ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 31Aug13 ~ 祝!代々木体育館単独ライブ、生駒里奈のセンター復帰はあるか?

2013-08-31 16:00:00 | 芸能
いや~、秋の大型ライブ決定!

本当によかったですね。

昨日の東京最終公演で、10月6日(日)に、代々木第一体育館でライブを行うことが発表されて、これは全国ツアーのファイナル公演という位置づけのようです。

とにかくライブの回数を多くして、歌への意識を高め、その中で、生歌への対応力やダンスを磨いて欲しいというのは、このブログでもずっと言ってきたことで、代々木第一体育館でのライブなんて、最高の舞台ですね。

この体育館、実は、7月31日(水)に「FNSうたの夏まつり」が行われた会場で、あの生歌「おいでシャンプー」からたった2ヶ月後に、同じ場所で単独ライブというのも、まあ、素晴らしいというか、大胆というか(笑)。

しかし、会場が大きいと、歌唱力もより精度が求められるし、ステージ度胸も要求される。メンバーがスキルアップ出来るのは間違いないので、しっかり準備して、体当たりで楽しめばいいと思います。

ところで、かなり前の話ですが、テレビで「14日の土曜日」というタイトルのコントを見たことがあります。数分間隔で「恐ろしい出来事」が起こる、ホラー映画「13日の金曜日」の続編という設定なんですが、数分間隔で「幸せな出来事」が主人公に襲いかかってくる(笑)。

昨日は、まさにその「14日の土曜日」状態で、

新曲が「NARUTO」の主題歌に決定し、7枚目シングルのリリースが11月27日(水)となり、10月6日(日)の代々木第一体育館でのライブが発表されるなど、数時間おきに、嬉しいニュースが飛び込んできました。

しかし、そのおかげで、ブログを書いている方は、てんてこ舞いです(笑)。

AKB48の33枚目シングルのリリースが10月30日(水)と発表されたので、乃木坂の7枚目シングルは11月に入ってから、おそらく11月13日(水)か20日(水)にリリースだろうという主旨の記事を準備していました。

あとは投稿を待つだけの状態で、何気なくネットを見てたら、いきなり『乃木坂の新曲が「NARUTO」の主題歌に決定』というニュースがわんさか出てきた。

しかも、10月からスタートするアニメですから、7枚目のリリース時期にも、ダイレクトに関わってくる。

おおーー、これは何か書き加えなければと思って、慌てて記事を修正し始めたんですが、すでに投稿の1時間くらい前で、気持ちは焦るし、ネットのニュースも詳細に触れてないので、どう書いていいのか分からない。

それでも、なんとか書き上げて「乃木坂の風 30Aug13」を投稿した。

やれやれ、お疲れさんと、お茶を飲みながらツイッターを眺めていると、「7枚目は11月27日(水)にリリース」とのつぶやきが。

えええええーーーーーえっ?

11月13日(水)か20日(水)って、記事を投稿した時点で、すでに外れとるやないか、あちゃー、ですわ(笑)。

どうやら東京昼公演でサプライズ的に発表されたようですが、ずっとネットに張り付いてるわけじゃないし、記事を書き直すのも大変で、こういう情報の波状攻撃をされると、右往左往するしかないです。

30Aug13#2の号外を出そうかとも考えたんですが、これもブログの味かなと思って、静かにビール飲んで寝ました(笑)。

ただ、夜公演で、秋の大型ライブコンサートがサプライズ発表されるのでは、という予想の方は、武道館ではなかったですが、収容人数が同じかやや多いくらいの代々木体育館ということで、かろうじて当たってホッとしました。

昨日は、全国ツアーの最終日ということで、運営側が目出たいニュースを一挙に放出して、「14日の土曜日」を演出したんだと思います。

まあ、嬉しいニュースばかりなので、楽しい一日でしたが、「14日の土曜日」の主人公と同じく、連続してやってくると、それなりに疲れるもんですね(笑)。


さて、7枚目シングルのリリースが11月27日(水)となりましたが、これから読み取れることを書いてみたいと思います。

// 「乃木坂って、どこ?」での選抜発表は、9月15日(日)が有力

昨日の記事にも書きましたが、3rdシングル以来、『「乃木どこ?」での発表』から「新作CDのリリース」までは9週 ~ 10週 + 3日と一定しています。

11月27日(水)から遡ると、9月15日(日)と22日(日)が出てきます。

しかし、22日(日)にすると、15日(日)の予告で次回が選抜発表だとファンが分かって、その状態で21日(土)の東京ビッグサイトでの個別握手会を迎えるので、出来れば避けたいところです。

また、29日(日)にしても、同じ問題が、その日行われる、ポートメッセ名古屋の個別で起こります。

11月27日(水)の新曲リリースを告知した以上、日程を厳しくしてまで、発表を遅らせるメリットはないと思うので、やはり15日(日)の発表が最有力と言えるでしょう。

14日(土)には、「氣志團万博2013」でのライブがあって、一つの区切りとなるので、そういう意味でも、9月15日(日)は発表に適していると思います。

一方、7枚目シングルへの準備は早く始めた方が良いのは当然なので、9月8日(日)の発表という線は、否定出来ない部分があります。

しかし、9月8日(日)の場合、「メンバーへの通知と収録」を全国ツアーの最中に行う必要があること、6th選抜の八福神で臨む「楽天スーパーSALE」からまだ日が経ってないこと、14日(土)「氣志團万博2013」のステージに新選抜という乃木坂の「お家事情」に関する話題を持ち込むことなど、いくつか懸念材料があるので、やはり15日(日)の発表に比べると、可能性は低いんじゃないでしょうか。

まあ、明日の「乃木どこ?」の予告を見れば、分かることですね。

// 7th選抜は歌選抜か

選抜チームの活動期間は、新曲発売日の1ヶ月前から、1ヶ月後くらいがピークだと思いますが、11月27日(水)に当てはめると10月末から12月末です。

つまり、「FNS歌謡祭」「MUSIC STATION スーパーライブ」「レコード大賞」「紅白歌合戦」など、年末の大型歌謡祭が連発する時期を、7th選抜で臨むことになります。

とくに今年は、こういった歌謡祭に出場する可能性が、昨年よりずっと高いので、乃木坂を世間にアピールする絶好のチャンスと言えます。

しかし、出演した場合、ステージでは生歌を要求されることが多いはずで、もし、グダグダなライブになってしまうと、視聴率が高いだけに、乃木坂に対して厳しい評価となる危険もあります。

この危険は、運営も重々承知していると思います。

実際、全国ツアーの後、9月7日(土)の青森「2013RABまつり」、9月14日(土)の千葉「氣志團万博2013」、9月28日(土)の代々木体育館での「ガールズアワード2013」そして10月6日(日)の同じ体育館での単独コンサートと、

立て続けにライブを行う予定で、運営が明らかにライブ重視の姿勢を見せ、乃木坂のステージ対応能力を上げようとしています。

こういう流れを見ると、7th選抜は「歌える」メンバーを起用するんじゃないかと思えてきます。

まず、乃木坂の中で抜群の歌唱力を誇る川村真洋と中元日芽香が選抜入りする可能性はこれまで以上に高いと思います。

また、衛藤美彩は、歌が上手いだけでなく、ダンス、トーク、タレント性、経験値、プロ意識、どれをとっても一級品なので、さすがに今回は選抜に入って、「衛藤美彩のいる10月」が実現するんじゃないでしょうか。

あと、宮澤成良が気になりますね。彼女の歌を聴いたことがないのですが、上手いという評判で、しかも男性歌手の曲をカラオケでよく歌っているそうなので、貴重な低音域が出せるかもしれない。そうであれば、選抜入りさせたいメンバーです。

まあ、運営は、どのメンバーが歌が上手いかは、熟知しているはずで、7th選抜の選考では、握手会人気やメディア発信力以上に、歌唱力が重視されるんじゃないでしょうか。

// 生駒里奈がセンターに復帰する可能性は大きい

「NARUTO」の主題歌を乃木坂が担当するのは、グループ結成以来の快挙と言っていいと思いますが、こんな夢みたいなことが実現したのは、ひとえに生駒里奈の純粋さや発信力の賜物です。

ソニーの営業がどんなに頑張っても、それだけでは「NARUTO」の主題歌はゲット出来ないでしょう。

主題歌を歌うことが即、センター復帰を意味するわけではないですが、「NARUTO」の担当者の心を動かした生駒里奈の凄味には、運営も驚いたと思います。

これだけ人の心を揺さぶり、注目を集める力量を持ったタレントは、滅多にいないので、やはり乃木坂のセンターは生駒里奈という認識は、運営の中に広がったんじゃないでしょうか。

また、年末の大型歌謡祭でステージに立つとなると、テレビを見ている一般層は、そのときセンターにいるメンバーが、乃木坂というグループの中心人物なんだと思うはずで、7th選抜だけでなく、今後数年間、乃木坂を背負っていく人物という視点が、今回のセンター選びには必要となります。

全国ツアーのステージでも、生駒里奈はどんどん前に出て、乃木坂を引っ張っていたようですが、これは運営から積極的に行けと指示されているのだと思います。

ライブ重視の姿勢と合わせて考えても、生駒里奈のセンター復帰は、可能性としてかなり高いんじゃないかと思っています。

次に、1列目ですが、生田絵梨花を左翼に戻す気がします。

何と言っても、生田絵梨花は乃木坂のエースであり、乃木坂の象徴なので、将来を考えても、紅白のステージなどでは、ぜひとも1列目にいて欲しい人物です。

一方、星野みなみは、個人的には、もちろん右翼に戻って欲しいのですが(笑)、この辺は会議で異論が出るかもしれません。

タレント性や将来性は抜群で、実際、これまでも「シャキイズム」などの名作を生み出してきたのですが、前に出る感じが少し足りないと、人によっては思うかもしれない。

最近では、「NOGIBINGO!」などを通して、随分と明るく積極的なイメージに変わってきたので、評価も良くなったと思うんですが、どうでしょうか(笑)。

ファンがそのメンバーを評価すると、いろんな感情が入り過ぎて、慎重過ぎたり、楽観的過ぎたり、あまり上手く行かないですね。

生田、生駒、星野の並びは、性格的にも三者三様で面白いし、絵的にもジャストフィットして落ち着くので、一番良いと思うのですが、あるいは、星野のポジションに二期生とかを、いきなりぶっ込んでくるんじゃないかと、そういう予想も完全には否定出来ません。

もちろん、どのメンバーも、出来るだけ前に出たいし、運営も売り出すためには、目立つポジションが良いことは分かっていて、頭の痛いとこです。

いずれにしても、7th選抜は、年末の大型歌謡祭が乃木坂の世間へのお披露目的な意味を持つことから、乃木坂の「未来予想図」的な陣容になるんじゃないか、そんな気がしています。


// 関連サイト

乃木坂46が「NARUTO-ナルト-疾風伝」の主題歌を担当する話は、
乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 関連記事

乃木坂の風 30Aug13 ~ 祝!生駒里奈、新曲が「NARUTO」主題歌に決定、7thシングルのリリースはいつ?

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

「生駒里奈」

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 13Jul13 ~ 秋田で輝く生駒里奈の「あまちゃん」物語

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 25Jun13 ~ AKB48の斜陽、生駒里奈の魅力的な「ポンコツ感」

「7th選抜の発表時期」

乃木坂の風 26Aug13 ~ 7th選抜の発表が遅いのは、議論紛糾の反映か?

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

乃木坂の風 16Aug13 ~ 能條愛未、チームDの元気!、7th選抜発表の収録は終わっているのか?

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

「7th選抜」

乃木坂の風 30Aug13 ~ 祝!生駒里奈、新曲が「NARUTO」主題歌に決定、7thシングルのリリースはいつ?

乃木坂の風 14Aug13 ~ 7th選抜への道、二期生、堀未央奈の抜擢はあるか

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、

8月29日ブログ
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

お詫びと訂正
昨日の記事で、「さんまのまんま」へ乃木坂の八福神が出演する回が、フジテレビで今日放送されると書きましたが、放送されるのは関西テレビで、フジテレビの放送は今日はありません。

乃木坂の公式サイトに間違った情報が掲載されて、フジテレビのサイトを確認せずに、そのままブログに載せてしまいました。

大変、失礼しました。

今日、8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月30日の分)

8月30日22:24 矢田里沙子
二期生はライブ自体が始めてなので、新鮮な発見が多くて、ライブの感じがよく伝わってきます。Zeppって、もの凄く、お客さんとの距離が近いんだ。

8月30日11:30 井上小百合
「テナ夫」君、やはり練習時間が取れなかったようで、もの凄く忙しいから、こういう楽器演奏は大変だよね。また、機会があったら披露して下さいな。

8月30日10:06 斎藤ちはる
チームDは仲いいっすね。川後Pの付けたあだ名は、毒があるんだけど、本質を突いてるところがあって、結構、頭に残るんですよ(笑)。

8月30日10:00 伊藤寧々
岐阜近辺は日本の中で最もおとなしい県民性」は初めて聞きました。面白いですね。何か、理由に対して説とかあるんでしょうか?乃木坂は、地方出身のメンバーが多いので、こういう県民性の話題は、一つ持っておくと良いかも。

8月30日00:18 川後陽菜
もっと爪痕を残せるように」って、意欲的でエライです。すでに、かなり残してるけど(笑)。魔法で怪我が回復は、アフリカあたりでは、よくあることじゃないかな(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月29日00:12 深川麻衣
手羽先にかぶりつくみなみ。見せる前に、食べる!

8月27日12:06 星野みなみ
きっぱりと短くて男前なみなみブログですが、有り難いことに、今回は5行も文章が入っています。どれもこれも可愛く写った写真を見ると、自分プロデュース力が確信犯的に凄い!

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
7月22日20:48 桜井玲香
7月18日14:18 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月29日23:42 畠中清羅
8月27日22:24 畠中清羅
8月25日15:06 永島聖羅
8月24日00:30 衛藤美彩

8月24日20:48 宮澤成良
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日21:00 秋元真夏

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 25Aug13 ~ 能條愛未、単独バラエティ好発進!、星野みなみの物語7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 30Aug13 ~ 祝!生駒里奈、新曲が「NARUTO」主題歌に決定、7thシングルのリリースはいつ?

2013-08-30 16:00:00 | 芸能
おめでとうございます!

なんと、乃木坂46の新曲が、10月からのアニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」のオープニング主題歌に決定したそうです。

これは凄いです。

生駒里奈が、「NARUTO」のシーンを話すだけで、涙を流すほどの、渾身の「NARUTO」ファンということから、番組側が乃木坂にオファーしたそうです。

もちろん、「NARUTO」は漫画、アニメともに大人気で、その主題歌を担当するのは、乃木坂にとって、果てしない宣伝効果ですから、生駒ちゃん、大大お手柄です(笑)。

生駒ちゃん、記者会見で感極まって号泣したそうですが、乃木坂が主題歌という以上に、生駒の「NARUTO」への思いがすごい。

何かをひたむきに好きになる純粋な心は、運命を呼び寄せる力があるんですね。


ところで、このニュース、今日の午前中に配信され始めたばかりで、私自身、詳細はまだ把握していません。

とくに、10月に始まるアニメの主題歌になるということは、乃木坂の新曲を10月から聴けるということで、7枚目シングルCDのリリースと絡んで、何だか複雑な話になってきました。

実は、AKB48の33枚目シングルCDが10月30日(水)にリリースされることが発表されて、そこから乃木坂の7枚目シングルCDのリリース時期を考える記事を用意していたのですが、「NARUTO」主題歌決定のニュースを見て、急遽、加筆しました。

その結果、今日はまず、「7枚目シングルCDのリリースは、11月以降になる可能性が濃厚」というタイトルで書いた記事があって(すいません、結構、長いです笑)、

その最後に、「NARUTO」の主題歌の話を付加するという形になっています。


では、まず「7枚目シングルCDのリリースは、11月以降になる可能性が濃厚」の話から。

AKB48は、32枚目「恋するフォーチュンクッキー」が、つい先日、8月21日(水)に発売されたばかりなのに、33枚目のシングルCDを10月30日(水)にリリースするそうで、相変わらずのハイペースです。

しかし、この日程は、乃木坂の7枚目シングルのスケジュールを考える上で、重要なヒントを与えてくれるかもしれません。

// 7枚目シングルCDのリリースは、11月13日(水)あるいは20日(水)か

NMB48は、10月2日(水)に8枚目シングルCDをリリースする予定なので、乃木坂が10月に新曲を出すとすれば、NMB48とAKB48の間で、9日(水)、16日(水)、23日(水)となります。

しかし、「乃木坂って、どこ?」での7th選抜発表は、9月8日(日)以降ですが、かりに9月8日(日)発表、10月23日(水)CDリリースの最長ケースでも、6週 + 3日しか時間がありません。

3枚目シングル「走れ!Bicycle」以降、選抜発表からCDリリースまでの期間は、すべて 9週 ~ 10週 + 3日で一定していて、これはCD・DVDの制作とキャンペーンに必要な時間がだいたい決まっているからだと思います。

練習、レコーディング、ミュージックビデオの撮影、キャンペーンを考えると、10月9日(水)、16日(水)、23日(水)でのCDリリースは超絶的に厳しいでしょう。

また、10月9日(水)はNMB48の新曲リリース1週間後、10月23日(水)は、AKB48の新曲リリース1週間前。

いずれもキャンペーンの真っ最中で、まるで「前門の虎、後門の狼」状態で、CDセールスを考えると是非とも避けたい。

やはり、AKB48が33枚目を出す10月30日(水)の後、少なくとも2週間以上は空けて、リリースという流れが普通です。

実際、4枚目「制服のマネキン」は2012年12月19日(水)にリリースでしたが、その2週間前である12月5日(水)にAKB48の29枚目「永遠プレッシャー」が出ています。

そうなると、乃木坂の7枚目CDは、11月13日(水)以降が有力になってきます。

一方、AKB48が、昨年とほぼ同じスケジュールで進むとすると、12月初め、おそらく12月4日(水)に、クリスマスシーズンを狙って、34枚目をリリースする可能性が高いので、それとの間隔も空ける必要があります。

結局、乃木坂7枚目のリリース日として、11月13日(水)あるいは20日(水)が浮上してきます。

11月17日(日)に、「お茶会」など、「ガールズルール」初回限定版に応募券が入ってるイベントが行われ、6枚目シングルの特典サービスがすべて終了するので、区切りがつく意味でも、11月13日(水)、20日(水)は、7枚目リリースの時期としてちょうど良いと言えます。

AKB48は個別握手会を32枚目「恋するフォーチュンクッキー」から4日間に増やしていて、おそらく33枚目でも4日間行うと思われます。

12月4日(水)に、34枚目CDをリリースする場合、33枚目の個別をすべて消化してからが筋なので、日程的に無理であれば、34枚目はさらに遅くなるかもしれません。

しかし、乃木坂も、出来るだけ早く新曲を出したい筈で、AKB48の34枚目が遅れても、7枚目CDを11月の終わりや12月初めにする気持ちはないんじゃないかと思います。

// 7th選抜の発表は9月15日(日)か

「乃木どこ?」での選抜発表から、新曲リリースまでは、多くの場合、9週 ~ 10週 + 3日なので、

7枚目のリリースが、11月13日(水)か20日(水)だとすれば、その時間だけ遡ると、9月1日(日)、8(日)、15(日)が出てきます。

8月25日(日)「乃木どこ?」の次回予告から、9月1日(日)は通常放送と分かっているので、選抜発表のタイミングは、いつものタイムテーブル通りだと、8(日)か15(日)になります。

乃木坂46は、9月14日(土)、千葉県・袖ケ浦海浜公園での「氣志團万博2013」に参加するのですが、公式サイトを見ると、16:10から1時間近くのライブが設定されています。

これは、相当に本格的なステージとなる筈で、今回の全国ツアーから引き続く、乃木坂ライブの総決算と言ってもいいでしょう。

そうなると、「氣志團万博2013」でのステージが、一つの区切りになる気がします。

考え方はいろいろあって、9月8日(日)の「乃木どこ?」で新選抜を発表して、注目度を高めた状態で9月14日(土)のステージに上がるのも、一つのやり方でしょう。

しかし、こういった他流試合で、選抜メンバーの変更という乃木坂の内部問題を持ち込むのは、純粋にライブを楽しみに来ている大多数の観客のことを考えても、あまり好ましくないという判断もあります。

やはり、主催者である氣志團さんに気を使わせたくないということで、選抜発表は9月14日(土)のライブ後になる可能性が高い気がします。

そして、日程を考えれば、断然、翌15日(日)の「乃木どこ?」で発表するのがベストなので、この日が最有力候補になります。

9月22日(日)以降になると、11月13日(水)、20日(水)に間に合わせるのが厳しくなる上に、「乃木どこ?」の次回予告から、「メンバーへの通知と収録」が行われたことをファンが知っている状態で、メンバーは個別握手会に臨むことになって、そういう意味でも、あまり宜しくないですね。

こう考えると、9月15日(日)の「乃木どこ?」が一番可能性が高いことになります。

まあ、今まで、予想を二回も外してきた実績があるので、あまり大きな声では言えません(笑)。

// 今夜の東京最終公演で、秋の大イベント発表か

7枚目シングルCDのリリースが、11月13日(水)か20日(水)の場合、6枚目「ガールズルール」のリリースから、19週 ~ 20週となり、通常の16週 ~ 17週を大きく上回る間隔となります。

11月13日(水)か20日(水)は、あくまで予想ですが、細かい日程はともかく、7枚目のリリースが11月以降にずれ込むのは、避けられない状況だと思います。

ここまで遅くなると、乃木坂の活動に空白ができて、存在感を示せない期間が出てきます。

11月中旬のCDリリースであれば、とくに10月に入って、新曲プロモーションが本格化する下旬までの間、10月13日(日)に幕張メッセで行われる最後の個別握手会以外、今のところ、大きなイベントの予定は入っていません。

アイドルの活動は、ブログの更新と同じで、出来るだけコンスタントに新しいものを見せていかないと、関心度が下がってしまって、それだけで知名度が低くなっていきます。

そういった空白期間を避けるために、運営が大きなイベントを打ってくる可能性はあると思います。

実は、Zepp Tokyo における、今夜の東京最終公演で、ライブの最後部分をAmebaピグで緊急生中継するそうです。

そのため、ネットでは、重大発表があるのではとの見方が出てきています。

私もサプライズ発表があると考えているのですが、7th選抜の発表ではないんじゃないでしょうか。

というのも、ネガティブな要素を含んだ選抜発表は、サプライズではなく、事前告知をして行うのが普通です。

例えば、推しメンが選抜入りしなかった場合、せっかくライブで盛り上がったお客さんが、気落ちしてZeppを後にするわけで、さすがにマズでしょう。

もし、何か発表があるとすれば、来てくれた観客全員がさらに盛り上がるようなものだと思います。

CDリリースの間隔が伸びる分、大きなイベントを入れてくる可能性が高まることを考えると、例えば、武道館コンサートなど、大型のライブコンサートを秋に行うという発表かもしれません。

今の乃木坂は、東京であれば、少なくとも1万人程度の動員力は持っているので、武道館コンサートも決して夢物語ではありません。

「FNSうたの夏まつり」、全国ライブツアー、「氣志團万博」など、このところ乃木坂の運営がライブパフォーマンスに力を入れ始めているのは事実です。

この流れから見ても、単独ライブを、大きな箱で開催するのは、間違いなく一つの目標の筈で、CDリリースの間隔が空いてしまっても、1回の公演で、乃木坂を大きくアピール出来るので、可能性は高いんじゃないでしょうか。

「16人のプリンシパル3」という声もありますが、大型の連休がないので、可能性は低いかなと考えています。

まあ、秋に武道館というのは、多分に私の希望も入った予想ですから、見通しとしては甘いかもしれません(笑)。

// 7th選抜では、大改変が起こる可能性がある

CDリリースの間隔は、これまで16週 ~ 17週が多くて、6枚目「ガールズルール」にこれを当てはめると、7枚目のリリースは10月23日(水)か30日(水)となって、AKB48の33枚目シングルの発売予定日と重なります。

しかし、発売日を1、2週間ずらして調整するのは、乃木坂とAKBで話し合えば、それほど難しくない筈で、AKBが10月30日(水)にこだわったから、乃木坂がしぶしぶ発売日を先延ばしにして、7th選抜の発表も遅らせているなんてことはないと思います。

やはり、何らかの事情があって、7th選抜の発表が、これまでの最長より3週間以上も遅れ、その結果、CDリリースも大幅に遅れることになって、AKB48が10月30日(水)に入ったのだと思います。

では、その事情とは何でしょう?

「7th選抜への道」のシリーズを書いた時点では、「forTUNE music」のこともあって、7th選抜は6th選抜とほぼ同じで、大きな改変はないと思っていました。

しかし、ほとんど変わりがないのであれば、ここまで発表を遅くする必要はありません。

さっさと発表して、今まで通りにスケジュールを進めていけばいいわけで、もちろん、その中で、武道館コンサートのような大きなイベントも、開催出来るはずです。

従って、7th選抜の陣容が、6thとは大幅に変わった可能性が、以前よりずっと高くなっていると思います。

その内容は分かりませんが、もし、ライブパフォーマンスを重視し、年末の大型歌謡祭への出演などを意識しているなら、歌えるメンバーを中心にした歌選抜のようなものかもしれません。

また、今後、二期生をどう取り込んでいくかも重要なテーマで、ユニットやチーム分けなど、乃木坂がこれまでやらなかった形式を導入する可能性もあります。

そして、大きな改変となると、9月1日(日)から始まる「楽天スーパーSALE」のCMもそうですが、各方面に影響を与えるので、発表のタイミングを慎重に見極める筈で、遅くなるのは納得できます。

ただ、これらは憶測に過ぎません。今夜のライブで何か発表があるかなど、現実の動きを追っていくしか、本当のところを知る術はないです。

いずれにせよ、メンバーのスキルや経験値が向上するような方向に進んで欲しいと思っています。

最終公演、楽しみですね。


さて、ここからは、「NARUTO」のニュース以降に加えた部分です。

// 「NARUTO」の主題歌は、7枚目シングルCDの表題曲か?

生駒里奈、桜井玲香、西野七瀬、橋本奈々未、松村沙友里、若月佑美の6名が、「NARUTO」の公式サポーター「ナル坂46」に就任するそうですが、「NARUTO」の主題歌を歌うのが選抜メンバー16人なのか、「ナル坂46」の6人なのか、それ以外なのかが分かりません。

生駒里奈が歌に参加することは間違いないようですが、もし、この曲が表題曲であれば、生駒里奈のセンターは濃厚ということになります。

ただ、カップリング曲として収録する可能性が高いんじゃないかと思っています。

そして、この曲だけ10月のアニメ開始に間に合わせるように作り、「ナル坂46」と同じかどうかは不明ですが、生駒里奈を中心とする「NARUTO」特別選抜で歌って、7枚目CDに収録する形かなと。

というのも、上に書いてきたように、7th選抜への動きは、非常に遅いので、このまま普通に進んで行って、新選抜の表題曲が10月開始のアニメに間に合うとは思えないです。

やはり、表題曲や選抜とは切り離して、まずは「NARUTO」の主題歌を作って、その曲だけ先行配信という形が素直なやり方に思えます。

また、今夜の緊急生中継ですが、「NARUTO」の主題歌に関する話が出てくる可能性も否定出来なくなってきました。

例えば、もう出来てて、そこで初披露するとか、

ん~、さすがに早いか。

こうなると、もう今夜、見てのお楽しみとしか言いようがないですね(笑)。


// 関連サイト

NMB48の8枚目シングルCDの発売に関しては、
ナタリーの記事へ

今夜の乃木坂46による東京公演ライブを、最後の部分だけ、Amebaピグで緊急生中継。詳しくは、
乃木坂公式サイトの関連ページへ

乃木坂46が9月14日(土)にライブを行う「氣志團万博2013」については、
公式サイトへ

乃木坂46が応援する「楽天スーパーSALE」に関しては、
楽天の特設サイトへ

乃木坂46が「NARUTO-ナルト-疾風伝」の主題歌を担当する話は、
乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 関連記事

「2013夏の全国ライブツアー」

乃木坂の風 21Aug13 ~ 川後陽菜「衛藤美彩はビー玉ババア」、全国ツアーは生歌重視?

乃木坂の風 20Aug13 ~ 感動する生田絵梨花をもっと見たい!札幌ライブで見えたもの

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

「7th選抜の発表時期」

乃木坂の風 26Aug13 ~ 7th選抜の発表が遅いのは、議論紛糾の反映か?

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

乃木坂の風 16Aug13 ~ 能條愛未、チームDの元気!、7th選抜発表の収録は終わっているのか?

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

「7th選抜」

乃木坂の風 14Aug13 ~ 7th選抜への道、二期生、堀未央奈の抜擢はあるか

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

「生駒里奈」

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 13Jul13 ~ 秋田で輝く生駒里奈の「あまちゃん」物語

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 25Jun13 ~ AKB48の斜陽、生駒里奈の魅力的な「ポンコツ感」

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月29日ブログ
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

明日、8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

今日、8月30日(金)の Zepp Tokyo が最終公演となる、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が現在行われています。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月29日の分)

8月29日21:06 斉藤優里
「乃木坂美尻ランキング」もそうだけど、斉藤さん、本格的にバラエティの力量があるので、乃木坂を引っ張ってやって下さい。むしろ、一番お嬢様っぽい、マジですよ。

8月29日21:00 堀未央奈
堀さんのブログは味があって、噛めば噛むほど美味しい感じです(笑)。秋刀魚が食べたいのか、塩タンなのか、両方なのか、緩いんだけど、不思議な心地よさがあります。自分の世界を、ちゃんと表現出来ているのは、素晴らしいです。このブログは、堀さんにしか書けないから。6枚目も、物語があってグッドです。

8月29日19:24 西野七瀬
2枚目、バナナマン日村とのツーショットが、味があって良いです。ライブにかける思いは、読んでて胸に来ます。

8月29日00:30 衛藤美彩
1枚目、すごい画ですが(笑)、確かに形が良くて、誘惑のお尻っす。衛藤美彩はやはり素晴らしいです。大人だし、プロ意識が高い。これからも、ぐいぐい乃木坂を引っ張っていって欲しいです。

8月29日00:06 生田絵梨花
写真、可愛いし、美しいし、色気があるし、切なくなるし。「今日は疲れちゃった。くた」と合わせて一本です。こういう表情されたら、かなりの人数がノックアウトっす(笑)。

えくせれんとブログ

8月29日21:00 堀未央奈
未央奈の不思議な冒険

8月29日00:06 生田絵梨花
いくちゃんのアンニュイな午後

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月29日00:12 深川麻衣
手羽先にかぶりつくみなみ。見せる前に、食べる!笑

8月27日12:06 星野みなみ
きっぱりと短くて男前なみなみブログですが、有り難いことに、今回は5行も文章が入っています。どれもこれも可愛く写った写真を見ると、自分プロデュース力が確信犯的に凄い!

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
7月22日20:48 桜井玲香
7月18日14:18 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月29日23:42 畠中清羅
8月27日22:24 畠中清羅
8月25日15:06 永島聖羅
8月24日00:30 衛藤美彩

8月24日20:48 宮澤成良
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日21:00 秋元真夏

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 25Aug13 ~ 能條愛未、単独バラエティ好発進!、星野みなみの物語7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 29Aug13 ~ 「墨汁よりは小麦粉を」生田絵梨花の美声響く in NOGIBINGO!#9

2013-08-29 16:00:00 | 芸能
生田絵梨花、やはり、べらぼうに歌が上手いです。

音を取る能力が高くて、何より声が美しい。

NOGIBINGO!第9回は、10人のメンバーがテレビ初公開の技を披露する「特技で掴め!!ファン獲得大作10」。

ライトブルーに花柄のアロハシャツ姿で登場した生田さん、ウクレレを演奏しながら、番組への不満を歌い上げます。

スタッフさんに言われた
「お前はこの番組好きじゃないだろう?」と
なんでバレた?なんでバレた?
その通り~
BINGO!

暴露話とかもう嫌だ
だからあんまり煽らないで
ブリーフイジリー距離取って
墨汁よりは小麦粉を
上品に行こう!上品に行こう!!
それがいい!!!
BINGO!

いくちゃんの作詞なんでしょうか、かなりのハイクオリティです(笑)。

これを、正確にウクレレを演奏をしながら、ほぼアカペラ状態で綺麗に歌って、ピッチもちょうど良い。

とくに「BINGO!」の部分を、惚れ惚れするほど、美しい高音で歌い上げます。

おまけに、「なんでバレた?」では、不思議そうに目を泳がせたり、司会をやっているイジリー岡田を見ながら「ブリーフイジリー」。歌詞に合わせて表情を作っていて、歌、演奏、表情が一体となって、素晴らしい表現力です。

ウクレレ漫談の牧伸二が見たら、ぜひ弟子にしたいと言ってきそうです(笑)。

見事なパフォーマンスに感動して、3人いる審査員の中で、「おじいちゃん」代表のスガさんと「外国人」代表のスティーブが、即座に赤ランプを点灯させて、OKサインを出します。

しかし、もう一人の「ちびっこ」代表の大星君が、「悪口言ってたよ」ということで、

いくちゃん、アウトです。

大星君、小学校1年生くらいでしょうか、子供らしい強烈な勘違いに、隣のスティーブが「アチャ~」という顔で、大星君を見つめるなか、

いくちゃんの「厳しい~、いやだ、いやだあ」の声がスタジオに響き渡ります。

罰ゲームは、もう恒例となった、クリームバズーカ。

クリームバズーカと言えば、乃木坂と言うくらい、もう乃木坂の象徴にすら成りつつある罰ゲームですが、

ゴルゴ並に腕の良さそうな黒Tシャツのおじさんが、クリームバズーカを抱えて、いくちゃんに照準を合わせ、発射!

案の定、受けたいくちゃんの体が、少し後ろに下がるほど、見事な顔面ジャストヒットで、綺麗にセットした黒髪が、強風で裏返ったビニール傘のように、全部後ろに持っていかれます。

おそらくは、NOGIBINGO!第1回の白石麻衣以来の、快心のバズーカショットで、メンバーが心配そうに見つめる中、イジリーが「大丈夫?」と声を掛けると、真っ白な顔の生田さん、

もう嫌い!もうヤダ!

ウクレレの見事な演奏、まさかのアウト、そして、完璧なクリームバズーカ。

尻尾まで餡子の詰まったタイ焼きみたいに、これだけ美味しいシーンを提供してくれるタレントさん、そうそうはいないので、本人が「嫌い」でも、番組が放っておいてくれません(笑)。


楽器と言えば、最初に登場した井上小百合、ブログで度々話題にしてきたサックスの「テナ夫」君で、ゆず「栄光の架け橋」を演奏です。

初めてのテレビ演奏ということで、緊張したのだと思いますが、ゆっくりのピッチで、おそるおそる手探りに進んで行く。そして、サビの辺りで音を間違え、納得出来なかったのか、ついに演奏を止めて、か細い声で、

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい

最後の「ごめんなさい」は、霊の声ってこんな感じなのかなあと思わせるほど、消え入りそうです(笑)。

ところが、井上小百合、気持ちを切り替えたのか、

ちょっと練習してからでもいいですか

とブッ飛んだことを言い出します。井上さん、もう本番始まってるんですが(笑)。

しかし、さすがです、この辺が井上小百合の真骨頂で、トンデモナイことを真顔で要求してきます。

優しいイジリーが、「あっ、いいよ、いいよ、じゃあ、順番変えます?」とオロオロし、スティーブが「おいおい、何を言い出すんだ」という表情で見つめる中、

なぜか、スガさんのランプが点灯。

それを見つけたメンバーが「回ってる、回ってる、頑張れ!続けよう」と励まして、井上さん、演奏を続行。

結局、3人全員のランプが点灯して、井上さん、セーフです。

「おじいさん」代表のスガさん、困っている井上さんを見て、「良かったよ、良かったよ、頑張れ、頑張れ」とエールを送りたくなったんでしょうね。

というのも、今年の春にBS-TBSの音楽情報番組「音ボケPOPS」に乃木坂がメンバー数名で出たとき、番組ご意見番の黒沢年雄が、なぜか井上小百合を激しく気に入ったようで、彼女に対しては甘い甘い。

黒沢さん現在69歳ですが、井上小百合、「理想の孫」キャラなのか、高齢の男性に受けが良い気がします。

日本は、すでに超高齢化社会なので、これは思っている以上に、大きなアドバンテージかもしれません。

ちなみに、「音ボケPOPS」出演時に、「何で?」と思うくらい黒沢年雄が冷たかった(ように見えた)のは、白石麻衣でした。白石さん、若い層に人気があることを考えると、人気の年齢スペクトルは、メンバーによって想像以上に差があるのかもしれません。

握手会に来てくれるファンは、当然、若い人が多いはずですが、乃木坂の一般人気を上げるためには、握手会での動員人数が少なくても、それぞれの年齢層へアピール出来るメンバーを、TPOに応じて、前に出す必要があるかもしれません。


若い美人が、顔面にクリームバズーカを受けるだけでも、エロティックな雰囲気はありますが、今回のNOGIBINGO!、斉藤優里がついに、セクシー担当として名乗りを上げます。

メンバーの体を触りまくることで有名な斉藤ゆったんですが、とくにお尻が大好物のようで、自分の手のひらで得た情報をもとに、乃木坂の美尻ランキング・トップ3を、眼鏡の白衣姿で発表。

第3位は、井上小百合。本来、デカ尻が好きなゆったん、井上さんのお尻は小さいんですが、

形がキュート

ということで、ランクイン!

続いて、第2位は衛藤美彩。登山家の「そこに山があるから・・」と同じく、

美彩のお尻も、そこに美彩のお尻があるからこそ触ってしまう

「触らせ上手な誘惑のお尻」だそうで、恥ずかしがっている井上小百合と違って、衛藤さん、両手で、ハートのお尻マークを作って、余裕で受け止めます(笑)。

そして、栄光の1位は、白石麻衣!

触り心地のいい、「熟れたお尻」で、

ちょっとたるんだ大人のお尻感が堪らない

白石さん、顔を紅潮させながらも、結構、笑顔で喜んでいます。

そして最後に斉藤ゆったん、半開きの口に指を添えて、セクシー風に、カメラ目線で

かぶりつきたい!

なんだかんだ言って、スガさんとスティーブはランプを点けますが、やはり大星くんは、納得しません。

ただ、斉藤さんも、これは想定通りなんでしょう、クリームまみれになりながら、再び、カメラ目線で、

かぶりつきたい!

なんでしょう、斉藤ゆったんの考えるセクシーが、完全に間違った方向に行っているので、エロさがなくて、お笑い成分が増量されてるのが良いですね(笑)。

セクシーさで言えば、クリームまみれになったときにアップで映った、生田絵梨花の白いうなじの方が、ゾクッとしました。

でも、それに「かぶりつきたい!」とか書き出したら、このブログ自体が完全にアウトになってしまうので、

やはり、本物のセクシーは、取り扱いに注意が必要ですね(笑)。


さて、星野みなみですが、今回も、デーモン小暮メイクの毒舌キャラで登場。

いきなり、白石麻衣と橋本奈々未を、

オババメンバー

と呼んで、

メイク時間が長過ぎるんだよ!
そんなに塗りたくりたいなら、クリーム浴びせんぞ!

さらに、松村沙友理に対して、部屋がかなり汚いということで、

ゴミ屋敷ババア!

成人したメンバーは、基本的に「ババア」ということですね。衛藤美彩も川後陽菜から「ビー玉ババア」というあだ名を貰ってましたから(笑)。

また、生駒里奈には、「いつも大浴場でスッポンポンではしゃいでる」ので、

露出狂アイドルか!

そして、必ず最後に

蝋人形にしてやろうか!

ん~、声が可愛過ぎて、どう受け止めていいのか、メンバーも微妙な表情です(笑)。

審査員は、スガさんのみOKで、星野さん、デーモンのまま、クリームバズーカでございます。

コメントを求められて、大星君、悪口が嫌なのかと思いきや、「声がかっこ良くなかった」。結構、鋭いとこ突いてきます。

確かに、これ本物のデーモン小暮でやれば、あの低音の声と長めの間合いで、面白かったと思います。

NOGIBINGO!のスタッフは、何とか、みなみのキャラを立てようと、「ショージキ将棋」以来、デーモン小暮風で行ってますが、星野さん、声が非常に可愛い上に、あまり攻撃性のない性格なので、なかなかジャストフィットしませんね。

例えば、メンバーの行為を紙芝居で説明して、最後に、当人へのツッコミを入れるのはどうでしょう。

ただ、このやり方だと、それなりのトーク力が要求されるのが難点ですね。

まあ、星野みなみに、こういった一発ギャグ的なキャラが必要かどうか、その辺はよく分かりませんが(笑)、

とにかく、大声を出したり、悪態をついたり、今まで出来なかったことを、一生懸命にやり切っているので、みなみが新しい自分を見つける、良い切っ掛けになるじゃないかと、期待して見ています。


これで、NOGIBINGO!は残すところ、あと3回。

9月3日と10日に放送予定である、第10回と11回はこれまで通りですが、第12回は、乃木坂46とHKT48がそれぞれ1時間スペシャルを作り、勝敗を決め、勝った方だけ放送するという、生駒里奈が「鬼畜!」、指原莉乃が「ゲス!」と呼んだ方式です(笑)。

これまでの対戦成績に、第11回に対する過去10人の全審査員の評価を加えて争うようですが、現在、対戦成績は、4勝4敗の五分なので、とくに第11回の内容が重要になってきます。

また、第12回は放送されない可能性もあるので、第11回が最終回になるかもしれません。

なんでもかんでも、いちいち勝負させるやり方は、秋元康流でウンザリさせられますが、いずれ終わりは来るので、もっと続いて欲しいけど、こればかりはしょうがないですね。

最後に、今回のセットリストを(笑)。

井上小百合「ファンに届け!サックスの架け橋」OK
高山一実「寸止め剣道」
橋本奈々未「新作モノマネ」(金属探知器)
生田絵梨花「ウクレレ毒奏」
西野七瀬「ハンサムイジリー」(イジリーどいやさんの絵)
能條愛未「牛」(一発芸)
中田花奈「全力ヲタ芸」OK
星野みなみ「反抗期末イジリーみなみ」
斉藤優里「乃木坂美尻ランキング」
松村沙友理と白石麻衣「バカップル」

(OKは全審査員のランプが点灯して、クリームバズーカ回避)

皆さん、ご苦労さまでした。


// 関連サイト

「乃木坂46×HKT48冠番組バトル」日本テレビ公式サイト


// 関連記事

「生田絵梨花」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 08Jul13 ~ 橋本奈々未センターの「世界で一番 孤独なLover」を見てみたい

乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?

乃木坂の風 02Jun13 ~ 千秋楽、「Queen」は生田絵梨花、そして「MVP」は衛藤美彩

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 25May13 ~ 生田絵梨花は桜井玲香の夢をみるのか?

乃木坂の風 12May13 ~ フィナーレ、そして生田絵梨花は伝説を作った

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!

「NOGIBINGO!」

乃木坂の風 23Aug13 ~ カエル on 生駒里奈 in NOGIBINGO!#8、ちょっと雑感

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 25Jul13 ~ 深川麻衣、衝撃の「ニュージャージー」 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

明日、8月30日(金)の Zepp Tokyo が最終公演となる、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が現在行われています。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月28日の分)

8月28日23:48 白石麻衣
1枚目、二人とも瞳が大きいので、ブラックだと迫力がありますね。3枚目、レギュラー持つと、こういうつながりが出来るので、強いです。カーニバルは、ブレイクする可能性があるので、大事にした方がいいかも。ちなみに、中元日芽香のブログによると、日村の後輩は、スカイラブハリケーンの桜井で、ガチのひめたん推しだそうです。4枚目、まいやんの前では、生駒は幼児っすな(笑)。

8月28日23:36 高山一実
足、絶対に無理しない方がいいよ。ちゃんと治さないと、くせになって、あとあと苦しむことあるから。

8月28日23:36 斉藤優里
ライブステージの緊張や楽しさがよく伝わってきます。

8月28日23:30 西川七海
文章が読み易いです。さらに、写真がキレイで、本人も超美人なので、最後まで見ちゃいます(笑)。

8月28日17:48 齋藤飛鳥
4枚目、コラのクオリティが高すぎです(笑)。3枚目、雰囲気が違ってグッド!

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月27日12:06 星野みなみ
きっぱりと短くて男前なみなみブログですが、有り難いことに、今回は5行も文章が入っています。どれもこれも可愛く写った写真を見ると、自分プロデュース力が確信犯的に凄い!

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
7月22日20:48 桜井玲香
7月18日14:18 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月27日22:24 畠中清羅
8月25日15:06 永島聖羅
8月24日00:30 衛藤美彩

8月24日20:48 宮澤成良
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日21:00 秋元真夏

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 25Aug13 ~ 能條愛未、単独バラエティ好発進!、星野みなみの物語7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 28Aug13 ~ AKB48「恋するフォーチュンクッキー」初週133万枚の読み方

2013-08-28 16:00:00 | 芸能
AKB48の32枚目シングルCD「恋するフォーチュンクッキー」、オリコン調べで、第1週の売り上げが133万枚に達することが判明しました。

凄まじい数字ですね。

13作連続のミリオンセラーで、B'zと並んで歴代1位。

さらに、初週133万枚は、AKB48のシングルの中でも、歴代5位ということで、AKBの勢いは、まだまだ衰えていないように見えます。

しかし、少し冷静に眺めてみると、133万枚の持つ別の意味が見えてきます。


「恋するフォーチュンクッキー」は、2013年の総選挙後に出す最初のCDなので、セールスを比べるとすれば、2012年総選挙の後に出された27枚目「ギンガムチェック」が適切でしょう。

「ギンガムチェック」の初週売り上げは118万枚なので、今回の「恋するフォーチュンクッキー」は、15万枚上回ったことになります。

もちろん、これだけのCDセールスを達成出来るのは、握手会において、握手券としてCDを売っているからで、とくに相手を指名できる個別握手会が重要です。

「ギンガムチェック」の個別握手会での総部数ですが、直接は確認できなかったのですが、それ以降にリリースされたシングルCDの例から考えると、3日間のスケジュールで2000部弱といったところが推測されます。

一方、「恋するフォーチュンクッキー」は、「乃木坂の風 22Aug13」で指摘したように、初めて個別を4日間にして、総部数も2800にまで増加しています。

つまり、「恋するフォーチュンクッキー」の個別は「ギンガムチェック」と比べて、規模が1.4倍になっているわけです。

そして、118万枚の1.4倍は、165万枚なので、「恋するフォーチュンクッキー」のCDセールスがそこに到達すれば、3日間から4日間への規模拡大は、成功と言うことが出来ます。

実際には、初週133万枚ですから、32万枚ほど足りなかったことになります。

もちろん、全国握手会が7日間もあって、地方にも行くので、こちらの寄与も大きいのですが、CDセールスの原動力は個別握手会で、

もともと大規模な個別を、さらに日数を1日増やし、メンバーへの負担を増加させて、総部数を40%増の2800まで引き上げたことを考えると、初週133万枚で「ギンガムチェック」から13%増の15万枚上積みという数字は、規模拡大による効果が、思ったほど得られなかった印象を与えます。

さらに、その全国握手会にも、気になる点があります。

31枚目のCD「さよならクロール」は、握手会券というより、総選挙での投票券という側面が強いですが、リリース直後に、「230万枚出荷」というニュースが流れたことを覚えている方、多いと思います。

しかし、現時点での累計売り上げは195万枚。

つまり、35万枚がまだ売れずに、市場を彷徨っていることになります。

需要の読み間違えはよくあることですが、35万枚というのは、かなり大きな誤算で、発売する側の強気とは裏腹に、ファンの懐は固かったということでしょう。

実は、先日、近所の家電量販店を歩いていたところ、AKB48の複数種類のシングルCDが、びっくりするくらいの格安価格で、大量に並んでいました。

個別握手会は予約制なので問題ないですが、全国握手会は、総選挙と同じく、需要の見通しを立てて出荷数を決めなければいけません。

ところが、AKB48の最近のシングルCDは、現実の需要をはるかに上回る数が、市場に供給されているようで、これは運営側の需要予想が強気すぎる方向に、外れ続けていることを意味します。

その影響だと思いますが、

全国握手会において、二種類のシングルCDを対象とした「合同」握手会が行われるそうです。

例えば、2012年10月31日発売の28枚目「UZA」と2013年2月20日発売の30枚目「So long!」の合同握手会が、9月29日(日)に岡山で開催されます。

ファンにとってはありがたいことですが、「UZA」のように、ほぼ1年前にリリースされ、その後4枚のシングルCDが出た後に、それを対象とする全国握手会を開くのは、やはり、CDの供給過多という印象を持たざるを得ません。

「恋するフォーチュンクッキー」において、個別握手会の大幅な規模拡大がもたらした効果、全国握手会CDの需要と供給。

AKB48の運営は、これらの数字を見ながら、AKB48に起こっている事態について、考え始めているかもしれません。


AKB48は、春の武道館コンサートに続き、夏の全国ドームツアーを成功させ、さらに、今後も公演数を増やしていくという話も聞こえています。

握手会によるファン獲得は、もはや限界に近づきつつあって、個別の規模をさらに拡大するのは厳しいし、全国握手会への動員数もなんとか増やしたい。

ここにきて、コンサートによる新たなファン獲得という、まともなやり方に、運営も舵を切り始めたのかもしれません。

ただ、次の33枚目以降で、個別の日数を4日から、もとの3日に戻すのは、ちょっと考えられない。

大幅にCDのセールスが落ち込んで、「いよいよAKBも終わり」などと、メディアに書き立てられては困るからです。

さらに、握手会とCDセールスの状況を見ていると、これ以上、主要メンバーが卒業するのは、何としてでも避けたい。

従って、大島優子や小嶋陽菜の卒業は、まだまだ、ずっと先になる気がします。

そして、大島優子も小嶋陽菜も、超多忙なスケジュールをぬって、4日間20部という過酷な握手会を、こなし続けることになるでしょう。

AKB48は公式ライバルですが(笑)、本当に、ご苦労様です。


乃木坂46も、これ以上、握手会の規模を拡大出来ないのは同じで、AKB48と似た問題に直面してます。

3期生募集が唯一の方法ですが、2期生がまだ一度だけステージに立ったような状況で、新たなメンバーを探し始めるのは、色んな意味でマズい。

そうなると、ファン獲得の切り札として、ライブが出てくるのは自然な流れで、現在の全国ツアーも、その一環なのかもしれません。

まあ、乃木坂の運営には、秋元康氏だけでなく、AKB48の関係者が何人も参加しているのだから、同じようなことを、同じような時期に考えても何の不思議もないですね(笑)。


// 関連記事

乃木坂の風 22Aug13 ~ 乃木坂46の台頭は、AKB48のCDセールスを食っているか?

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

「AKB」

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 14Jul13 ~ 泥酔スキャンダル、SKE48はどこへ行く?

乃木坂の風 05Jul13 ~ 「ガールズルール」のヒットは、AKBファン参入が原動力か

乃木坂の風 25Jun13 ~ AKB48の斜陽、生駒里奈の魅力的な「ポンコツ感」

乃木坂の風 13Jun13 ~ AKB48の曲には、なぜ「ヒット感」がないのか

乃木坂の風 10Jun13 ~ 松村沙友理はん、総選挙は堪忍してや

乃木坂の風 09Jun13 ~ AKB総選挙、指原1位は閉塞感の裏返しか

乃木坂の風 29May13 ~ モー娘。の99年、AKBの08年、そして乃木坂の2013年

乃木坂の風 24May13 ~ AKBのスキャンダルは、もう聞きたくない

乃木坂総論 ~ AKBのイメージ低下は深刻

乃木坂総論 ~ AKB48流「終わらない物語」への幻想

「握手会」

乃木坂の風 24Aug13 ~ 坂は上れているか?有線ランキング最高は「おいでシャンプー」44位

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月30日(金)の Zepp Tokyo が最終公演となる、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が現在行われています。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月27日の分)

8月27日23:42 伊藤万理華
コントって、難しいんですね。とくに舞台で生だし。でも、お笑い番組でコントやる機会があるかもしれないから、経験を積んでおくのは良いと思う。

8月27日22:24 畠中清羅
ちびっこヤンキー、せいたんには悪いけど、イメージとては、ピッタリなんですけど(笑)。本当はどうなんでしょう、やっぱり「純粋女子」?(笑)。2枚目、バナナマン日村の後輩は、ひめたん推し?4枚目、星野みなみとのツーショット!

8月27日22:18 生田絵梨花
いくちゃん、コラのセンスがべらぼうっす。これは、あしゅの拒否も納得ですよ(笑)。いくちゃんのコントも、見てみたいです。なんだか、「武装ゴリラ」的な力強いコントになりそうな(笑)。

8月27日12:06 星野みなみ
来たーーーー!みなみのブログは、男前っすなあ。でも、今回は5行も文章が入っていて、ありがたい!(イジリー岡田の渡辺篤ものまね風)。それにしても、写真はどれもこれも可愛さマックスで、ここまでくると確信犯という言葉が浮かびますね(笑)。どうすれば自分が可愛く写るのか、知ってるんでしょうね。やはり、自分プロデュース力が凄いです。川後と違って、他人はプロデュースしないけど(笑)。

8月27日00:30 松村沙友理
松村さん、21歳、おめでとうございます。誕生日を大阪のZeppライブで迎えるなんて、さゆりん、やはり何か持ってますね。これからも、元気で頑張って下さい!

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
7月22日20:48 桜井玲香
7月18日14:18 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月27日22:24 畠中清羅
8月25日15:06 永島聖羅
8月24日00:30 衛藤美彩

8月24日20:48 宮澤成良
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日21:00 秋元真夏

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 25Aug13 ~ 能條愛未、単独バラエティ好発進!、星野みなみの物語7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 27Aug13 ~ 「伝家の宝刀」白石麻衣と「お笑い適性」秋元真夏、「バチバチエレキテる」打ち切り

2013-08-27 16:00:00 | 芸能
4月16日(火)から毎週放送されてきた、フジテレビ「バチバチエレキテる」が、9月で打ち切りのようです。

6~7組の若手コンビ芸人が集まって、コントやトークをする深夜のお笑い番組で、

6th選抜で新センターとなった白石麻衣が、よゐこ濱口と二人でMCを担当し、乃木坂メンバーの本格的なお笑い初挑戦としても話題を集めていました。

番組の打ち切りは、参加している若手芸人と濱口優、そして何より白石麻衣にとって、残念な結果ですが、乃木坂の今後のテレビ展開にも関わることなので、問題点を考えてみましょう。

// コントの作り込みが足りない

この番組、初回から録画してチェックしていましたが、最近は、白石まいやんのシーンを見る程度で、ほとんど早送りです。

というのも、面白くないんですね(笑)。

一番の原因は、まずコントの数が少なすぎる。

若手芸人ばかりですから、全員でトークをしても、「トンコツ魔法少女学院」に出演した、サンドウィッチマンやCOWCOWのようには、なかなか笑いは取れません。

従って、台本のあるコントこそが最大の見せ場なんですが、30分番組なのに、多くの場合、1本か2本しかコントがない。

しかも、作り込みの浅い一発ギャグ的なお笑いを、長々と引き延ばしてコントにするケースが多くて、冗長だし、オチのパンチも感じられない。

毎週10本以上はコントを作って、その中で出来のいいものを5本くらい放送するのがベストで、その流した5本の中で、さらに視聴者の受けが良かったコントを、さらに次のコントにつなげていく。

そういう作り込みをしなければ、経験の浅い芸人が、笑いを取っていくのは難しいでしょう。

しかし、この番組では、放送する分のコントしか撮っていない感じで、そのために、不必要に尺を延ばす傾向がある。

「お蔵入り」コントは、一見無駄に見えますが、笑いのレベルを保つためには不可欠で、無駄を厭わない気持ちを持てるかどうかが、この手のお笑い番組の成否を決めると思います。

番組の幹部スタッフは、お笑いが好きではないのか、こういったコントへの情熱がほとんど感じられなかったですね。

// カーニバルの離脱は致命的

参加しいている芸人の中で、かなりの力量を感じさせたのが、女芸人コンビのカーニバルでした。

「DIB総選挙」は、AKB総選挙を題材にしたコントで、1位がほぼ確定した白石麻衣の後ろで、圏外確実のカーニバルの二人が、必死になって名前が呼ばれるのを待っていて、勘違いキャラを見事に演じていました。

また、山口ゆきえとアイドリング!!!の相撲対決も、困惑するくらい真剣勝負になって、この人たちは何を目指しているんだろう?、という妙な可笑しさが良かった。

ところが、その二週間後、番組内での芸人入れ替え「総選挙」で、カーニバルが落とされてしまいます。

それまでの獲得ポイントに、ゲームや視聴者投票などのポイントを加えて決めたようですが、カーニバルの山口ゆきえが、デニスの植野行雄と並んで、ようやくキャラが立ってきたところだったので、これには驚きました。

そして、心配した通り、カーニバルの離脱を境に、番組はさらにツマラナくなっていきます。

芸能の世界で総選挙なんて、やるもんじゃないってことでしょうか(笑)。

// ナンパ企画の出来が悪い

カーニバルに代わって、ベイビーギャングと女芸人コンビのシリフリの二組が新たに入ってきます。

このベイビーギャングの北見が、190cmの長身イケメンということで、いきなり北見のナンパ企画が始まります。

驚いたことに、番組のほとんどの時間、ナンパのVTRが流されて、他のメンバーがそれを見ているという、お笑いとしてはあり得ない状態になって、しかも何回にも渡ってそれが続く。

コントを期待していた視聴者層は、この辺で、大量に離れていったと思いますが、私は、白石麻衣がいるので、それでも見ていました、早送りですが(笑)。

ところが、このナンパ企画も、コントと同じで作り込みが甘い。

ガチのナンパなのだと思いますが、女の子の家に泊めてもらう交渉シーンが、薄暗い中で行われて見づらい上に、成功しても、女の子の顔はNGでなかなか見せてくれない。

これでは、まず華やかさがないし、女の子の表情が分からないので、ナンパの緊迫感も今ひとつ伝わってこない。

さすがに、最後あたりになると、最初から顔を見せるようになりましたが、女の子のファッションも表情も仕草もしっかり見せて、分かりやすいナンパシーンを撮らないと、番組として成り立たないでしょう。

仕込みでも良いし、ガチでやるなら、何人もの女の子と交渉して、合意してくれる人を探すしかありません。

しかも、合意してくれても、必ず面白いVTRになるとは限らない。

つまりマトモに作れば、これぞというVTRは1本くらしか出来ない筈なので、その1本を流せばいいわけです。

ところが、コントと同じく、夜の街で撮ったものを、ほぼ全部流そうとするので、出来がイマイチなVTRを何回にも渡って放送することになる。

番組の人気が取り返しのつかないレベルまで落ちていくのは当然です。

// テレビ局の番組制作能力が低下しているのか

番組のチーフプロデューサーは明松功氏で、明松は「かがり」と読むそうです。

明松さんは「めちゃ×2イケてるッ!」のプロデューサーでもあって、人気コーナー「ガリタ食堂」に出てくる巨漢のカガリPとしても知られています。

「めちゃイケ」ほどの人気番組を担当しているので、実力は十分だと思うのですが、忙しくて時間がなかったのか、お笑いに対する姿勢が淡白に感じられました。

フジテレビやTBSの買収騒動の顛末を見ても、テレビ業界は長年、数社による電波の寡占が続いて、新規資本の参入がほぼ不可能な状態です。

その結果、無競争、無倒産、無買収となり、テレビ局の番組制作への意欲が落ちているとも言われています。

とくに、不景気でスポンサーが減っている現在、番組制作のほとんどを外注に頼るようになり、自らは番組を作らず、電波管理会社と化している雰囲気すら漂っています。

その典型例が、溢れかえるテレビショッピング番組ですが、国民の共有財産である電波を任せる企業としては、目に余る問題を抱えていると言うべきでしょう。

自ら番組を作らず、電波発信の特権的地位を利用して、一種の貸し出し業で懐を潤すのだとすれば、電波という貴重な公共財産の私物化に他なりません。

話がデカくなってしまいましたが(笑)、要するに、マトモな番組を作れないのであれば、テレビ局の資格はないということです。

もちろん、「バチバチエレキテる」の打ち切りが、テレビ局の番組制作能力の低下を表しているのかどうか、それは分かりません。

しかし、面白くない番組を作るということが、電波を預かっているテレビ局にとって、「ああ、すいません」では済まない問題を含んでいるという意識は、持って頂きたいと思います。

番組の打ち切りは、乃木坂さんにも、迷惑が掛かっちゃうので(笑)。

// 白石麻衣は伝家の宝刀

このブログでは、白石麻衣について、もっとキャラを立てて欲しい、もっと前に出て欲しい、と書いてきましたが、

「バチバチエレキテる」のMCを通して、白石さん、随分と成長したと思います。

最初の頃は、簡単な番組説明すら上手く言えなかったのですが、回を重ねるごとに、しゃべりがスムーズになって、表情もほぐれてきました。

最近では、自分から前に出る意識が、こちらにも伝わるようになってきました。

しかし、まいやんは基本、真面目で大人しいので、キャラを立てるためには「ツッコミ」が欲しいのですが、メインMCが濱口優という特殊な天然キャラで、なかなか引き出してくれなくて、その点は難しかったと思います。

ただ、これは白石麻衣ではなく、キャスティングした側の問題です。

もともと、お笑い番組のMCに白石麻衣というのは、よほど周りに切れ味のある芸人がいなければ、避けるべき選択肢で、それは最初から分かっていた筈です。

しかし、当時の運営は、新センターになった白石麻衣を、とにかく売り出したくて、本人の適性やキャラを考えず、どんどんテレビに押し込んでいった。

その中で「うまズキッ!」に関しては、おぎやはぎがいて、キャラを立ててくれるし、教わるキャラでいいので、問題はなかった。

しかし、「バチバチエレキテる」はガチのお笑い番組で、共演者が若手芸人とよゐこ濱口であるため、自分でキャラを立てなければならない。

しかも、送り込むにあたって、運営が白石さんに何か、有効なアドバイスをした形跡も見えない。

これでは、もともと泳ぎが得意じゃない人を、泳ぎ方を教えずに、海に放り込むようなもので、苦しい展開になるのは当たり前です。

乃木坂には人材がたくさんいるのだから、運営には、適材適所という発想を持って欲しいですね。


例えば、「バチバチエレキテる」のMCに関しては、高校卒業組で適任というと、

堅実な線では、斉藤優里かなと思いますが、攻めの姿勢で行くなら、

秋元真夏が、面白いんじゃないでしょうか。

秋元さんは、可愛い系美人で、メンタルが強い、その上、「まなったんズキュン」など、すでにウザいくらいにキャラが立っているので(笑)、ツッコミポイントが満載です。

しかも、何回かすると、手作りのクッキーやショコラを、楽屋に持って来てくれると思うので、これもネタに出来ます。

女芸人が「正直、真夏はウザい」と言ったら、デニス植野が蹴りを入れて、「真夏さんあっての我々だから」と突っ込むとか(笑)。

しかも、スカイダイビングまでOKなので、芸人の罰ゲームを、なぜか秋元さんがやるはめに、といった展開も可能です。

そして、2ヶ月後には、芸人がチーム真夏を結成していて、秋元さんが、首領(ドン)になってるとか(笑)。

こういうキャラの立った物語を提供してくれると、そこからコントやツッコミを考えられるので、放送作家もやり易くなるでしょう。

秋元真夏のお笑い適性、私は、かなり高く評価していて、機会があれば、チャレンジして欲しいと思っています。


白石麻衣は、乃木坂の「伝家の宝刀」じゃないでしょうか。

お笑い番組やバラエティのレギュラーなど、そういう日常的なシーンに起用するのは、もったいないと思います。

乃木坂にはとんでもない美人がいる、白石麻衣をぜひ見てみたい、そういう雰囲気を作った上で、限定的にテレビ出演させる。

普段は大事に仕舞っておいて、ここぞというときに、みんなの前で抜刀する。

そういう演出こそが、まいやんを一番輝かせる気がします。

そして、実際にも、5th選抜までは、図らずも、そういうやり方だったので、どんどん人気が出てきた。

白石麻衣の人気をアップするには、単純にメディア露出を増やせばいい、そういうものではないと思います。

ベッキーのように、どんな状況に置かれても自分を出せるタレントは少ないので、乃木坂メンバーも、それぞれの適性を考えた売り出し方が必要じゃないでしょうか。


// 関連サイト

NOGIZAKA JOURNALの「バチバチエレキテる打ち切り」に関する記事

「バチバチエレキテる」の公式サイト

// 関連記事

乃木坂の風 12Jun13 ~ 松村沙友理の「椅子落ち」は新アイドル像への入り口か
終盤にカーニバル山口とアイドリング!!!の相撲の話

乃木坂の風 27Jun13 ~ 乃木坂に水着は必要か?橋本奈々未の先駆的挑戦
冒頭にカーニバルが落ちた話

乃木坂の風 18Aug13 ~ 白石麻衣、ブレイクの鍵は衛藤美彩

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

「白石麻衣」

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 22Jul13 ~ 白石麻衣は楽天勝利の女神?、井上小百合ブログのシュールお絵描き

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!

乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進

乃木坂の風 29Jun13 ~ 白石麻衣センター「ガールズルール」、初週30万枚が分岐点か

乃木坂の風 19Jun13 ~ 白石麻衣の「キミノナハセンター」は予想外のヒット

乃木坂の風 16Jun13 ~ 白石麻衣と桜井玲香、渾身の特大ホームランを打つ!

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 05Jun13 ~ 「白石麻衣」は醒めない夢であり続けられるのか?

乃木坂の風 04Jun13 ~ 大阪公演、焼肉打ち上げ写真の男性は誰なのか?

乃木坂の風 06May13 ~ 白石麻衣、決意表明のブログは真摯でグッド

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月30日(金)の Zepp Tokyo が最終公演となる、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が現在行われています。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月26日の分)

8月26日23:18 井上小百合
天使の本当の姿を見てみたい(笑)。2枚の写真がナイスです。

8月26日22:42 伊藤万理華
川後Pには負けてるけど、まりっかも結構Sじゃないかと(笑)。

8月26日 中元日芽香
どっちが~なの?」の特設コーナーが面白い!さゆりんごとまなったん、返しが上手い、さすがです。

8月26日19:24 鈴木絢音
4枚目、堀未央奈さんとのツーショット、ちょっと悪そうな笑顔がいいっす!イカ焼きが、もう大好きなのはよく分かった(笑)。2枚目、3枚目、風情があっていいですね、家族ドライブの雰囲気が伝わってきます。

8月26日00:06 松村沙友理
福岡ライブでの感動が、ダイレクトに伝わってきます。「地理はどうやって勉強しますか?」はコメント返しかな?「資料集持ち歩く」って、いいこと言うね。気になったらすぐ調べるのが、一番だから。松村さん、意外に(笑)、学校の成績よかったんじゃないっすか。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
7月22日20:48 桜井玲香
7月18日14:18 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月25日15:06 永島聖羅
8月24日00:30 衛藤美彩

8月24日20:48 宮澤成良
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日21:00 秋元真夏

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 25Aug13 ~ 能條愛未、単独バラエティ好発進!、星野みなみの物語7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 26Aug13 ~ 7th選抜の発表が遅いのは、議論紛糾の反映か?

2013-08-26 16:00:00 | 芸能
昨日8月25日(日)に放送された「乃木坂って、どこ」の次回予告によると、9月1日(日)には、7th選抜の発表は行われないようです。

これで、9月8日(日)以降の発表となり、「ガールズルール」のリリースから 9週 + 4日以上で、これまでの最長である 6週 + 4日を大幅に上回る、異例に遅い発表となってきました。

しかも、発表が遅いだけでなく、不思議な点があります。

昨日は、選抜メンバーだけでなく、永島聖羅、畠中清羅、伊藤寧々、川村真洋、中元日芽香、衛藤美彩、川後陽菜、大和里菜、和田まあやの9人が、地方出身ということでアンダーから参加。「地元愛を語り尽くす」というタイトルで、自分の出身地特有の風習や行事などをスタジオトークする企画でした。

おそらく7月28日(日)に収録された分だと思いますが、

予告によると、次回9月1日(日)は、「地元愛を語り尽くす」の続きで、「大所帯アイドルあるある勉強会」と同じく、アンダーとの合同企画は2回分ということです。

ところが、次回は、このコーナーに加えて、秋元真夏の生誕祭をやるようです。

誕生日が8月20日、まさに真夏に生まれた「まなったん」の生誕記念、つまり8月の生誕祭を9月に入ってから流すのは、かなり奇妙です。

もし、8月18日(日)に、昨日の25日(日)分を流していれば、8月中に上手く収まったのですが、18日(日)は出川哲朗にメンバーの名前を覚えてもらう企画を放送している。

この企画は、季節は一切関係ないので、9月に入って流しても何の問題もないのですが、わざわざ8月の真ん中に持ってきて、「地元愛を語り尽くす」が1週ずれて、秋元真夏の生誕祭が9月になってしまった。

ん~、確かに出川のてっちゃんは数字持ってますが、そんなに急いで放送する必要もないかと(笑)。

テレビ局の内部事情なんて、外から推し量るのは無理ですが、どうしても一つ思いつくのは、8月18日(日)に、7th選抜の発表を放送するつもりだったんじゃないかということです。

それ自体が急に決まったので、やむを得ず、「地元愛を語り尽くす」の1回目を25日(日)にして、真夏さんには悪いけど、生誕祭は9月1日(日)になってしまった。

ところが、何らかの事情で、またまた急に、7th選抜の発表が出来なくなって、出川哲朗の回を急遽入れた。

例えば、8月のスケジュール表に、25日(日)の放送予定として、「地元愛を語り尽くす」と書いて、どこか外部に配信していたら、そこは動かせないので、おそらく空欄にしてあった18日(日)に、てっちゃんを登場させた。

ちょっと、考え過ぎでしょうか?笑

まあ、もし、そうだとして話を進めると、では、18日(日)の選抜発表は、なぜ実現しなかったかが、一番の問題になります。

可能性は二つ。

一つは「メンバーへの通知と収録」は行ったのだけど、何らかの理由で、放送を先延ばしにすることになった。

もう一つは、選抜メンバーを決める話し合いが紛糾して、期限までに、決められなかった。

私は、二つ目の可能性が大きいんじゃないかと思っています。

選抜発表は「乃木どこ?」にとって、一番数字を期待出来るコンテンツなので、もしテープがあるのなら、すぐに放送するでしょう。

とくに、夏休み期間中なので、学生の視聴者は夜更かしが出来て、日曜深夜でも見てくれる確率が高まる。

さらに、たまの連休であれば、旅行とか、ディズニーとか、外出イベントが一斉に入って、テレビへの関心が薄れる可能性があるけど、その心配は少ない。

視聴率を上げるには丁度良い日で、選抜発表なんて打ってつけのVTRがあるのなら、何がなんでも放送するんじゃないでしょうか(笑)。

そう考えると、一つ目の可能性は低いかと思います。

一方、二つ目の可能性が高いと思う理由ですが、

「乃木坂の風 20Jul13」に書いたように、7th選抜は、メンバーを決める過程で、意見が対立する要素が多い。

とくに、5th選抜まで、生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみの三人を1列目に据えてきた人びとと、松村沙友理、白石麻衣、橋本奈々未を1列目に押し出した人たちが、お互い譲らず、話し合いが長引いても不思議ではない。

また、行き過ぎた握手会主義への批判は、運営内部にもあるでしょう。

AKBグループは、32枚目「恋するフォーチュンクッキー」で、個別握手会を、これまでの3日から4日に増やしましたが、それでも大島優子や小嶋陽菜の担当部数は20部で、それを越える部数を担当するメンバーはいないようです。

一方、乃木坂46の個別は6日で、白石麻衣、西野七瀬、松村沙友理、橋本奈々未はなんと30部を担当。さらに、20部以上担当しているメンバーが16人もいて、1期メンバーの半分が大島優子以上の部数という凄まじい状況です。

例えば、中学3年生、15歳の齋藤飛鳥が24歳の大島優子と同じ20部を受け持っていて、乃木坂は、間違いなく、現在一番多く握手会をこなしているアイドルです。

しかし、AKB48に今起こっているように、本当のヒット曲を出して、新しいスターを生み出さなければ、握手会人気はじりじりと落ちていき、CDの売り上げ枚数も下がっていきます。

AKBが個別を3日から4日にしたように、握手会の規模を拡大すれば、一時的には持ちこたえますが、乃木坂の場合、個別を7日にするなど、これ以上の負担増は、メンバーの気力と体力の限界を越える危険があります。

さらに、現在でも、地方遠征を含んだ6日の個別があるため、歌やダンスの練習はおろか、テレビやラジオへの出演など、メディア露出も影響を受け、乃木坂の知名度を上げて、ヒットを飛ばすチャンスが、どんどん失われていきます。

そろそろ握手会主義を改めて、軌道修正を図らないと、AKBが数々のヒットを飛ばした後、結成8年目で直面している問題に、乃木坂は大きなヒットのない状態で、結成3年目にぶち当たることになって、グループとして厳しくなるのは目に見えています。

当然、運営内部にも、そういう議論はあるはずで、選抜選考の議論と絡んで、なかなか決着がつかないのかもしれません。


このブログでは、7th選抜の発表に関して、8月18日(日)がヤマ場という説が外れたあと、9月1日(日)の可能性が高いと書いたのですが、結局、これも外れてしまいました。

選抜発表の時期については、もう何も書かない方がいいという気もしますが(笑)、まあ、それでは面白くないので、取り上げてみました。

ただ、ここにきて、運営内部の議論が迷走しているという印象は、だんだん強くなってきました。

「ガールズルール」も、1列目が生田、生駒、星野ならイメージにピッタリ合っていたことを考えると、

6枚目の選抜メンバーを決める前に、曲を発注した可能性があって、ソニー運営は、統一した意図の下に動いているというより、バラバラに行き当たりばったりに進んでいる感があります。

また、「乃木どこ?」の番組スタッフとも上手く意思の疎通が出来てない気がします。

ソニーという組織が大き過ぎて、効率の悪いお役所仕事になっているんでしょうか。

乃木坂のメンバーは、この1ヶ月、この1年に何をするかで、将来が決まってしまうような、人生で一番大事な時間を今過ごしているので、

運営は、しっかりとした方針に基づいて、メンバーが未来へつながるようなスキルを身につけられるよう、努力して欲しいですね。

伊藤万理華のように、メンバーは乃木坂に、その大事な時間を「捧げ」ているのだから、運営は、それに答える義務があるでしょう。


// 関連サイト

メンバーが三年目への抱負を語る動画 (クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意を!)
この動画の中に、伊藤万理華の「捧げる。」も、収録されています。

// 関連記事

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

乃木坂の風 16Aug13 ~ 能條愛未、チームDの元気!、7th選抜発表の収録は終わっているのか?

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 24Aug13 ~ 坂は上れているか?有線ランキング最高は「おいでシャンプー」44位

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

乃木坂の風 22Aug13 ~ 乃木坂46の台頭は、AKB48のCDセールスを食っているか?

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方


「7th選抜の発表時期」

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

「握手会」

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月30日(金)の Zepp Tokyo が最終公演となる、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が現在行われています。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月25日の分)

8月25日21:54 井上小百合
タイトルが面白い!1枚目のいくちゃんは、夜のテンション?笑。万歩計リセットは、市來さんもやってたようで、困るよね。ライブに夢中で、気が回らないと思うし。

8月25日15:06 永島聖羅
2枚目、集合写真に星野みなみ!星野さん、最近、目のメイクをちょっと変えた?何しても可愛いけど(笑)。3枚目、若様の表情がキレてていいっす。らりんは女優志望なんだ。演技はまだ見たことないけど、ブログ写真での表情がいいので、向いてる気がする。

8月25日13:30 若月佑美
初の映画出演、おめでとう!劇場版「BAD BOYS J」、公開は11月9日。大阪では「歩く歩道」を、みんなガンガン早足で歩くので、歩道の終わりで、転倒するひとも結構いるらしい(笑)。それにしても、相変わらず、びっくりするくらい美人っすな。

8月25日10:24 樋口日奈
セットリストで、自分が参加した曲に印を付けるのは、もの凄く良いアイデアだと思う。行けなかったファンも、それで楽しめるから。出来れば、「何人ユニット」とか入れれば、さらに様子が分かって良いっすね。個人的には「完全生歌」とか教えてくれると、嬉しいんだけど、それはさすがにマズいか(笑)。

8月25日00:30 市來玲奈
ライブ、体調面で大変だったんですね。「体調を崩すのは、自己管理が悪い」なんてのは、「バカは風邪をひかない」と同じくらい非科学的な主張なので、反省することなんてないですよ。「病は気から」は、一理あると思うけど、あくまで病になる前の話で、病になっちゃったら、しっかりケアして下さいな(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
7月22日20:48 桜井玲香
7月18日14:18 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月25日15:06 永島聖羅
8月24日00:30 衛藤美彩

8月24日20:48 宮澤成良
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日21:00 秋元真夏

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 25Aug13 ~ 能條愛未、単独バラエティ好発進!、星野みなみの物語7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 25Aug13 ~ 能條愛未、単独バラエティ好発進!、星野みなみの物語7

2013-08-25 16:00:00 | 芸能
能條さん、すごく良かったですよ、昨日のNHK「伝えてピカッチ」。

初めてのバラエティ単独出演で、尋常じゃないくらい緊張したと思いますが、最初のコーナー「カタカナ禁止の説明を聞いてカタカナ言葉を当てる」では、回って来た二問とも、落ち着いて「チケット」「ファンデーション」と正解を出してました。

キャプテンの優木まおみの説明をじっと聞いて、少し困ったり、頷きながら回答する、その間合いがなかなかナイスです。

あまりに早く答えても、テレビに映る時間が短くなるし(笑)、かといって、男性チームのジャングルポケット斉藤慎二のように、簡単な答えが延々と出てこないのも、バカキャラになってしまうので(笑)、ちょうど良かったかなと。

チームの5人で絵を描いて、残り1人が、それぞれの絵が表すものの頭文字をつなげて、五文字の言葉を当てるクイズでは、「かぐやひめ」の「ひ」を担当して、能條さん「火」を表現すべく、「炎」を描こうと奮闘。

お題を見てから、絵を描く時間が10秒くらいしかないので、「飛行機」とか描き易いのが思いつかないんですね。

以前、松村沙友理も、このコーナーで、黒マジックで白い画用紙の上に「銀色」を表現しようとして、大変なことになってましたから(笑)。

で、能條さん、「炎」では伝わりが弱いと思ったのか、周りにゆらゆらと立ち上る感じの短い線を数本描き足します。

回答者の杉山愛は見事に「かぐやひめ」にたどり着いたんですが、やはり、能條さんの「火」が最後まで分からなかったことが判明。能條さん釈明して、

この湯気で感じとってもらえるかなと思ったんです

優しい杉山さんは、「大丈夫、大丈夫、分かったから」と言ってくれますが、

可愛い女の子がボケ成分の入った絵を描いていて、折角だから、番組を盛り上げるためにも、もうちょっと広げたいということで、男性チームから「煙じゃないですか?」とツッコミが入ります(笑)。

司会者が「湯気と煙どっちにしますか?」と迫って、なぜか二者択一を要求(笑)。

能條さん、額を指で掻いて、大きな目を泳がせながら、恥ずかしそうに低い声で

煙で

それにしても能條愛未は、もともと乃木坂のお笑い担当というイメージがあったのですが、最近は、さらさらロングヘアに、ルージュを手放さないなど、すっかりキレイなお姉さんキャラになってきました。

確かに、すまして静かに座っている時は、間違いなく色白美人なんですが、何かやり始めて顔に表情が出てくると、お笑いの雰囲気が漂ってきて、そのギャップも楽しくて良いですね(笑)。

「粘土でお題を伝える」コーナーでは、慣れない粘土を前に、首を左右に傾げて、マンガ並に派手な困惑の表情を見せ始めます。

すかさず、アイドルが大好物の山里亮太が

「能條さん、顔が粘土初めて見た人みたいな顔してるけど、大丈夫?」

とすかさず拾うと、能條さん、両眉を八の字にして、口をつぼめ、やや虚ろな目で、

大丈夫です!

ぜんぜん大丈夫に見えないっす、顔が困りきってますよ~(笑)。

結局、回答者の八代亜紀が、能條さんの粘土作品を見て、「ネズミ」と答えて不正解。

しかし、慌てふためいている感じは、よく伝わってきて、バラエティ的には正解でしょう(笑)。

何か面白いことを言おうとか、ボケてやろうとか、そういう気持ちはないんだけど、何をやらせても、感情がストレートに表情に出るので、にじみ出てくる面白さがありますね。

松村沙友理や高山一実とはひと味違った感じだけど、やはりお笑いテイストがあって、今後、期待出来るんじゃないでしょうか。

能條さん、「伝えてピカッチ」放送後、昨日夜のブログに、こう書いてます。

これからもこれが最後にならないように、いろんな番組に出演できるようになりたいです。

とにかく、スタジオ度胸みたいなものがあるので、大丈夫ですよ。

これからも能條スタイルで頑張って下さいませ。


ところで、23日(金)に行われた福岡のライブでは、星野みなみがコントでいい味出してたそうですね。

NHK・ACジャパンの共同キャンペーンCM、「シャキイズム」のMV、「NOGIBINGO!」など、星野みなみは、場面に応じて、必要な演技をする能力が図抜けているので、コントでも面白いステージを見せたんだなあと、今更ながら、彼女の力量に感心しました。

みなみ in コント、これは、実際に見たかったです。DVDとか出さないかな?

星野さんは、そういった演技を、ごくごく自然な形でこなすので、その背後に計算や努力があることは、ほとんど気づかれなくて、天然という風に見られがちです。

しかし、観ている側が素のままだと思い込むほど、自然に演技できるのは、並大抵のレベルではありません。

星野みなみは演技の天才で、台本があるようなタイプの状況では、乃木坂の中では一番上手いし、最近の若手俳優の中でも、このクラスの演技力は、ちょっと見当たらないと思っています。

そうでなければ、上に挙げたような優れた作品は、到底残せません。

「シャキイズム」のMVでも、あの学校に、本当にみなみが通っているかのような雰囲気にまで、持っていってましたから。

もし演技だとすれば、あまりに上手過ぎるので、こんなニコニコ笑っている小さな女の子が、そんな天才なわけがないと、常識が邪魔をして、多くの人が彼女の才能を見過ごしているんじゃないかと思っています。

みなみファンだからそう見える、というより、だからみなみファンになったわけです(笑)。

最近は、咄嗟の対応力も、少しずつ向上してきているので、バラエティやドラマへの単独出演など、今後の活躍がますます楽しみになってきました。


// 関連サイト

8月24日23:36 能條愛未

// 関連記事

「能條愛未」

乃木坂の風 16Aug13 ~ 能條愛未、チームDの元気!、7th選抜発表の収録は終わっているのか?

乃木坂の風 07Jul13 ~ 井上小百合、衛藤美彩、能條愛未、「音楽のちから」で特別選抜の底力

「高山一実」

乃木坂の風 10Aug13 ~ 高山一実のバラエティへの道、声とキャラを考えてみる

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?

「松村沙友理」

乃木坂の風 01Jul13 ~ 松村沙友理、怒りの涙でジャンポケ斉藤を撃破!

乃木坂の風 12Jun13 ~ 松村沙友理の「椅子落ち」は新アイドル像への入り口か

乃木坂の風 10Jun13 ~ 松村沙友理はん、総選挙は堪忍してや

乃木坂の風 19May13#2 ~ 松村沙友理の大阪公演必勝法を考える

「星野みなみ」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

この記事の最後部分に「星野みなみのコーナー」があります。

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まっています。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月24日の分)

8月24日21:48 畠中清羅
Chimoのメンバーと衛藤美彩の写真!「あまちゃん」じゃないけど、ご当地アイドルって、本当に多いんですね。

8月24日21:36 生駒里奈
「水玉模様」は、生歌のようですね。生駒ちゃん、頑張れ!

8月24日16:48 中田花奈
福岡夜公演の中田速報。「ご当地クイズ」が「乃木坂クイズ」に変更!

8月24日13:18 川後陽菜
自分の出身地でライブやるのは、格別なんですね。ライブの力って、すごい。

8月24日00:30 衛藤美彩
福岡ライブの喜び、プライスレス!開運音楽堂見たよ~。みさみさは、色白なんですね、ちょっとドキッとした。ところで、ティラミスって、あんな風にしたら、風が出来るんだ(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月24日00:30 衛藤美彩
8月24日20:48 宮澤成良
8月23日00:12 大和里菜
8月22日18:42 齋藤飛鳥
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 24Aug13 ~ 坂は上れているか?有線ランキング最高は「おいでシャンプー」44位

2013-08-24 16:00:00 | 芸能
モーニング娘。さん、テレビ朝日「MUSIC STATION」出演、おめでとうございます。

6年ぶりだそうで、マツコデラックスからの応援メッセージが流れたり、期待の新人という感じで、かなり良い扱いでしたよね。

こうなると、年末特番である「スーパーライブ」にも呼んでもらえる可能性が高く、道重さゆみ率いるモー娘。(笑)は、飛躍への足がかりを掴んだと言えるでしょう。

7月31日(水)「FNSうたの夏まつり」でのステージを見たとき、その迫力から、「ああ、これはモー娘。来るなあ」と思ったのですが、予想以上のペースで活躍し始めています。


「うたの夏まつり」のような大型歌謡祭は、他局の音楽プロデューサーなども注目する、いわば「アーティストの見本市」で、ここでの成否は、そのアーティストの今後にダイレクトに関わってくるのでしょう。

そのため、出演者の気合いの入れ方が違っていて、みんなが最高のパフォーマンスを見せようと努力するので、素晴らしいステージが続出するのだと思います。

昨日、Zepp 福岡で、昼夜2公演を無事に終えた乃木坂46ですが、この「うたの夏まつり」では「おいでシャンプー」を披露しました。

また、昨年12月5日(水)に行われた「FNS歌謡祭」は、いわば「うたの夏まつり」の冬バージョンですが、そこに参加した際も、乃木坂が歌ったのは「おいでシャンプー」でした。

ここまで「おいでシャンプー」にこだわる理由が分からなかったのですが、乃木坂が出した6個のシングル曲の有線ランキングを調べていて、あることに気づきました。

以下の数字は、有線ランキングでの最高順位と150以内に入った期間を示しています。

1st「ぐるぐるカーテン」(2012年2月22日発売)
54位、7週

2nd「おいでシャンプー」(2012年5月2日)
44位、9週

3rd「走れ!Bicycle」(2012年8月22日)
69位、7週

4th「制服のマネキン」(2012年12月19日)
66位、8週

5th「君の名は希望」(2013年3月13日)
112位、3週

6th「ガールズルール」(2013年7月3日)
96位、4週

そうです、有線ランキングで見ると、乃木坂46最大のヒット曲は「おいでシャンプー」になります。

もちろん、有線のリクエスト数だけで、ヒットの度合いを計ることは出来ませんが、曲の魅力や歌手への注目度を反映していて、重要な指標の一つと言えるでしょう。

「うたの夏まつり」のような、乃木坂に興味のない、多くの一般層が見ているステージ、運営側が、出来るだけ「ヒット曲」を披露したいと考えるのは当然で、それが「おいでシャンプー」だったのかもしれません。


ところで、1枚目、「ぐるぐるカーテン」に収録されている「会いたかったかもしれない」は、プレデビュー的な位置づけの曲として披露されましたが、

有線の問い合わせランキングJ-POP部門で、なんと2012年1月の月間1位に輝いていて、乃木坂46が結成1年目に、大きな注目を集めていたことが分かります。

その関心度の高さが「おいでシャンプー」の44位につながったのだと思いますが、「おいでシャンプー」の後、「走れ!Bicycle」と「制服のマネキン」は60位台、「君の名は希望」と「ガールズルール」は、100位前後と段階的に下がっています。

握手会の規模を拡大して、CDセールスが順調に伸びてきた乃木坂ですが、このランキング推移からは、一般的ヒットを飛ばせずに苦しんでいる、別の乃木坂が見えてきます。

とくに、ランキングが伸びなかったのは、「君の名は希望」です。

「君の名は希望」は、「制服のマネキン」と並んで、音楽業界などの関係者に評判が良く、フジテレビ「MUSIC FAIR」での生田絵梨花のピアノ伴奏によるパフォーマンスも好評だったのですが、有線ランキングとしては成績を残せませんでした。

バラード系なのでパンチが弱く、まだまだ知名度の低い乃木坂では、強力なプロモーションでも掛けない限り、歌の良さを知らせて、ヒットに結びつけるのは、難しいのかもしれません。

また「君の名は希望」は、「乃木坂の風 14Aug13」で示したように、個別握手会の一定部数に対するCDの売り上げ枚数も、歴代でもっとも芳しくない。

CDリリースを卒業シーズンに間に合わせようと急いだために、前作「制服のマネキン」からのリリース間隔が従来の16~17週から、12週と短くなって、その影響を受けた面もあるでしょう。

良い曲であるのは間違いないけど、数字に出てこない。

理由はあれこれ推測できるし、数字にこだわり過ぎるのも良くないですが、

こういった数字を眺めていて、「君の名は希望」で、乃木坂の人気が危険水域に入ったと考える人物が運営にいてもおかしくない気がします。

その発想が、6th選抜での、センター交代、1列目交代、八福神改変につながったのかもしれません。

また、「うたの夏まつり」での曲が、これまでで唯一生歌ライブを成功させている「君の名は希望」ではなく、「おいでシャンプー」となったのも、「君の名は希望」は受けなかったという認識からでしょうか。

しかし、合唱形式の「おいでシャンプー」は、生歌ライブには向いていないし、歌詞を見ても、西野七瀬が歌いながら泣きそうになるとブログで述べた「君の名は希望」ほど、感情的インパクトはない。

また、センターを白石麻衣にして、松村沙友理と橋本奈々未と共に、大々的にプロモーションを掛けたのに、「ガールズルール」は最高96位で、「制服のマネキン」の最高66位には及んでいない。

しかも、生で歌うのは、ほぼ不可能な曲となっていて、生歌ライブを行うことが出来ない。

有線ランキングなどの、一般的ヒット指標の低落に対して、反省すべき方向性を、乃木坂の運営は間違えたのだと思います。


実は、「MUSIC STATION」に出演したモーニング娘。、有線ランキングは30枚目「Ambitious!野心的でいいじゃん」が2006年7月に138位を記録した後、この7年間、23枚のシングルCDを出しているのに、一度も150位以内に入っていません。

にも関わらず、先月の「FNSうたの夏まつり」に呼ばれ、「MUSIC STATION」にも出演を果たした。

これは生歌でのライブ力でしょう。

ステージ上で、迫力のある歌とダンスを展開して、魅力のあるパフォーマンスを行うことが、すべての出発点だと思います。

そうすれば、すぐに数字は伸びなくとも、少しずつファンを増やすことが出来るし、マツコデラックスのように、発信力の強い有名人や音楽関係者の中から、支持してくれるひとも出てくる可能性がある。

乃木坂も、ベッキーが「制服のマネキン」を評価してくれたり、Base Ball Bear の小出祐介氏が「制服のマネキン」と「君の名は希望」を賞賛してくれたり、そういった動きはありました。

しかし、せっかく評価してくれても、ステージの上で、生歌で披露出来ない、さらに、ライブそのものすら、ほとんどないのであれば、それは話になりません。

結局、歌えない歌、歌わない歌は、どんなに良い曲であっても、絵に描いた餅に過ぎなくて、そこからは、どこへも行けないということです。


7th選抜の発表は、従来より、大幅に遅れていますが、歌中心の選抜構成にして、歌える楽曲を作るしか、乃木坂が生き残る道はないと思います。

川村真洋や中元日芽香、つまり歌えるメンバーを選抜に入れて、生田絵梨花と一緒に軸を作ってもらう。

この中心軸の周りに、白石麻衣、桜井玲香、衛藤美彩、生駒里奈、星野みなみなどを配して、歌の核を形成して、生歌対応力を強化する。

そうすれば、新曲で使える音域が広くなるし、過去に出した歌えない曲も、歌える可能性が出てきます。

モー娘。の「MUSIC STATION」出演もそうですが、最近の音楽業界を見ていると、「生歌ライブ」というキーワードを中心に、なにか脱AKB的な動きが始まっている気がします。

乃木坂も、全国ライブツアーへ向けて、集中的なボイストレーニングを行ったようで、メンバーのブログからも、歌への意識が高まっていることが伝わってきます。

運営は、この流れを大切にして、7th選抜の陣容は、思い切った歌唱力重視でいって欲しい。

そして、握手会を減らして、ライブの回数を増やしていくべきです。

「ガールズルール」と同じく、7th選抜でも握手会人気の順にメンバーを並べるような陣容となり、同じように大規模な握手会が続くのだとすれば、それは乃木坂の未来にとって、最悪の選択となると思います。

「おいでシャンプー」以降の有線ランキングを見ていると、今、乃木坂が上っている坂は、本当に明るい未来へ続く坂なんだろうかと、心配になってきます。


// 関連サイト

有線ランキングのサイト

8月24日の西野七瀬ブログ
福岡ライブでの、「君の名は希望」と「おいでシャンプー」に言及。


// 関連記事

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

乃木坂の風 14Aug13 ~ 7th選抜への道、二期生、堀未央奈の抜擢はあるか

乃木坂の風 22Aug13 ~ 乃木坂46の台頭は、AKB48のCDセールスを食っているか?

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か

「2013夏の全国ライブツアー」

乃木坂の風 21Aug13 ~ 川後陽菜「衛藤美彩はビー玉ババア」、全国ツアーは生歌重視?

乃木坂の風 20Aug13 ~ 感動する生田絵梨花をもっと見たい!札幌ライブで見えたもの

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

「握手会」

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯


# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

今日、8月24日(土)、19:30から、能條愛未がNHK「伝えてピカッチ」に出演。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月23日の分)

8月23日17:54 中田花奈
Zepp 福岡、昼公演の中田速報、ご苦労様です。浴衣ファッションショーは、「人間という楽器」の前に入るんですね。運営ブログの補足になっていて、ためになります。

8月23日12:30 井上小百合
罰ゲームまでカットされたら、堪らないよね。でも、「海苔が大好き松坂くん」は面白かったよ(笑)。

8月23日00:30 中元日芽香
広島は、福岡と近いという意識があるんだよね。言われてみれば確かに近いんだけど、意外な感じがする。

8月23日00:12 大和里菜
2枚目、星野みなみとのツーショット!「ぽてと同盟」って、「萌えポテト」は良いんだあ~(笑)。

8月23日00:12 川村真洋
1枚目、いくちゃんとのツーショットが、二人ともベリーキュートです。「耳キーン」は耳抜きの問題?痛かったら、我慢しないでCAさんに言った方がいいと思うよ。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月23日00:12 大和里菜
8月22日18:42 齋藤飛鳥
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 23Aug13 ~ カエル on 生駒里奈 in NOGIBINGO!#8、ちょっと雑感

2013-08-23 16:00:00 | 芸能
今日は、少し涼しいかなと、クーラーのない部屋の気温計を見たら、

「32度」

この温度で涼しいと感じられる自分がちょっと誇らしいっすよ(笑)。

数日前は、「36度」なんてオシャレな温度表示が出ていて、

「体温やんけ」

と、機械にツッコミを入れてしまいました。

以前、「暑さ寒さも彼岸まで」を、「あの世に行ったら、もう暑いとか寒いとか、苦労しなくてすむ」という意味だと勘違いしてたんですが(笑)、今年の夏は、うっかりすると本当に「彼岸」に行っちゃうので、マジに注意が必要です。

さすがに、そろそろ暑さも収まってくれないと、体が持ちませんね。


ところで、最近、自分のブログをつらつら読み返しているんですが、とにかく

「長い!」

ことに、気づいてしまいました(笑)。

調べてみると、昨日の「乃木坂の風 22Aug13」は、記事本文だけで6千字ほどあって、原稿用紙15枚分。最近、空いてる時間は、なんだか、ずっとブログを書いてるなあと思ってたんですが、当然と言えば、当然っすね(笑)。

まあ、15枚分といっても、読み始めるとそんなに時間は掛からないと思いますが、毎日だと、ちょっとヘビーかなという気もします。

もともと、「乃木坂の風」は、日記風のライトな感じの記事にするつもりで、主張系の記事は「乃木坂総論」でと思ってたのですが、いつのまにか、「乃木坂の風」一本になっていって、「総論」テイストが多くなっちゃいました。

まだまだ修行が足りないので、星野みなみほど割り切ったブログは無理ですが(笑)、本来のライトな記事も増やしていこうかなと考えています。

最近のみなみブログは、ツイッターというより、もう俳句ですからね、あれは真似出来ません(笑)。


さて、すでに長くなっている気もしますが、今日は、「NOGIBINGO!」#8の話を。

「岡田さんが転んだ~」という企画、イジリー岡田が「だるまさんが転んだ」の鬼となり、口にピンポン球をくわえたメンバーが、イジリーの横に立っている旗を目指して、それを取れば、大好物の高級焼き肉お食事券をゲットでございます。

「だるまさんが転んだ」というかけ声の後、イジリー岡田が隠しカーテンから出てきて、静止状態を保っているメンバーに、様々な「攻撃」を仕掛けていきます。

見ていると、やはり生駒里奈は根性があります。

つるつるローテョンエリアで、四つん這いになって踏ん張っている生駒のもとへ、大きなアフリカウシガエルを持ったイジリーがやって来て、彼女の背中にカエルを乗っけちゃいます。

ピンポン球を落としてもダメ、もちろん動いてもダメですが、生駒里奈17歳、ピクピクしながらも、必死に耐えて動きません。

お化け屋敷やジェットコースターだと、もう赤子のように泣きわめいて、ひたすら抵抗しますが、焼き肉の威力なんでしょうか、それとも、ツボが違うんでしょうか、このゲームでは、別人のように根性を見せつけます。

何とかカエルを乗り切って、最後、顔がくっつくほどの近さで、イジリー岡田の変顔百面相を見せられますが、先ほどのカエルの恨みを思い返したのか、すごい形相でイジリーを睨みつけて、一切笑う気配なし。

つには、イジリーが根負けして、参りましたの土下座です(笑)。

結局、第1組の生駒ちゃん、焼き肉券をゲットです、ご苦労様でした。

ただ、カエル(毒なし笑)ならまだ良いんですが、第3組のときに、やはりローションエリアで、ヘビが出て来て、これはさすがにキツイでしょう。

チロチロと舌を出し続けているヘビが、仰向けに寝ていた永島聖羅の顔面に、じわじわ近づいてきて、らりん、たまらず逃げ出してアウトです。

逃げてアウトなのに、なぜか、まだ口にピンポン球をくわえて、ひたすら首を振っているらりんが印象的でした。

さらに、両脚を絡めて、斜めうつ伏せ的な、ちょっと色っぽい体勢の白石麻衣も、チロチロのヘビが、顔面に近づいてくる。

大きな目をクリクリさせながら、なんとか動くまいと耐える、白石まいやん。

ん~、最高に可愛いです。

やはり、「ツッコミ」があると、まいやんは生きてきますね、突っ込んでいるのがヘビというのは、かなり強烈ですが。

しかし、ヘビがいきなり眼前まで近づいて、一瞬顔を動かしてしまってアウト。

いやいや、当たり前ですよ、もう反射だから、それ(笑)。

かなり理不尽な仕掛けですが、第2組の、これまたローションエリアで出てきた梅垣義明の鼻から豆飛ばし芸は、もう理不尽の極みです。

訳の分からないオペラ歌手風(?)のド派手なメイクとド派手な衣装で、越路吹雪の「ろくでなし」を歌いながら、でっかい鼻の穴にバンバン豆を詰め込んで、人に向けて一気に飛ばす芸で、ああもう、「ろくでなし」です(笑)。

狛犬姿勢で座った能條愛未は、顔がくっつくほどの距離で、梅垣の特殊メイク(笑)を見せられた挙げ句、鼻から豆攻撃を食らって、もちろんアウト。

さらに、中腰で踏ん張っていた秋元真夏も、おでこがくっつく距離から鼻豆直撃で、アウト!

下品です!お下劣です!

乃木坂のバラエティ史上、おそらく最高のよごれ仕事で、

いやいや、申し訳ない、最高に面白いっす(笑)。

ここまでパンチのあるコアな芸を見せられると、サバンナ八木のネタには、もうピクリとも反応しません。

個人的には、地面に向かって叫ぶ、「ブラジルのひと、聞こえますか~?」は好きなんですが。

あと、全員撃沈された第2組、最後に残った斉藤優里が、可愛かったですね。

ローションエリアで四つん這いのゆったんに、パンツ一丁で現れた謎のおじさん山岸さんが顔を近づけて、健康診断完全アウト、再検査必至の、見事なメタボ中年体型を見せつけながら、イジリー岡田流ペロペロ攻撃を開始。

誰だか分からないって、不気味で、気持ち悪いっすね(笑)。

ほどなく、本家イジリーも加わって、ゆったんの目の前で、中年おじさん二人が、執拗にペロペロ、ペロペロ。

たまらず、ピンポン球を口から落として、アウトです。

ゆったんが、ピンポン球を吐き出すシーン、ウミガメの産卵みたいで、味があって良かったです。

今回は、さすがに企画が通好みで、濃ゆすぎるので、「トンコツ魔法少女学院」には勝てないかなと思ったんですが、審査員がテリー伊藤氏だそうで、少し、望みは出てきた気がします。

テリー伊藤は、こういうタイプの企画は嫌いじゃなさそうで、予定調和を壊す方を好むのであれば、サンドウィッチマンを招いて綺麗にまとめている「トンコツ魔法少女学院」より評価してくれるかなと、微かに期待しています。

ただ、乃木坂メンバーがしゃべる場面がほとんどなかったので、その辺は、工夫して欲しかったなとは思いますね。

とにもかくにも、メンバーのみなさん、お疲れ様でした。


// 関連サイト

「乃木坂46×HKT48冠番組バトル」日本テレビ公式サイト


// 関連記事

乃木坂の風 18Aug13 ~ 白石麻衣、ブレイクの鍵は衛藤美彩

「NOGIBINGO!」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 25Jul13 ~ 深川麻衣、衝撃の「ニュージャージー」 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進

「生駒里奈」

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 13Jul13 ~ 秋田で輝く生駒里奈の「あまちゃん」物語

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 25Jun13 ~ AKB48の斜陽、生駒里奈の魅力的な「ポンコツ感」

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

明日、8月24日(土)、能條愛未がNHK「伝えてピカッチ」に出演。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月22日の分)

8月22日23:00 秋元真夏
アイドルになって、しかもスカイダイビングって、想像できないよね(笑)。最後の写真が最高にオシャレです。

8月22日22:18 衛藤美彩
ぷんぷん」は当然っす、「ビー玉ババア」は、一歩間違えると、「目玉ババア」になって、鬼太郎に出てくる妖怪みたいだからね(笑)。「みさみさってさ、いい女だよね」って、いくちゃん、また大人の色気を研究中なのかな?笑

8月22日19:30 伊藤寧々
真摯な言葉って、読んでて胸にきます。これからも頑張って下さい、応援しています。

8月22日18:42 齋藤飛鳥
3枚目、いくちゃんコラのクオリティが、困惑するほど高いっす(笑)。1枚目は、星野みなみとのツーショット!二周年の挨拶で、互いに「ライバル宣言」した二人、確かに仲が良さそうです。でも、あしゅとみなみは、全然キャラが違うので、仲良しにはなっても、ライバルという感じではないような。

8月22日12:24 畠中清羅
最後のケーキの写真、最高に美味しそうです。ロールケーキを組み合わせて作っているケーキそのものも良いし、写真の撮り方もめちゃめちゃ上手い。テレビ東京のグルメ系番組のカメラマンレベルですよ(笑)。

8月22日00:18 斎藤ちはる
札幌ライブの昼公演を反省する部分が、素晴らしいです。ライブって、グループを成長させる力を持っているんですね。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月22日18:42 齋藤飛鳥
8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 22Aug13 ~ 乃木坂46の台頭は、AKB48のCDセールスを食っているか?

2013-08-22 16:00:00 | 芸能
8月20日付けオリコン・デイリーランキングによると、AKB48の32枚目シングルCD「恋するフォーチュンクッキー」が、初登場1位、初日売り上げ105万6千枚を達成しました。

初日のミリオン突破で、目眩がするような数字ですが、売り上げの原動力である握手会の内容を見てみると、凄いとばかり言ってられない面があって、AKBグループが現在抱えている問題が浮き彫りになっている気がします。

ちょっと考えてみましょう。

// 過去最大の個別握手会か

AKB48の握手会は、全国握手会と個別握手会に分かれていて、乃木坂46もこのシステムを真似たのですが、CD売り上げの大部分を叩き出すのは、握手するメンバーを選べる個別握手会になります。

AKB48個別握手会の大きな特徴は、SKE48、NMB48、HKT48の三つの関連グループ、「支店」と言われることが多いですが、そのメンバーも参加することです。

「恋するフォーチュンクッキー」はAKB48のシングルCDで、「兼任」と呼ばれるメンバー以外、支店のメンバーは、どの曲にも関わっていません。

ところが、このCDを買うと、AKB48だけでなく、SKE48、NMB48、HKT48のメンバーとも、握手が出来る仕組みになっています。

例えば、「トンコツ魔法少女学院」でお馴染みのHKT48村重杏奈さんも、「恋するフォーチュンクッキー」の個別握手会に参加していて、CDを買えば、彼女と握手出来るという、有り難いシステムなわけです(笑)。

つまり、AKB48の個別握手会は、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48のメンバーが一同に会して、大きな規模で開催されます。

そのためだと思いますが、開催場所は幕張メッセや東京ビッグサイトという東京近辺の大会場で、日数も短く集中的に行われる。

乃木坂の個別握手会が、名古屋や京都にも遠征して、日数も多いのとは対照的です。

「恋するフォーチュンクッキー」の個別握手会は、東京ビッグサイトで2日連続、幕張メッセで1日、そこにパシフィコ横浜1日が加わって、合計4日間のスケジュールですが、実はこれ、異例のことです。

2011年12月7日発売の24枚目「上からマリコ」から、2013年5月22日発売の前作、31枚目「さよならクロール」までの8枚を調べてみましたが、すべて個別握手会の日程は3日間でした。

この規模の握手会を一日増やすのは、大変なことですが、ファンの動員人数も増えることが期待出来ます。

通常、メンバー1人が90分間握手するのが、握手会のスケジュール単位となっていて、これを1部と呼びます。

AKBの場合、60分制の場合もあるので、総部数は必ずしも整数値にはならないのですが、完売状況表から計算すると、今回の「恋するフォーチュンクッキー」では、

大まかに、HKT48が400部、NMB48が600部、SKE48が700部、AKB48が1200部を担当していて、全部で2800部ほどの握手会になっているようです。

そして、おそらくは、過去最大の総部数ではないかと推測されます。

// 総選挙後のCDセールス続落への歯止め

AKB48は今回、日数を1日増やしてまで、個別握手会の規模を拡大したのですが、昨年2012年のCDセールスに、その理由が見え隠れしています。

2012年の総選挙は27枚目「ギンガムチェック」の選抜メンバーを選ぶもので、26枚目「真夏のSounds good !」のCDに投票券が入っており、結果として、「真夏のSounds good !」の売り上げは初週161万7千枚、累計182万枚に達することになります。

ところが、その後のCDセールスは、以下のように、じりじりと落ちていきます。

27枚目「ギンガムチェック」
初週118万2千枚、累計131万枚 (累計は1万枚未満切り捨て)

28枚目「UZA」
初週112万9千枚、累計126万枚

29枚目「永遠プレッシャー」
初週107万3千枚、累計120万枚

30枚目「So long !」
初週103万4千枚、累計113万枚

31枚目「さよならクロール」
初週176万3千枚、累計194万枚

「さよならクロール」は2013年総選挙の投票券付きCDなので、急激に売り上げが伸びたのですが、

2012年の総選挙以降、CDセールスは続落し、30枚目「So long !」では、初週100万枚を切るところまで迫っています。

もちろん、リリースしたCDはすべてミリオンセラーとなっていて、AKBがまだまだ強いのは間違いないですが、総選挙イベントを打たなければ、やがてミリオンを逃す事態が起こっても不思議ではなくなってきました。

今回の32枚目「恋するフォーチュンクッキー」は、まさに総選挙後に出す最初のCDで、去年のように低落が続くのであれば、出来る限り、ここでセールスを上げておきたいのは、当然の心境だと思います。

投票券付きの31枚目「さよならクロール」は、ダブルミリオン寸前まで来ていて、CDセールスの歴史に残るほど売れていますが、有線ランキングでは最高5位(5月31日、6月7日付)で、トップにはなっていません。

AKBグループが存在感をアピールし続けるには、CD売り上げの数字を高く維持し続けることが不可欠で、昨年のような低落傾向は看過出来ないはずです。

「恋するフォーチュンクッキー」で個別握手会の規模を思い切って拡大してきたのも、その危機感の表れという気がします。

// ヒット曲が不足している

握手会の規模拡大で、例えば、大島優子や小嶋陽菜は、これまでの18部から20部に増えています。

一見、2部の増加は何でもないように思えますが、すでに売れっ子タレントとなって、分刻みのスケジュールで動いている二人が、3時間以上も拘束時間が延びるのは、かなりの負担増でしょう。

日数を3日から4日に増やしても、主要メンバーの部数が、3分の4になっているわけでなく、その辺は配慮がなされているようですが、人気のある有名メンバーほど忙しいので、握手会負担が、これまで以上に、シビアにのしかかってくるのは間違いありません。

大きな犠牲を払って決行した規模拡大ですが、初日105万6千枚という数字は、正直、その代償としては、もう少しパンチが欲しかったという気がします。

もちろん、異例のスケジュールということもあって、これからの推移を見ないと、最終評価は出来ませんが、成功と呼ぶためには、総部数の伸びに比例してCDセールスが伸びることが必要で、それは過去最高のセールスが実現することを意味します。

握手会によってCDセールスを伸ばすという、AKB商法の真髄が試されている状況と言っていいでしょう。

では、AKBグループの握手会人気にブレーキとなるものがあるとすれば、それは何でしょう?

AKBの握手会力に、現在、暗い影を投げかけている因子は、二つほど考えられます。

AKB48は大島優子や小嶋陽菜といった主要メンバーに関して、年齢的なこともあって、卒業という言葉がちらつくようになっています。実際、篠田麻里子は卒業してAKBを離れ、板野友美も今月27日(火)の劇場公演が、AKBとして最後の仕事のようです。

人気メンバーが抜けるのは、グループにとってマイナスではありますが、その分、新しいメンバーが伸びてくれば、「世代交代」の一環と見ることも出来ます。

しかし、若いメンバーの人気が、主要メンバーの卒業を埋めるほど伸びていない。

例えば、SKE48の新曲「美しい稲妻」は、CDとしては累計60万枚以上の売り上げですが、有線ランキングでは60位(7月19日付)が最高で、AKB48の「さよならクロール」の最高5位には、遠く及ばない。

もし、SKE48やNMB48が出す曲が、有線ランキングなどのヒットチャートで、AKB48を抜いて、上位にランクインする状況が続けば、支店メンバーの人気が上がって、AKB48の握手会人気の牽引車になるでしょう。

しかし、「日経エンタテインメント!」の「タレントパワーランキング」を見ても、若いメンバーの人気は、AKB48の神7の人気に引っ張り上げられている印象が強い。

ヒットを飛ばして、ステージ上で輝けば、昨日まで無名だったメンバーが、一躍、時のひとになって人気を急上昇させることが可能です。

「ゴールデンボンバー」は、ヒット曲を出したおかげで、歌をうたわない、楽器も演奏しないメンバーが、パフォーマンス一つで超人気者になっています。

やはり、ヒット曲を出して、そのライブ空間でキラキラ輝かなければ、神7に代わる人気者は出てこないし、AKBグループの握手会人気も、主要メンバーが卒業する度に、落ちていくのは避けられないと思います。

// 乃木坂46の台頭

AKBグループの握手会力に影を落としている因子の一つは、上に述べたように、本当のヒット曲が出ないため、世代交代が上手く進まないことがですが、もう一つの因子は、乃木坂46の台頭です。

乃木坂に関しては、握手会主義ではなく、楽曲主義に移行するよう、このブログで主張し続けてきましたが、

握手会とCDセールスの関係から見ると、現在の乃木坂、実は超優等生なんですね(苦笑)。

「乃木坂の風 14Aug13」でも紹介したのですが、次の表は、これまでのシングルCDにおける、個別握手会の総部数と、CDの累計売り上げ枚数、そして、それから計算した100部あたりの売り上げ枚数です。

1st「ぐるぐるカーテン」
300部 21万2千枚 7万1千枚/100部

2nd「おいでシャンプー」
300部 22万3千枚 7万4千枚/100部

3rd「走れ!Bicycle」
330部 24万3千枚 7万4千枚/100部

4th「制服のマネキン」
430部 30万4千枚 7万1千枚/100部

5th「君の名は希望」
450部 30万3千枚 6万7千枚/100部

6th「ガールズルール」
630部 40万2千枚 6万4千枚/100部

「ガールズルール」は現在も売り上げが伸びているので、まだ数字が確定していませんが、「ぐるぐるカーテン」から「君の名は希望」まで、CDの売り上げ枚数は、個別握手会100部について、7万枚前後で一定していて、あまり変わりません。

つまり、個別握手会の規模を大きくすれば、その大きくした分だけ、CDセールスが伸びているわけで、仕掛けた運営から見ると、理想的な展開と言えるでしょう。

ただ、その分、大きな犠牲を払っていて、「ガールズルール」の個別は、5会場6日というヘビーな日程を、東京近辺だけでなく、京都、名古屋など地方遠征も入れて、79日間でこなすスケジュールとなっています。

結果として、白石麻衣、松村沙友理、橋本奈々未、西野七瀬は1人で30部も握手をこなす状態で、人気メンバーにとっては、驚異的なハードイベントです。

言ってみれば、物量で押し切るAKBに対して、個人の根性で乗り切る乃木坂ですが、握手会で土曜、日曜が次々と潰れていくので、新人なのに、歌やダンスの練習に当てる時間は、極端に少なくなっています。

ところで、AKBの個別の特徴は、短期間かつ東京集中ですが、乃木坂は、長期間かつ地方分散。

これは両者がぶつかり合わないように、秋元康氏あたりが、意図的に棲み分ける形に設定しているのだと思います。

実際、全国握手会は、まったくの逆で、AKBの長期間かつ地方巡りに対して、乃木坂は短期間(3日)かつ東京中心です。

ところが、最近、乃木坂が個別握手会の規模を急速に拡大しているために、AKBグループのファンが、乃木坂に参入し始めているようです。

かりに、AKBと乃木坂の「兼任」ファンであっても、懐具合には限度がありますから、乃木坂に払う分だけ、AKBへの出費が減るのは当然です。

そして、乃木坂のように東京を地盤とするグループの握手会人気の上昇は、東京近辺で集中的に個別を行うAKBにとっては、そろそろ厳しい域に入り始めている気がします。

// HKT48への期待

ヒット曲の不足と乃木坂の台頭が、CDセールスに影響を与える可能性が出てきたAKB48ですが、事態打開のためにもっとも期待されているのは、HKT48である気がします。

「トンコツ魔法少女学院」という東京での冠番組を用意するなど、秋元康氏のHKT48への思い入れが、ことあるごとに見え隠れします。

九州という土地が持つ将来性、メンバーの年齢が低くて伸びしろが大きいこと、「愛弟子」の指原莉乃(その割に扱いは悪いですが笑)が大分出身であること、そんなあたりから、HTK48に期待をかけているのかもしれません。

うがった見方ですが、乃木坂の6th選抜をお姉さんチームにしたのは、秋元氏が、これから東京進出を本格化させる若いメンバー中心のHKT48が、乃木坂の中学高校生メンバーに人気を持って行かれないよう配慮したのだという声もあるほどです。

しかし、どんな仕掛けをしようとも、一般層を巻き込んだヒット曲を出さない限り、事態の打開は不可能だと思います。握手会や総選挙に頼っている限り、新しいスターは生まれないので、AKBグループは長期低落傾向を脱出できないだろうし、乃木坂にも、やがて同じ限界がやって来るでしょう。

しかも、フジテレビが生歌主義を明確にしたように、時代は生歌ライブ主義へ向かいつつあります。

素晴らしい歌を聴きたい、もっと良い歌を聴きたい、多くの人びとが、歌のパワーを求めている、そんな時代に入りつつあるんじゃないでしょうか。

その中で、ももいろクローバーZやモーニング娘。の迫力あるステージは、さらに注目を集めていくでしょう。

こういった変化に対応する本質的な策を打ち出さなければ、AKBグループは、巨大化し過ぎた恐竜のように、これから苦しい時代が続いていくことになると思います。

乃木坂は結成2周年を迎えたばかりの、新しいグループなので、握手会主義から楽曲主義に変えることは、十分可能です。

しかし、今のチャンスを逃して、これからも、7枚目、8枚目、9枚目と、握手会主義を続けて行くと、ヒット曲を出す力がなくなり、取り返しがつかなくなります。

CDセールスの黄金期、90年代が終わって、21世紀に入った途端、世界が変わってしまったように、時代は、急激に動くことがあります。

今ある問題を過小評価し、概ね上手く行っているからと、目先の利益ばかりを追っていると、ある日突然、自分たちが、とんでもない苦境に立たされていることに気づくこと、少なくないですよ。


訂正とお詫び

昨日の「乃木坂の風 21Aug13」において、川後陽菜と和田まあやの学年を間違えて書いていました。

正しくは、川後さんが高校1年生で、和田さんが中学3年生でした。

大変失礼しました。

該当箇所は、すでに加筆修正しておきました。


// 関連サイト

有線ランキング


// 関連記事

乃木坂の風 05Jul13 ~ 「ガールズルール」のヒットは、AKBファン参入が原動力か

乃木坂の風 25Jun13 ~ AKB48の斜陽、生駒里奈の魅力的な「ポンコツ感」

乃木坂の風 13Jun13 ~ AKB48の曲には、なぜ「ヒット感」がないのか

乃木坂の風 14Aug13 ~ 7th選抜への道、二期生、堀未央奈の抜擢はあるか

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

「AKBグループ」

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 14Jul13 ~ 泥酔スキャンダル、SKE48はどこへ行く?

乃木坂の風 10Jun13 ~ 松村沙友理はん、総選挙は堪忍してや

乃木坂の風 09Jun13 ~ AKB総選挙、指原1位は閉塞感の裏返しか

乃木坂の風 29May13 ~ モー娘。の99年、AKBの08年、そして乃木坂の2013年

乃木坂の風 24May13 ~ AKBのスキャンダルは、もう聞きたくない

乃木坂総論 ~ AKBのイメージ低下は深刻

乃木坂総論 ~ AKB48流「終わらない物語」への幻想

「握手会」

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月24日(土)、能條愛未がNHK「伝えてピカッチ」に出演。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月21日の分)

8月21日23:24 生駒里奈
写真4枚、全部いいです。4枚目、「TORE」出演時、さゆりんとフナッシーを囲むショットは、表情がよくて最高!

8月21日23:24 和田まあや
真摯に二年間を振り返っていて、読んでて引き込まれます。その歳で独り暮らしは、それは大変だよね。本当によく頑張ってます。2枚目、キリッとして、いい感じです。

8月21日23:06 伊藤かりん
4枚目、5枚目、テーマがあって面白い!1期メンバーに例えるのも、工夫があってグッドです。

8月21日00:31 川村真洋
札幌ライブへの素直な反省は、さすがろってぃです。この気持ちがあれば、公演ごとに、どんどん良くなっていくと思う。

8月21日00:24 中元日芽香
「ばかリボン」への複雑な胸中が。さすがに「ばか」はないよね(笑)。「ひめリボン」とかに変えちゃえば。

えくせれんとブログ

8月21日23:24 和田まあや
優しさと強さで、ひとの心を動かす愛されまあや

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月21日12:42 高山一実
8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする