まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

2023.4.30 お休みです

2023年04月30日 | Weblog

お家シャンプーのあと、爆睡中のふたり



ネムネムのミーア
ま、こんな格好でのネムネムは
よくあることだな(^^)



モーレってば…
なんか 笑えるぞ、この格好 (ё_ё)キャハハ




「まぁるい抱っこ」に遊びに来てくれてありがとう♪
今日は日曜日 
コメント欄もお休みです。。。



                    Commentfield closes

コメント

飛び出したー!

2023年04月29日 | 動画

おたーたん!
はよ、あけて! あけて!



おにわにでたいでちゅもん!
はやく、はやくぅぅ


はーい! わかったわかった
今、ドアを開けるからね
開けるよぉぉ



そぉれ~~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


飛び出したー(〃'∇'〃)




ミーアったら
ドアを開けるまでは 先頭で待ってたくせに
庭へ出た途端、ターーッと飛び出してって 
はい、終わり
走らへんのかーい(=◇=;)


モーレは ひたすら爆走ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!
いつも ひとりでこうして走ってますわ



コメント (1)

コンタクトレンズ事情

2023年04月28日 | Weblog
アタシ、絶賛シニアお目目発動中です

シニアお目目の度合い、かなーーーりキツめです(;^ω^)
メガネなしじゃ なーんにも読めない
お化粧だって、アイライン引くにも鏡に近寄ると
ボヤケちゃって焦点合わなくて大変です(=◇=;)
 
遠いとこは ぜんぜん不自由なく見えるのよ


遠近両用メガネや遠近コンタクトレンズは、
アタシの必需品
スマホを見るにも 裸眼じゃ全く読めないんだもん



コンタクトレンズは 1Dayを使ってます
会社勤めの時は 毎日つけてたけど
今は、お出かけや買い物、ライブの時に
家の中ではメガネで


最近、コンタクトレズがらみで
新しいグッズが仲間入り
   ↓↓


meruruちゃんです
「コンタクトレンズ付け外し器具」
スプーンの形したものは、
レンズをカップから掬い取るのに使います
これは、ほぼ使うことはないかな

とても便利に使わせてもらってるのは これ!
   ↓↓

レンズを目から外すときに使ってるの(^^)
いわゆる ピンセットみたいなものね

ネイルのおしゃれをするようになり、
今まで以上に爪を長く伸ばすようになったので
レンズを外すのに うまく抓めなくて四苦八苦するように(;'∀')

で、これを購入したの


その結果、、、   正解です

ノンストレスで、
サクッとレンズを外せるようになったよ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜




仲よしツインズ ミーアとモーレ


今日も シンクロナイズドうんPしてました~(笑)
ミーアはいつものごとく、ガラス戸の前 ^^;



コメント (3)

ある日の笑い話ꉂꉂ (ˆᴗˆ )

2023年04月27日 | Weblog
ケビンママ(妹)んちの 玄関です



箱の真上に ツバメちゃんの巣がって
今、卵を抱いてるんですよ♡



先日、Amazonから荷物が届くと連絡があった日、
一日中出かけてて 留守にするこがわかってたケビンママ
荷物はどうしても その日中に受け取りたかったので、、、






ドアの前に置いといてもらえるように、
メッセージを書いて貼り付けておいたそうな


家に帰ってくると 荷物はちゃんと置き配されていた




ツバメのうんP受け箱の中に ちょこんと荷物


まさか うんP箱の中に入れてくとは\(◎o◎)/

メッセージボードのまん前に
荷物を置いといてくれるだろうと思ってたケビンママ
笑いながらこの写真を送ってきてくれましたーー


それを見たアタシも 思いっくそ笑たーー(^ワ^)(^ロ^)(^タ^) 



先月、初めて「ジェルネイル」てのをして
ちょうど5週間経った
ネイルが剥げたり、浮いてしまったってのはぜんぜんなくて
けっこうきれいに 長持ちしてるんだけど
爪の根元がずいぶんと伸びてきたのでね



新しいネイル してきました
指先がとても華やかになったよ
色黒でごつごつシワシワの指先でも オシャレしたら
気分が あがるぅ



コメント (3)

晴れの国 ◇ お城スタンプ

2023年04月26日 | こまいぬのお出かけ
おっとっと・・・アップし忘れるとこだった(^-^;
先週のお話。。。


お昼、ケビンママ(妹)と最近オープンしたラーメン屋さんへ

正直なとこ、味とかあんまり期待してなかったんだけどね
これが美味しかったのよぉ(๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!
スープが3種類あって 醤油・合わせ・豚骨


アタシは「合わせ」を選びました
細切りのゴボウがいいアクセントになって
うん! 美味しかったよ~
また食べに行きたいです


食べてから 西へ走ります
約2時間弱で、、、


「岡山城」 別名・烏城ウジョウ





本丸入口には巨石がドーーン
城主の威厳や権力を誇示するために使われたのだとか

石垣の向こうに どっしりと黒いお城




黒いがゆえに「烏城ウジョウ」と呼ばれてるのね

宇喜多秀家氏がこの地に本丸を定め、
岡山城を築いたとされてます
1597年に完成した天守は、第二次世界大戦時に焼失
1966年に外観復元され、現在は歴史を伝える資料館として
堂々と建っています
2021年6月から始まった「令和の大改修」が終わり、
2022年11月3日にリニューアルオープン☆
今、とってもきれいなお姿ですよ(^^)



馬に乗ってみた(笑)


籠に乗ってみた(笑)ケビンママ


金の鯱も キラッキラ☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.


金の桃も キラッキラ☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.


お城スタンプ 86個め ポン
岡山県にはあと3個のお城スタンプが残ってるの
今年中に周りたいな(。・ω・。)ノ

真っ青な空にお城が映え映えでした!
さすが! 晴れの国 岡山ですな◝(⑅•ᴗ•⑅)
夏日のように気温が高かったので
お城から下りてくると 喉が渇いたよぉ
ひと休みしに行こう


<岡山市>「観音山フルーツパーラーOKAYAMA」さん
旬の美味しいフルーツてんこ盛りのカフェですよん

イチゴだーい(o(*゚▽゚*)o)





アタシはイチゴパフェ
ケビンママは柑橘系パフェ🍊

フルーツどっさりで めっちゃ美味しかったですー
スタッフさんの接客も バッチグー
心地よいフルーツパーラーだったわ..:*♡ 





下道をのんびりドライブしながら
地元まで帰ってきました


晩ご飯はちょっとお手軽に、


マクド~🍟


ごはんバーガーを食べました
しっかりとご飯の食感で満足



コメント (2)