小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ヒアシンス

2007年03月28日 13時00分09秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)
二月に植え忘れのヒヤシンスを鉢にたっぷり植えつけたものが咲き始めました。水栽培用の大きな球根だったので立派過ぎて戸惑ってしまいます。長い間に植え替えや土を捨てた場所に様々な球根が小さいながら蕾を付けています。大好きなチオノドグサも蕾に色がつき春の温かい日差しがやって来るのを待っているようです。鉢植えで小さくなった球根は庭に植えつけて楽しみましょう。山野草のように可憐に咲いてくれます。
寒がりサミーも散歩の練習に通路を歩いていると脇にそれ草の中に鼻を突っ込み、一向に前に進みません。2007.3.28
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出始めました

2007年03月18日 16時21分44秒 | ガーデンダイアリー
2月の下旬に芽が動き出し、葉を見せ始めました。葉を見ているだけでウキウキしてしまいます...。花も咲いていないのに枝を見ているのは少し変かなーとは思うのですが、つい。お客さんに怪しまれないようこれから追肥をしようかと思います。今年は暖かいので虫が大量に発生しそうです。オルトランDX顆粒も撒こうと思います。(←住化タケダの新製品でバラにはあまり関係ないですがカイガラムシにも効くそうです。コガネムシの幼虫にも効果があるそうですが近くに緑が減ったからか外から沢山飛んできます...。)

写真は前回店長が書いていたアーマンディー。まだ蕾ですが今から咲くのが楽しみですV

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2007年03月14日 17時55分43秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)
半年掛けて準備してきたイベントが終り、今度は園芸シーズンに向けてお店の片付けと植え込み見本の作製を始めようとしたのに、シーズン最後の雪と寒さが戻ってきました。さすがに新潟市内は積もるほどの雪は降りませんが、強風で花苗をストックする台車が移動してしまうほどの悪天候に、先週見たクレマチス・アーマンディの蕾がどうなったか心配になってきました。バラの剪定の時に間違ってきらないように注意したのに強風で千切れていたらがっかりです。十センチほどの苗から五年がかりでようやく咲くようになり、早春の壁面を飾る主役なのです。クレマチスも十年前から見ると様々な品種が販売されるようになり、毎年新しい蔓を伸ばして咲く品種(ビチセラ系他)も増えバラと混植しても剪定の邪魔にならないので狭い場所に色々植え込んでいます。寒い今の時期に前年蔓から新芽を伸ばし蕾をつける系統の品種は細い蔓の割りに大きな芽を付けています。絡んだ毛糸を解くように枯れ枝を切り取る作業も大好きなのに、作業が一週間は遅れそうです。市場経由のクレマチスは室内で販売すると、すぐに葉が黄色くなったりして鉢花の中では取り扱いが難しい部類で、戸外で販売出来る時期まで好きな品種が有っても我慢しています。(当店だけかも知れませんが)                      それでも春は近く先週植え替えたエランティス・ヒエマリス(黄花セツブンソウ)が寒さの中でも咲きそろいました。2007.3.14

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の雪

2007年03月07日 17時36分07秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)
花びらのように雪が舞う、多分この冬最後になると思う。今日は地元の中学校の卒業式の日なのに、卒業式は広い体育館で久しぶりのスカートの裾から寒さに震えるような日が多く、晴天でも時折どこからともなく雪が降っていた記憶が有ります。月曜日に見つけたセツブンソウやイチリンソウの花にも静かに雪が舞い落ちているし、明日の朝には外は真っ白かも知れません。
しかし新潟の春を告げる「フラワーウエーブ新潟」がふるさと村で9.10.11の三日間行われます。チューリップの切花コンテストやアレンジメントのコンテストと花一杯のイベントです。是非ご来場下さい。
2007.3.7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする