まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

THE OPPOSITE

2012年06月30日 | Weblog
晩ご飯を食べてしばらくすると、
ルンナ こんなところでうたた寝を始めました



カーテンの向こうは、網戸にしています
少し風があるので、この場所が涼しくて気持ちいいんでしょうね


アザラシかなんかが寝そべってるみたいやで~


ふふふっ ルンナのおしっぽの毛は…
いつもチリチリですっ


一方のフルルは…


オレンジハウスに潜り込んでるのね


暑くないのかなぁ この子は真夏でも潜り込むのが好きなの


フルルのアンヨの裏、毛がボーボー
お手入れしてないのが バレバレ(・Θ・;)ナハハッ

涼しい場所でまどろむルンナと 暑苦しい場所で寛ぐフルル
あんたたち、正反対やね


コメント (14)

靴、大人買い~

2012年06月29日 | Weblog
神戸の港で お船を見た帰り、
ケビンママとお買い物を楽しみました


「靴屋」さんです
アタシもケビンママも足のサイズがちっちゃすぎて、
合う靴を探すのには 一苦労も二苦労もするんだよねぇ…


このお店は30年以上前からある「靴の安売り店」
久しぶりに(3~4年ぶり?)に立ち寄ってみました
夏の可愛いサンダルなどがズラーーリ

アタシの足に合う靴を探すのは ほんとに大変なんです
一般的なSサイズでも大きすぎてダメで…


だから 合うサイズ見つけたときには 大量に買い込むの
それこそ 3~4年買わなくてもいいようにね
流行なんて 追っていられないです
今回はラッキーなことに サンダルやらサマーブーツやら
どうにか履けるのが見つかりました~


                              

たくさん靴が買えて大満足~  おやつにケーキを買って
ケビンママんち遊びに行きました


こんにちは~ ケビン  いつも可愛いねぇ
ケビンは ルンナに会えたらそれだけで嬉しいんだよね


ご覧の通り、ルンナの側から離れないケビンくん


なにがなんでも、何をさておいても「ルンナちゃ~ん」のケビンくん
襲いかかるでもなく(笑)、求婚するでもなく(笑)、ひたすらクンクン
とにかく、ルンナをクンクンクンクンしていたいそうですよ

フルルのことは 知ら~ん顔ですもん
たまにルンナと間違えてクンクン近寄って、ギャウされてます



うふふっ こーんなにたぬきなルンナだけど
けっこう男の子には モテちゃうんだよね

そんなルンナの得意技です

プリマルンナ(*^m^*)
ザ・ちょちちょち



コメント (24)

神戸の港で

2012年06月28日 | ワンコとお出かけ
KOBE PORTTOWER 高さ108㍍の神戸ポートタワーです

パン屋さんでランチしたあと、神戸港へやってきました
少し薄曇りで ルンナとフルルのお散歩にはちょうどいいね


わぁ☆ いっぱいおみずがあるでしゅわ~


神戸ポートタワーの西対岸にはモザイクガーデンが見えるね
    (モザイクガーデンとは、神戸ハーバーランド内にある商業施設)


あのかんらんしゃにのってみたいでしゅわ


かんらんしゃのいちばんてっぺんから やっほーっていうでちよ

あらあら 観覧車にはルンナとフルルは乗れませんよぉ

観覧車のある小さな遊園地は、今夏以降、「アンパンマンミュージアム」として
リニューアルされるらしいです


うんなもふうるも あんぱんだいすきなの~

ははっ おかーちゃんもあんパン好きよ、美味しいもんね

ポートタワーの側には。。。

神戸メリケンパークオリエンタルホテルがあります
豪華客船のシルエットをイメージした形のホテルです

ホテルの東対岸に 美しい帆船が停泊していますよ

大型航海練習帆船日本丸にほんまるです

この日本丸が、7月初旬まで神戸港にいてるってニュースを聞いたので
ぶらり神戸港まで 見学にやってきたってわけです

少し離れたところからでも その大きさと美しさにため息~

停泊中なので 帆は上がっていませんが
こういう船を見るのは初めてなので ウキウキ

ちなみに…

これが満帆の日本丸です (写真は画像サイトから拝借しました)


ルンナちゃん、フルルちゃん
おかーちゃんが定年退職したら、大きな船で世界一周旅行でもしようか

日本丸を眺めながら海風に吹かれていたら 喉が乾いちゃったね

はい 冷たいデザートですよ~


ルンナとフルルは世界一周よりも ソフトクリームの方が魅力的なのね(o^-')b


                              

これは、別の場所から撮った日本丸

もっと近くから船を見たくて、停泊している岸壁まで行ってパシャリ




コメント (16)

黄色いパン屋さん!

2012年06月27日 | 美味しいもん
会社からの帰り道。。。

お気に入りの歌を聞きながら ふんふんふ~ん♪なんて
鼻歌歌いながら いい調子で走ってましたら、、、

ギョギョギョ
なんじゃこりゃーー


おっ、おっ、女の人がぁぁーー
裸で、首にロープを巻きつけられて荷台に乗せられとるやーーーん
ぎょえっ こりゃ事件かっっっ


よしっ 近づいてって 尾行してやろうーー


っと… よくよく見てみたら、、、

石像やったわーーー

あぁぁぁ ビックリしたなぁ、もうぅぅ

それにしても めっちゃリアルな石像なんですけどぉ
なにも首にロープ巻き付けなくてもさぁ
ってか、なんかカバーくらい掛けてといてくださいなσ(^_^;)


                         

ケビンママ(実妹)と、パン屋さんへ行ってきました~


今月の、パ・パンdeパン 


黄色い壁が可愛いパン屋さんです
テラス席があって、お天気の良い日は外でパンを楽しめるのだ
(ワンコはNGなので、チビたちは車の中でお留守番)

  
店内には 美味しそうなパン・パン・パン
どれもこれも買ってしまいそうになります
「ハイジの白パン」ふわふわで味付けがほとんどないんだけど 美味しいの
それから、やっぱり買ってしまうカレーパン
しっかりと牛スジを煮込んであって 美味しかったです~

                              

美味しいパンでランチを済ませたあとは、お出かけ、お出かけ
さあ~ ここはどーこだ?? これはなーんだ??


うんなとふうるについておいで~

あんないするよぉ

ということで、お出かけのお話は明日に続きます(*^m^*)


コメント (9)

チャイナポメ♪

2012年06月26日 | 親バカのひとりごと
6月26日は チャコの誕生日
チャコ、お誕生日おめでとう~

17歳半で逝ったチャコの、それからの年齢を数えることは
もう、ありませんが…

お空に上ったチャコは 天使年齢5歳になりました


これは チャコが7歳の5月
上高地へドライブに行ったときの写真

15年も前になるんだなぁ


当時、ネットなんてものは、その存在すら知るはずもなく(笑)、
ワンコとのお出かけ情報なんかも もちろん Noデータ
両親とチャコと一緒に 家族で出かけていったの
オトンがノリノリ♪で ワンコOkのペンションを予約してくれたっけな


チャコ、ちゃんと写ってるのよ


ほら、 ↑ここにね((^┰^))ゞ 

たまたま 何も言われなくて大丈夫だったからよかったものの、
「ワンコ禁止です」なんて言われていたら、どうしていたでしょうねぇ

今、上高地はどうなのかな?
ワンコ連れでも 入れるんだろうか…?
たぶん、難しいよね


                            

台湾で買ってきた、ルンナとフルルへのおみやげ

ピンクと黄色のチャイナ服


お店で見つけた瞬間、「おみやげはこれだ!」って即買い
ピンクはルンナに、黄色はフルルに

さてさて、チャイナ服を着たルンナとフルルに
モデルさんしてもらいましょうか

ルンナちゃんでーす

んん~♪ やっぱりピンク色が似合うねぇ
(そう思ってるのはおかーちゃんだけかも、大目に見てね)


うんうん 黄色はやっぱりフルルの色だわね 似合うよ~


うしろ姿、こんな感じ

  
デデンルンナとヒョロリンフルルです


ほんとうはカメラ向けられるのが 苦手なルンナとフルル


でも、おかーちゃんの注文に応えて
一生懸命にポーズをとってくれました~


ちゃいなふく、うんなとふうる、にあいますかー?

似合うよ~ 可愛いよぉ ルンナフルル
もうぅぅぅ 可愛すぎて似合いすぎて おかーちゃん悶絶ぅぅぅ


コメント (26)