まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ありがとう&よろしく

2016年12月31日 | Weblog
2016年暮れ 12月30日の朝



冬の朝らしくない空でした
こんな雲、珍しいな

朝の気温は低かったけど、時間とともに上昇


てんちゃん、今年の垢を落とすべく、
思いっきりシャワーしてあげたよ~(笑)


夜、ファイナル忘年会でした


ともさん・マリどん&おいちゃん夫妻・ひめちゃんと
かんぱーーーい




サイゼリアで 午後6時半から11時まで 延々4時間半




メニューを片っ端から注文して食べるわ、飲むわ
よう喋って よう笑って
来年のライブへの抱負も語り合ったりして、
大満足な今年の締めくくりになったよ


ちゃんとデザートも平らげてお開きとなりました~



                              


大きなお池で、本年最後のお散歩


朝陽を反射するお池  きれいでした


清々しい朝の空気の中、チビたち走って遊びます



おたーたぁ~ん ことしのはしりおさめでちよ~

そうねフルル 今年もいっぱい走ったねぇ



おたーたぁん あんなにさいてたおはな、ないでしゅわ

そうだねルンナ 夏には睡蓮の花がたくさんあったもんね 


来年もまた、この広いお池の周りを
たくさんお散歩しような




ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう
2017年も ルンナとフルルと仲よくしてくださいね
よろしくお願いいたします


みなさま どうぞ良いお正月をお迎えください




                              Comment field closes

コメント

2016年の振り返り

2016年12月30日 | Weblog
いよいよ2016年も今日と明日で終わりだぁ

この一年、いろいろあったなぁ…
うん、ほんとにほんと、良いことも悪いことも
楽しいことも嫌なことも、いろいろあったわぁ

そんなこんなだった2016年を甘いもんで〆ようかな



お気に入りの「くるみや」


大好きなショートケーキを3個
ひとり食いしちゃおぅっと(*^m^*) ムフッ

ケーキを食べながら、2016年の振り返りなんぞを


1月…両親へのお年玉ってことで、日本海へカニを食べに行ったなぁ
   爆弾低気圧がやってきて 寒さ厳しかった


2月…マドンナのライブを観に埼玉までドライブしたし、
   旬の牡蠣を、相生と岡山へ2回食べに行った
   病気がわかってガチョーンだったけど…


3月…あちらこちらへランチを食べに行ったり、
  近所に、河津桜が咲いているのを発見したり!


4月…日光東照宮までドライブしたよ
   泊まったホテルがワンコウエルカムでとても良かった♡
   ライブもやりました♪


5月…熊野古道中辺路ルートをハイキングしたよ
   めちゃボリュームのあるいちごパフェも食べた


6月…神戸再度山へハイキング!
   京都鉄道博物館や岡山池田動物園にも行ったよ



ケーキの匂いを嗅ぎつけやってきた毛玉童子(笑)

生クリームを味見させてあげようね


おいしかったでち!
すぽんじのところも たべたいでちよ


おしょうがつも けーきおねがいするでしゅわ
おせちより けーきのほうがいいでしゅもん


7月…フルルの歯が悪くなって手術したなぁ
   鳥取でパンケーキ食べたり、フルルと同じ名前の
   カフェを訪ねて行ったり♪


8月…和歌山へ桃を買いに行ったり、淡路のトリックアート展で遊んだり
   ミステリーツアーで岐阜へも行ったなぁ
   月末には手術しました


9月…日本の百名城スタンプラリーの第一号として、
   姫路城の天守閣へ登ったよ


10月…熊野古道那智大社ルートを歩いて、那智の滝を見たよ  
   長崎へドライブ、いっぱい食べ歩きして軍艦島に大感動☆


11月…平日毎日、通院治療30日!がんばりました
   ドッグマラソンで フルルと走りました


12月…2017年ルンナとフルルのオリジナルカレンダーの撮影会
   6ヵ月ぶりに職場復帰
   無事に仕事に戻れて よかった~


1年366日(今年は閏年) あっというまでした!
自分のブログを読み返して振り返ってみると
アタシって、ほっっんとによく食べてるし、遊んでるよねぇぇヾ(>▽<)oハハハッ


〆のケーキは甘くて美味しかったけど、
今年を漢字一文字で表すとしたら
「辛」かなあ…

いっぱい食べて遊んで楽しい時間を過ごしたけど
やっぱり健康でなくなったってことを
実感せざるを得なかったから…

でもね、これは期間限定のことだもんね

来年、あらためて一からスタートのつもりで
自分らしく、生きたいように生きるぞー(^▽^)/


さあさあ! 今年もあと2日だぞ


みなさーん
ことしいちねん、うんなとふうるを
いっぱいかわいがってくれてありがとう~
らいねんも なかよくしてね


年賀状、今年も出せそうにないので
みなさんへは1月1日のブログアップにて
新年のあいさつとさせていただきますね



コメント (6)

今年も元気でありがとう!

2016年12月29日 | 動画

あぁ… また ここかぁ…

浮かない顔のチビたち(笑)


おたーたぁん きょうはちっくん、あるん?

んん… ルンナはあるかもしれないねぇ(^_^;)



あっ… ルンナが壊れました


今年最後のルンナの病院に行ってきました

今年、ルンナの発作は 数だけでいえば多かった、かな
特に、夏以降は週に1~2回、頻繁に起こってた…
1日に、2回起こすことも何日かあったし…

でもね、7月のMRI検査の結果では 
病気の進行はぜんぜん認められず、とても元気です

走るのが少しのんびりになったかな、とは思うけど、
8歳9ヶ月だもん 年相応かも


体重1.54㎏でした
  
増えかけていたのに、また減っちゃってた
お正月、栄養のあるものをもっといっぱい食べさせなくちゃ

ルンナ 今年も病気に負けないで、
元気でいてくれてありがとう~

来年もみんな一緒に 元気に楽しく過ごそうね~


                        


可愛いチビワンスリーの「マテ」をどうぞ!

クリスマスケーキを目の前にして、
必死でマテしてるチビワンスリー
ヨシ!のかけ声でケーキを食べました

アタシの間抜けな声と、
最後にケビンママの絶叫が入ってるのでご注意を






コメント (4)

金色のフォトグラフ

2016年12月28日 | Weblog
12月も月末になり、
2016年もあと4日のみ。。。


忘年会のピークも過ぎ、一大イベントのクリスマスも終了~

みなさんのところに サンタさんはきましたか?
プレゼントはありましたか?

こまいぬかーちゃんがサンタクロースにもらったものは・・・

可愛い可愛い娘たちと、美味しいケーキを食べて過ごせる時間
幸せでありがた~いプレゼントでした



そして、これも手に入れました ↓↓


大阪城公園でのショット
金色に輝くルンナとフルルのフォトグラフです


ちょうど1ヵ月ほど前に、プライベート撮影会で
プロのカメラマンに撮っていただいたもの
その写真が出来あがって、ダウンロードしました(有料)


大阪城をバックに


おかーちゃんと歩いて、


ルンナとフルルをまぁるい抱っこで


可愛いフルル


可愛いルンナ


アタシの宝物 可愛い可愛いルンナフルル


アタシじゃ撮り得ないアングルやポジション
とても新鮮です 嬉しいな~


またこんな撮影会の機会があったら
参加したいと思います

DECさん、ありがとうございました~



そしてそしてクリスマス当日には ラルちゃんから、


クリスマスカードとプレゼント 届きました
アタシへのチョコとルンナとフルルへのおやつ
ラルちゃん、いつもいつもありがとうね


さっそく おやつをいただきました


ふたりのお目目、落っこちそうです(笑)


フルルがパクッ!

そりゃもう、喜んで喜んで食べてました~



コメント (6)

イブはうまうま~

2016年12月27日 | 美味しいもん
24日クリスマスイブのお出かけ話の続き。。。


チビワンスリーたち、
いい子で歯磨きできたので、
ご褒美に 美味しいもん食べに行きました
おかーちゃんたちも お腹空いたしね(^w^)





姫路の商店街 みゆき通りにある「ねぎ蛸」さん

店の前に小さなテーブルとイスがあって
ワンコも一緒でいいって!



ケビンママ(妹)はカツオ節たっぷりたこ焼き
アタシは青海苔たっぷりのたこ焼きを!
青海苔、すごすぎっヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!



ルンナとフルルにも さまさましてあげるね


ルンナちゃ~ん、ソースの付いてないとこ、どうぞ~


フルルぅぅ、箸まで食うなーーっ


若くてベッピンさんな姉妹が焼き焼きしてました
たこ焼き、とろとろでとても美味しかったよ~
また食べに来るね~


このあと、ワンズには車でお留守番してもらって
ケータイショップへ寄りました
いまだにガラケーなアタシ

スマホねぇ…

年明けにはデビューしようかな どうしよっかな(-_-)ウーン…


イブのディナーは、「ステーキ宮」で、


ケビンママはステーキ150gだぁ


アタシはひとくちステーキとロブスターだぁ


テルミドールロブスター、美味しかったです

庶民的なお値段っていうとこも嬉しいね!



そして、ディナーのあとはクリスマスケーキよね


コーヒーで乾杯しました


アタシの好みで、チョコレートバタークリームのケーキです
うまうま~ 懐かしの、昭和の味~



チビワンスリーにも ちゃんとケーキを用意




早く食べたくて みんなワクワクそわそわウキウキ


お皿に取り分けて 一緒に仲よく食べました


平凡だけど ワンコと一緒に美味しいクリスマスイブでした



コメント (6)