まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

秋の美味しいもん

2013年10月31日 | Weblog
一昨日のこと。。。

ピンポーン ピンポーンって鳴って…


美味しいもん、届きました~


クンクンスンスン、クンクンスンスン、クンクンスンスン
まずはルンナとフルルがチェックしてます
かなりしつこく、クンクンスンスンしてましたよぉ

毎年この時期に、「ちろ一家」のチロ姉ちゃんが送ってくれる、
丹波の黒枝豆
この枝豆は、本当においしいんですよぉぉ
大粒でしっかりしてて甘くておいしいの 高級枝豆ちゃんよ


チロ姉ちゃん、いつもいつも 本当にありがとうね
さっそく茹でていただきました~
ルンナとフルルは お塩入れないで茹でたのをご相伴です
喜んでました


                              


今夜のルンナちゃん


きれいにオテテを揃えて お腹ペタンって伏せして
じっとアタシを見ていますよ

PCデスクに座って パソコンをペチペチしてるときは
デスクの下に潜って 寝そべっているんですけど、
リビングにPC持ってきてペチペチしてると。
こんなふうに そばに来てオテテ揃えて見ているんです


ねぇぇ おたーたん ぺちぺち、もうやめて、
うんなをなでなでしてほしいでしゅのよ

うんうん、わかったよルンナ
抱っこしてなでなでしてあげる~


PC触る時間を もっと短くしなくちゃなぁ
と、しみじみ感じるおかーちゃんです



10月30日 ハロウィンイブ 


ぼんさん(甥っ子)の15歳の誕生日
ぼんさん、誕生日おめでとう~

このチョコレートのバースデーケーキ、美味しかったわぁ

男の子の15歳、なかなか難しいお年頃
すっかりシャイになっちゃって 口数も少なくなってるけど。。。
ハッピーバースデーの歌を歌ってあげたら
にやにやと笑ってました(恥ずかしかったんやろね


ジャニーズ系ばりに かっこよくなってきたぼんさん
ぼんさんの未来はどんなんかなぁ♪



コメント (11)

黄金のポメラニアン

2013年10月30日 | Weblog
秋の日の夕暮れ前に…




お散歩に行ってきたよ~
西日にふたりの影も長~くなってるねぇ


明石海峡大橋のたもとにある、「移情閣」いじょうかく


と、「孫文記念館」

約100年前に建てられた、国の重要文化財です


もうすぐ海の中に落ちてゆくお日さま
波にキラキラ反射してすごくきれいです


広場には 石のドーナツ“夢レンズ”っていうモニュメント
(山側から見た写真)


(海側からみた写真)
ここから海をのぞくと、未来が見えるんだって!
ルンナぁ、フルルぅ、 何か見えたかな?


狭い明石海峡だけど、大型タンカーがたくさん行き交ってます


夕陽に輝くルンナとフルルの出来上がり~
黄金のポメラニアン、とっても貴重ですよ(笑)


秋の日は短い、あっという間に暮れてしまう
さあ、もうひとっ走りして遊んで帰ろう~



コメント (7)

モジモジルンナとズンズンフルル

2013年10月29日 | Weblog
普段、一日のうちで一番ゆーっくりとできるのは
晩ご飯のあとの時間

食器の片付けもそこそこに 親子でのんべんダラリしてます

まったりしているふたりを呼んでみましょうか

ねぇねぇルンナぁ ちょっとおかーちゃんとこにおいで~


えへへへっ なんでしゅの、おたーたん

もじもじしながら そばに寄ってきました

ルンナが可愛いから 名前を呼んでみたんよ
ねぇ、ルンナ


うふふっ うふふ うんな、なんだかうれしいでしゅの

アタシが手を差し出して、抱き上げてもらえるまで、
おしっぽブンブン振り回して期待しているルンナです

ねぇねぇフルルぅ ちょっとおかーちゃんとこにおいで~


はいはいはい! よんだでちか、おたーたん!

ウキウキしながら そばに寄ってきました

フルルが可愛いから 名前を呼んでみたんよ
ねぇ、フルル


はいはいはいはーーい ふうるでちよ

この子は 呼ぶとズンズン寄ってきます
抱っこしてもらえるまで アタシの顔を覗き込むフルルです



もじもじルンナとズンズンフルル
どちらも「おかーちゃん、おかーちゃん」と、
アタシを慕ってくれる可愛い可愛い宝物



コメント (9)

病院に連れてかれちゃった

2013年10月28日 | Weblog
「ぴすこ日記」のけんいちさんが、描いてくれました


アタシの帰りを、今か今かと待ってくれてるルンナとフルルです


モデルになった写真は ↑ これですよー
ねっ ねっ そっくりでしょう

お首の傾げ方、チラッと見えてるネームタグ、お耳の位置、
ほんまに可愛いです~
けんいちさん、ありがとうございました


                                  

さてさて、ルンナとフルルを乗せて、プチドライブ
嬉しそうに 窓の外を見ていましたが…(^w^)


ここはねぇ、「病院」やで~


ふたりとも、「病院」という言葉には素早く反応します


フ:いかないでち  ル:うごかないでしゅのよ

そうやって駄々こねてもダメよん
どーしても診てもらわなきゃならないんだから…


病院は激混み 2時間待ちって言われちゃった
いろんな種類のワンコ・ニャンコが来てたので
ワンニャンウォッチングしながら 時間をつぶしてましたら・・・

○○さん、こんにちは! って声をかけられました


ブルテリの“ちゃちゃまるくん”を連れた同僚のМさんでした


ちゃちゃまるくんは 「遊ぼう遊ぼう」って誘ってれるのに
ルンナとフルルは 恥ずかしがって愛想なし


実は… ルンナとフルル、歯を診てもらったんです
毎日毎日きちんと磨きたいんですけど
体中で嫌がるものだから なかなかそうもいかず…

それでも週に2~3回は なんとか歯磨きしてたんですが、
夏前ぐらいから ふたりともにぐらつき始めた歯を見つけて…


ルンナは、右の上の歯が1本、グラグラしてて今にも抜けそう
歯茎の色が かなり悪くなってきてしまって…


フルルは左の上の歯が1本、グラグラしててそれが気になるらしく、
舌で触ってばかりで 最近ずっと口をもごもごさせてます

強情なフルルってば、なかなか口を開けてくれず、
あげく、獣医さんにも噛みつこうとする始末…
おかーちゃん、噛まれるのを覚悟で口の中に指を入れて
獣医さんのフォローを務めました(・Θ・;)アセアセ…

獣医さん曰く、
「まずは歯をきれいにしましょうね」
「抜歯するかしないか、歯垢取りの時に診て判断します」

ということで、ルンナとフルル
来月、「歯垢取り」することになりました
全身麻酔… いやだけど仕方ないですね…


病院終わって帰り道の車の中、
診察されたことをコロッと忘れたかのように
並んでへそ天の、おふたりさんです


苦手な病院がんばったから、おやつを買いに行こうか~


ここにおやつ、あるん?


あるよ~ おかーちゃんのおやつが
ホットココアを飲んでひと息 ふぅぅ


おたーたんだけ ええもんのんでるやん
うんなとふうるも ええもんほしいわー

心配しなさんな
あんたたちの「おいしいもん」も、ちゃーんと買いましたからね


カフェのスタッフさんと あれこれお話をして
親ばか自慢を撒き散らかしちゃったおかーちゃんでしたー


これが ルンナとフルルのおやつ、「ワンコパン」
ふたりとも 喜んで食べてますよ~



コメント (26)

秋の青空

2013年10月27日 | Weblog
金曜日は台風の影響もあって、雨・雨・雨でした
土曜日も 天候はいまいち回復せず、冷たい風吹く、曇天の一日

気分が滅入ってしまいましたが…

「あっ?!?! そうだっ ごきげんな写真があったわ~」

10日ほど前の、お天気のよい日のお散歩で
ごっきげんにっこにこの、ルンナとフルルです


近くのお池公園の入り口
今年はいつまでも夏日が続いたからか、紅葉は進んでないねぇ


おたーたん、どっちにいくぅ?

どっちでも 好きな方に行っていいよ~


どんぐり、おちてないでちねぇ

このときはまだ、落ち葉も少なかったんだよね


こっちにいくでしゅわよ~




あははは~ たのしい~


おてんきよくて きもちいいですー
いくらでも おさんぽできちゃう~


空はこーんなに青空


青空の下で しあわせそうな笑顔のルンナとフルルです


このお散歩のあと、夏日になることもなくなったから
今は紅葉も始まってることでしょうね


ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
今日は日曜日  コメント欄もお休みにしますね。。。

                              Comment field closes


コメント