揚げ春巻き
カニ焼売
かぼちゃの煮物
カプレーゼ風サラダ
昨日の晩ごはんです
冷凍の春巻きと出来合いの焼売で。
またしても冷凍庫整理週間なのです。
空っぽになったら業務スーパーに買い出しに行きたいんだけどなぁ。
たぶん久しぶりに国産のかぼちゃを買って煮たら、
ホクホクで、思わず「うまっ!」という美味しさ。
かぼちゃは外国産のでも気にしてなかったけど、やっぱり日本のは美味しいのですねぇ。
プノンペンに住んでいた時、
イオンで日本から輸入したかぼちゃが一個60ドル(当時で5,000円)くらいで売っていたのを思い出しました。
静岡からこんにちは。
朝からドカーンと晴れてます。(32度)
去年一昨年は35度超えの日もあった気がするので、それに比べればまだまだだけど、一度エアコンをかけてしまうと外には出られません。
今日は特に用事はないけど、
ポケ活は行かねばと、日傘を差して外に。
庭に自生(勝手に生える)しているユリが咲きました。
『ゆりの園』は一か月ほど前に終わっちゃったけど、野生のユリの季節は少し遅いようです。
近所の公園を目指して出たものの、
あまりの暑さに近くのポケストップだけ回して撤退。
午後2時前という、一番暑い時間帯だったのが敗因です。
夏のポケ活は大変だ~。
夕方の水やりの時に、また行けたら行こう。
今日の静岡県のコロナ感染者数は初の200人越え。
すぐに収まるかと思ったのに、とうとう静岡もか~。
ワクチン接種が済んでも安心とも思えないし、
これからどうなっちゃうんだろうと不安になります。
そんなこんなで、今日は一人おうちで映画鑑賞。
今月1本め、通しで19本めは「ハドソン川の奇跡」。
期待してたより面白かったです。
誰も傷つかない話なのが何より。
個人的には飛行機に乗る時のあの憂鬱な気持ちをちょっと思い出しました。
旅には出たいけど、飛行機は苦手です。
昔はむしろ好きだったのにねぇ。
今日のネコ。
最近のたら坊のしっぽはくるんと丸くなりがち。
今日は早く更新出来たわー。
今から何しようかな(笑)
カニ焼売
かぼちゃの煮物
カプレーゼ風サラダ
昨日の晩ごはんです
冷凍の春巻きと出来合いの焼売で。
またしても冷凍庫整理週間なのです。
空っぽになったら業務スーパーに買い出しに行きたいんだけどなぁ。
たぶん久しぶりに国産のかぼちゃを買って煮たら、
ホクホクで、思わず「うまっ!」という美味しさ。
かぼちゃは外国産のでも気にしてなかったけど、やっぱり日本のは美味しいのですねぇ。
プノンペンに住んでいた時、
イオンで日本から輸入したかぼちゃが一個60ドル(当時で5,000円)くらいで売っていたのを思い出しました。
静岡からこんにちは。
朝からドカーンと晴れてます。(32度)
去年一昨年は35度超えの日もあった気がするので、それに比べればまだまだだけど、一度エアコンをかけてしまうと外には出られません。
今日は特に用事はないけど、
ポケ活は行かねばと、日傘を差して外に。
庭に自生(勝手に生える)しているユリが咲きました。
『ゆりの園』は一か月ほど前に終わっちゃったけど、野生のユリの季節は少し遅いようです。
近所の公園を目指して出たものの、
あまりの暑さに近くのポケストップだけ回して撤退。
午後2時前という、一番暑い時間帯だったのが敗因です。
夏のポケ活は大変だ~。
夕方の水やりの時に、また行けたら行こう。
今日の静岡県のコロナ感染者数は初の200人越え。
すぐに収まるかと思ったのに、とうとう静岡もか~。
ワクチン接種が済んでも安心とも思えないし、
これからどうなっちゃうんだろうと不安になります。
そんなこんなで、今日は一人おうちで映画鑑賞。
今月1本め、通しで19本めは「ハドソン川の奇跡」。
期待してたより面白かったです。
誰も傷つかない話なのが何より。
個人的には飛行機に乗る時のあの憂鬱な気持ちをちょっと思い出しました。
旅には出たいけど、飛行機は苦手です。
昔はむしろ好きだったのにねぇ。
今日のネコ。
最近のたら坊のしっぽはくるんと丸くなりがち。
今日は早く更新出来たわー。
今から何しようかな(笑)