東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

石畳の道

2022年05月01日 17時14分58秒 | 日記

3時過ぎようやく雨が小降りになったので
石畳の道をオコデの橋迄行ってみる。
今はほとんど人が通らないので石畳もコケムシ野の草も伸びて来た。
オコデの橋の上から上流を見る。
雪解け水で増水している。
下流側、少し陽が射して木の葉が輝いて見える。
谷から御所が原の家待では4キロ、石畳の道はひんやりして気持ちが
良かったので裸足で歩いた。
橋にも欄干らしいものは有るが低いので
野の草に埋もれている。
マムシグサやニリンソウも道に生えていた。
葉に白がさしたアザミ。
この大ケヤキを登りきると谷の村に入る。
ゴールデンウィークでお墓参りに来られている人も多い。
家の中でも12度寒く感じる。
明日からは天気も快復しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の花たち

2022年05月01日 10時04分10秒 | 日記

5月1日雨降り。寒い朝。
雨に煙る花たち。ボケ。

ツクシ。


シダレザクラまだ咲いている。
グミ。
水仙たち。
桑。
桑、グミは6月中頃には実を食する事が出来る。
雨でゴールデンウィークの中休みとなった。
小原ダムの放水サイレンが何回も鳴っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする