まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

お餅をついて大みそか

2008年12月31日 | Weblog
毎年恒例行事だよ

30日に バーバンちでモチつきしたのー


 フルル「おもちつきざぁ~ますでちよぉ」

モチつきっても 杵と臼で ペッタンペッタンというのではない

     ジャーン
 

昭和54年度製の「電気もちつき器」


30年物よッ 30年 すごいでしょ


  ルンナ「へぇぇ さんじゅうねんでしゅってぇ」


ちゃーんと動くんやで~

うちは毎年、これでお正月用のお餅をつくわけです
今年はルンナとフルルも参加しました

このチビたちが手伝ってくれるはずもなく、
はっきりいって 「邪魔」です (-""-;)ムム・・・

       おもちつき たのしいんだもーん


もちんなちゃんも一緒


オカン 必死でつきたてのお餅をちぎります


こまいぬ 必死で 不器用ながらもお餅を丸めます


ルンナとフルル 必死でお餅を見つめてます
  (いくら見つめてもぉぉ、お餅はあげられないよぉ…)


ほぅら~ あんこ餅やでぇ~
  見せたげるだけやでぇ~ ごめんやでぇ~


ルンナとフルル、絶えずアタシにまとわりついてて
一緒にこんなふうに過ごせることに「幸せ」感じました


一応、気持ちだけでも掃除はしたつもり
お正月のおせち料理は バーバンが用意してくれる
   (甘えてないで手伝えよ、アタシ…

ルンナとフルルも シャンプーしました

大みそかは、子供の頃から変わらず 
夕飯に年越しそばを食べ、早めにお風呂に入って
ゆーっくりと紅白歌合戦を見て、ゆく年くる年で鐘の音を聞き、
新年を迎えます


この日記を読んでくださってる皆さん、
ルンナとフルルのお友だちのみなさん、
2008年、仲よくしてくれてほんとうにありがとうございました

2009年も 可愛いルンナとフルルの成長を見てやってください

みなみなさま、よいお年をおむかえくださいね!


     三段お鏡餅だー!



コメント (22)

年忘れルンナとフルル

2008年12月30日 | Weblog
泣いても笑っても いよいよ今日と明日で
2008年は終わり

ルンナとフルルに出逢えた、記念すべき2008年

可愛い可愛い ルンナ


いつもおかーちゃんを見上げて歩く 可愛いルンナ


おもちゃを使って遊ぶのが得意な 可愛いルンナ


もう2つ寝ると~♪ 初めてのお正月だよ


年忘れルンナ ルンナのお顔見てると
今年一年の疲れもイヤなことも ぜーんぶ帳消しになったよ





可愛い可愛い フルル


ざぁーます眉毛がチャームポイントの 可愛いフルル


嬉しい時は高速回転しちゃう 可愛いフルル


寝る子は育つの言葉通り、大きくなったもんね


年忘れフルル よく動くあんよで
おかーちゃんのお顔ペチペチしてくれるのがたまらなく心地いいのよ




ルンナとフルルとおかーちゃん
  2009年も もっともっと仲よくして
    もっともっと いっぱい遊ぼうね

可愛くて可愛くてたまらない ルンナとフルル



おやつも いっぱいほしいでちよ


  はいはい わかりましたよ
  そのかわり いい子でいてくださいな


ルンナとフルル なんでこんなに可愛いんでしょ(*^.^*) エヘッ




コメント (18)

蘭パワー

2008年12月29日 | 蘭ちゃん日記
いよいよ、いよいよ
あと3日で 2008年が終わるなぁ

もうお正月休みに入ってる企業、多いんだろうなぁ


  うんなは ガムかみかみが いそがしいんでしゅわ~

こまいぬは、お正月も仕事ですよ~
   1月1日から 出勤でございますよ~

一応、仕事は年末年始も関係なくあるわけだけど
会社の「大掃除」っちゅーもんを みーんなでしました

そこで気づいたの

これ、胡蝶蘭の鉢植えなんだけどね…



見て見て つぼみだよ
  ぷっくりと2つ、見えるかな



実はこの胡蝶蘭、とーってもすごいんですよ


     すごいんでちよ~

2006年5月の会社の創立記念日に、業者さんから贈られたものなんよ
とても見事な花付きで1~2ヶ月のあいだアタシたちを
楽しませてくれました

夏になり花も終わり、なんとなくそのまま
ほったらかしーになってたのに 枯れることなく
冬になっても葉っぱはとても肉厚で 茎もしっかりしてるの

これは面倒見てやらなきゃと思って時々、水やりしてたのね
そしたらなんと、翌年の春、プクプクとつぼみがついて
2007年の春 2回目の開花
またまた2ヶ月間の間、次々と花が咲いて
アタシたちは拍手をしてしまったほどです

まぁ、事務所の中は年間通じて、快適といえば快適

たま~の水やりだけで肥料も与えないのに
2008年3回目の今年春、またまた花が咲いたんよ
合計20個ぐらいは咲いたと思う

たいしたもんです この生命力

さすがにもうダメやろうと、夏に花が終わってから
ほっちっちーの状態だったんだけど
この歳の暮れになって「もう、お役御免かな」と
鉢に手を伸ばしてみてビックリ

4回目の つぼみ!


  へぇぇぇ~ ちゅよいんでしゅねぇ
  つぼみはぁ たべれるでちか?

ということは… 来年2009年の春、花が咲くんだよ~

すごいパワーよ!! 咲こうとして咲く蘭の花
がんばって たくさんの花をお願いしますよ

年が明けたら、だんだんと大きくなっていくつぼみを 
    時々 みんなにも見てもらおうね~


       みてくだしゃいね!


コメント (23)

今年の漢字

2008年12月28日 | Weblog
2008年も あと4日で終わるぞ
誰もが思うことなんでしょうけど
この1年を振り返ってみて……

アタシにとっての2008年を 漢字一文字で表すとしたら

   【増】 を選びますね~


1月~3月は、ハーフマラソン大会2つの出場のために
月間のジョギング走行距離がググッとえたもんなぁ
    


4月 バンド仲間のライブが目白押しだったなぁ
毎週、誰かのライブがどこかであって
ライブ鑑賞する機会がえた月
     



5月 ルンナとフルルがアタシのところにやって来て
可愛い家族がえた
なんたってこのことが、アタシの2008年一番のニュースだもんね

   こんなに ちっちゃかったの~


6月7月8月 とにかくいっぱいお金を使ったよ 散財がえた~
ルンナとフルルのために おもちゃも ご飯も 洋服も トイレシートも
それからエアコン 夏の間中ほとんどつけっ放しだったから
電気代が一気にえた 

そうそう、すずめのてんちゃん拾ってさ
      ワンコ以外のお世話がえたっけなぁ




9月10月11月 ビッグアーティストのライブや、原生林へのハイキング、
ルンナとフルルと 海公園や森林公園 
そして、千葉県でのルンナとフルルの同窓会
とにかくお出かけがドバッとえました






12月 最終イベントである引っ越しをして
いいところでルンナとフルルと暮らせるんだという喜びがえた

そしてそして お友だちが増えたこと♪  

5月からブログを始めて
つたない内容、親バカなだけの内容なのに
気がつけば、たくさんのコメントもらえるようになって
本当にうれしいです
皆さんのブログを読ませてもらうことも、大きな楽しみとなりました

お顔を知らないお友だちでも、
助けてもらったり励ましてもらったり、一緒に喜んでもらったりできますよね

来年の春、ルンナとフルルは1歳になります
いくらでもお出かけオッケーなので、暖かくなったら
どんどんお友だちのところに遊びに行きたいなぁ、と思っています

これが、2009年の抱負です

   
 
      みんなの今年の漢字は なぁに~?




コメント (18)

DVD三昧

2008年12月27日 | Weblog
先日のクリスマスイプにね、
とっても嬉しいものが届いたの



ラッキーババさんから 美味しそうな讃岐うどんと、
モカちゃんのmieちゃんからクリスマスカード、
そして、姪っ子のもちんなちゃんからもクリスマスカードが届いたんよ


うわぁ~ これはおいしいものでちねー
  しゅごぉい ぜんぶうんなのんでしゅよー


これこれ これが おいしいでしゅよ~

mieちゃんからのおやつを
こそっと勝手にくわえていこうとしているルンナです

本当にありがとうございます 嬉しかったです

∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞  


見ました 堪能しました
まるでライブそのものを見ているような錯覚に陥りました

思わずテレビ画面に向かって
「桑田さーーーん」とか
「稲葉さーーーん」とか 叫んでしまいそうになったわ

   いなばしゃぁ~ん

見るなら絶対にクリスマスにと思って
とっておいたサザンオールスターズとB'zのDVD

お昼までに全部の用事を済ませて
お菓子とジュースをソファまわりに用意して
デンと腰を据えて立て続けに見てしまいました

もう、もう、 何も言いません 言えません


   そこのあなたも みるでちよ!

稲葉さんも桑田さんも なんてかっこいいのぉ~



昼間だったのですが、きっとアタシの歌声は
外までドーンと まる聞こえだったことでしょう


普段はテレビをほとんど見ることのないアタシ
テレビの大きさに まったくこだわりなんてないのに

50インチぐらいのでーっかい画面のテレビが欲しいー

と、切に 切に思ったしだいです


ルンナ「おたーたんが てれびでしゅかぁ~?」
フルル「わたるしぇけんは おにばかりしか みないでちのにぃ」

だからぁ、大きいテレビでぇ 大好きな音楽のぉ
DVDをぉぉ、 いっぱい見たいねんやんか~ σ(^_^;)


「渡る世間は鬼ばかり」ってドラマ、みんなのとこでも放送してるのかなぁ…



コメント (24)