青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

レーダー作戦ゲーム

2020-11-20 | こんな「モノ」ありました!

写真のゲームご存知ですか?「レーダー作戦ゲーム」と言って、昭和30年代に流行したゲームです。相手の軍艦を全て撃沈させるゲーム。

「Bの5」という様に、ある地点を縦横の軸で表し対戦相手に告げる。言われた方は、そこに自分の艦がいたらそれを言う。こっちはそこに赤いピンを刺し、いなければ白を刺して・・・。お互いに相手の位置を当て合うゲーム。相手の戦艦の位置を全て言い当てれば勝利となります。何という紳士のゲームでしょう。だから相手がズルしたり、ルールが分からなければ成立しません。

今から20年前、僕の家にアメリカ人の友人が遊びに来た時、これをお土産に持って来てくれました。懐かしかった!はまりました。(笑)この時、アメリカでは「未だに人気がある」と聞きました。やはりこういう楽しいゲームはロングセラーになってほしいですね。本国アメリカでは「バトル・シップ」という名前です。