![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
いつぶりかもわからないくらい久しぶりのとろろ。
ごはんにかけていただきます。
長芋をすりおろして卵を混ぜただけで、すり鉢であたってもないし、
味付けは各自お好みで麺つゆをかけて、
なので正確には山かけごはんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
味は普通にとろろ丼です。
だしで伸ばしてないから、どっしりして粘りがすごい。
ツルっと食べられるので、めずらしく二人してごはんをおかわりしました。
おいしかったです。
食後のデザートに『生バウムクーヘン』をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/66ce591655b346eb91121a9760c8497b.jpg)
しっとりしてる感じが「生」なのかしら。
糖衣がかかってるところがずむり。好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
小さいの10個入りだったらパクパクっと全部食べちゃいそうなので、これしか売ってなくて良かったのかもしれません(笑)
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
朝のうちは晴れていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
二日分の洗濯物を干して、
午前中は太極拳教室へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
毎回言ってますが、今日も「遠い・・・」と思いながら。
今日はカンボジアで買ったペラッとしたズボン(いわゆる象パンツ。ゾウ柄じゃないけど)を履いていってみました。
太極拳用のズボンと生地は違うけど同じような形だから、どうかなと思って。
動くには特に問題なし。
夏には涼しくていいです。
もしかしたら「変わったの履いてるね・・・」と思われてたかもしれないけど(笑)
とりあえずカレンダーの都合で2週お休みなので、また来月頑張りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
帰宅して、昼ごはんを食べて、
なんか雨の匂いがする・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
と思ったらパラパラ降りだしたので、
慌てて洗濯物を取り込みセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
日差しがあったから、それまでにパリッと乾いていて良かったです。
梅雨時は洗濯物が乾くだけで幸せ感じられて、
ある意味お得といえなくもない(笑)
そうこうしていたら、バラバラと大きな音を立てて大粒の雨が降りだしました。
ゴロゴロと雷まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
雷が怖くて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
こんなところで動けなくなってしまったまめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/5b2182e7e2d589cdbe2a36a96ea5419c.jpg)
いつもながらお気の毒。
しばらくしたら雷雨は去りました。
良かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/52089506736a48fbb1c7bc2a6fb6710c.jpg)
「おかげさまで・・・」
という木曜日。
早いもので、もう6月も後半ですね。