東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ほっと一安心・

2022年05月18日 19時38分14秒 | 日記

ほっと一安心。
天気も良くなり整理にかかりました。


夕方気分転換に写真を撮りに。
朝よりは伸びた気がする。
谷の我が家には日が当たっていないが
東山いこいの森は未だしばらく明るいです。
道路に並んだプランターの花。
                   これはプランターの花ではありません
明日もいい天気になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく箱ものを運び出す事が出来ました。

2022年05月18日 14時04分07秒 | 日記

水曜日は仕事の段取りが付いたから、運んで上げる。と
云ってもらったので、5時半に朝食を済ませ、
箱ものが入るスペースの所の片づけをして
7時には東山いこいの森へ向かう。
7時前タケノコに朝日が当たる。

ソフトボール場はどんどんと様変わりしていく。
イタドリの林が出来ていた。     ホウの花も随分咲いていた。
このあたりの人は食べない。
のり面工事で道幅が狭いですから、お互い譲り合って安全に。

8時から12時までかかって二人で運んでくれました。
お願いした場所にも据え付けてくれたので、
これから何日かけて部屋中に並べてあるものをキチンと入れて行きます。
記録のアルバム。届いた手紙。書物など。
4段の衣装ケースでは足りません。
そして東山いこいの森はまだ、イベントとの時に使おうと
購入した,臼、杵、蒸篭、などもあります。
衣類、食器調理用具、版画の版木や絵の具、筆、彫刻刀。
草刈り機やその道具、防護服など 
そんなもの捨ててしまえという人もいます。
その方がよっぽど楽だと思いますが、なかなか
捨てられません。
欲張り爺さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする