますます出不精になっちゃうから、
こうして用事を作って外に出なきゃと思うものの、
すでにちょっと挫けそう。

太極拳をお習字の教室に例えるとするなら、
ずむり。のレベルは筆の持ち方を教えてもらうくらいのレベルでしょうか。
もしくはまだひらがなカタカナを覚えるところくらいかなぁ。

とすると、ずむり。の目指すのは、、、
上手じゃなくていいから見本を見ながら写経ができるようになりたい、って感じ?
う~ん、自分で言っていて無理な気がしてきたわ(笑)
今日のネコ。
洗濯物を干していたら、どこかで不審な音が!

と思って見たら、テラスにともちゃん。

和室の小窓の網戸をバリバリしてました。こらっ!

上から見るとタヌキのようにふとましい(笑)

このあと置いてある園芸土の袋におしっこかけてました。こらっ!

さ、支度して行かねば!
何とか間に合ったわー。
