まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

能勢ログでランチ

2016年10月31日 | 美味しいもん
ハロウィンやね~



いつ頃からか、しっかりと日本に根付いたイベント


パン屋さんもハロウィンで飾られてた(笑)


美味しいハロウィンは大歓迎ね



お日さまにこにこ  空気はカラッ
風はそよそよ~で、とても気持ちのよい秋の日



能勢ログさんで ランチしました


広いインナーテラス席
ログハウスの木の温もり感が嬉しいお店


ごはん、たべるん~?

食べるよぉ
ここのハンバーグ、美味しいからねぇ




メインディッシュは「カボチャソースハンバーグ」
ジャック・オ・ランタンは いないよね(^w^)


きのこが入ってて ヘルシー☆




ルンナとフルルには ニンジン、どうぞ~


めちゃ美味しかったねぇ♪
冬になる前に また来たいよねぇ



                              

先日、みゆきちゃんと久しぶりに
ふたりでご飯


すきやきうどん、食べました!
少し寒くなると、「すき焼き」系が美味しいよね

親のこととか、健康のこととか、音楽のこととか、
いろいろ話が尽きることはなく、みっちり3時間、
お喋りしましたわ


アイスなデザートで 〆となりました~
また、いろいろとお喋りしようね


会社の同僚のたらちゃんとも、(息子くんも一緒)




お好み焼き屋さんで ご飯しました!
こうして一緒にご飯、久しぶりぶり~

会社のあれこれの話を聞かせてもらいながら
いっぱい食べたよ~


2月に病気がわかって、すぐに化学療法に入って
その治療が身体的にも精神的にも辛くなってきて
6月からずーっと、会社は休職しています

ひと山めの治療である化学療法が終わって、
8月末に、ふた山めの治療として手術もしました

そして今、みっつめの山としての治療が
先々週から始まりました
11月いっぱい、毎日、通院治療です

それが終われば、12月初旬には職場復帰できると思うのね

5ヵ月の休職中、会社でもいろんなことがあったようで
おもしろい話も聞けたし、えぇーっってなる話もあったし

ちょっと今浦島のような気分ですが、
早く職場に戻りたいな

体力が落ちたり、体中がバキバキで痛かったり、
髪もまだまだ生えそろってないけど
仕事に行く方が規則正しい生活が出来て、
残ってる副作用も 早く消えるのでは?って気がします((^┰^))ゞ




ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
もう10月も終わってしまうぅ
今年も残すところあと、61日のみヾ(´ε`*)ゝ アララ
コメント欄、お休みにしますね。。。

                              Comment field closes

コメント

緑のスナップ

2016年10月30日 | Weblog

緑の芝生の上に下ろしたとたん、走り出すふたり


思い思いの方向へ 行ったり来たりのふたり


おかーちゃんめがけて 猛ダッシュのフルル


おかーちゃんの方へ てとてと歩いてくるルンナ


にっこりスマイルフルル


芝生の中を 跳ねてるようなふたり


きれいなポメラニアンシルエットのルンナ


じっとしていないフルル


アタシの、可愛い可愛いルンナとフルル



ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
今日は日曜日  コメント欄もお休みにしますね。。。

                              Comment field closes

コメント

てとて♪

2016年10月29日 | ワンコとお出かけ
この10月は、けったいな天候だったなぁ

今週の始めは半袖でもいいような気温だったのに、
週末は、コートを羽織らないと寒いぐらいだったり
どうみても いつもの10月とは違うかったなぁ

月末になって 
やっと例年通りの気候になるらしいね


少し足を延ばして お隣の岡山までドライブ


備前パン工房カフェ「てとて」さん


古民家をリノベーションしたパン屋さん
沖縄から岡山に移住されたご夫妻が
美味しいパンを焼いてらっしゃいます

買ったパンをイートインできるカフェスペースもあるの


美味しそうなパンが並んでますよ




お店の奥へ抜けたスペースにテラス席
ここ、ワンコOKなんですよ


おたーたぁん ここで ぱんたべるん~??




そうよぉ ちょうどお昼時だしさ
パンランチにするよ(^0^)//




ルンナとフルルも パン、どうぞ~

パニーニ、すっごく美味しかったね~☆


美味しくって フルル、ニコッ


美味しくって ルンナ、ペロッ


テラス席、だーれもいなかったので
ちょっと探検させてもらったんだよね
このお店のワンちゃん、Mダックスちゃんがいました




大きなイガに入った栗がありました!
触ったら 痛いよぉぉ


てらすせきにいても ぱんのいいにおいがしてくるね


てとてさん、美味しいパンをごちそうさまでした~



ルンナとフルルに会いに来てくれて ありがとう♪
コメント欄、お休みです。。。

                              Comment field closes

コメント

ススキ高原ハイキング ~砥峰高原~

2016年10月28日 | 山登り・ハイキング
先週、ケビンママ(妹)と、お友だちのさこちゃん夫妻と4人で、
ハイキングしてきたよ~


ルンナとフルルは お家でお留守番です



お天気はね、どんより曇り空だったんだけど、
なんとか雨は降らないですみそうだったので、
レッツゴー


砥峰高原(トノミネコウゲン)です

兵庫県の中央部に位置する標高800m位の高原
今の時期、ススキが一面に咲いてて
たくさんのハイカー、見物客が訪れるんですよ


映画「ノルウェイの森」や、
大河ドラマ「黒田官兵衛」「平清盛」の、ロケ地になったことでも
ちょっと有名な高原なのよん


一周 約3㎞ほどのコースです


ススキの中をずんずん歩くよ~


アップダウンもあって なかなか楽しいコース


へぇぇ、ここが「ノルウェイの森」映画のロケで、
カメラが回った場所なんだなぁ


ススキシスターズ♪

誰っ 昭和枯れすすきなんて言う奴は(^w^)



満開になって、種が飛ぼうとしてするススキの花
こんなにじっくり見たのは 生まれて初めてかも



この春から、ハイキングに目覚めたケビンママとさこちゃん
ルンルンと歩いてました

さこちゃんの旦那さんは アタシと同い年
アウトドア派で、楽しい旦那さん
4人で わいわいがやがやと賑やかに歩いたわ~




山々の紅葉はまだまだ始まってないね

曇り空だったことと、写真の取り方が下手なので、
ススキ野原のきれいさがうまく伝わらないわ


展望台があったり、小川があったり、
けっこう変化にとんだハイキングコースで
おもしろかったなぁ(^0^)//


化学療法の副作用の関節炎がなかなか治らず、
段差を上がったり下りたりが ちょいと困難で、
婆さんみたいにヨタヨタしてるアタシ(^_^;)

手を引っぱってくれたり 後ろから支えてくれたり
歩くペースを合わせてくれたりしてくれて
ケビンママ、さこちゃん、さこちゃんの旦那さん、
ありがとうね




たくさんのススキに埋もれて大満足
しっかり歩いて楽しんだ2時間でした


歩き終えて、駐車場まで戻ってきたら
ポツポツと雨が落ちてきたー

これまたラッキー

お腹もペッコペコになったので、


麦とろご飯定食や生姜焼き定食やエビフライ定食とかで
ランチしましたー

さこちゃんの旦那さん
次は 焼き肉に行こうな(*^m^*)



コメント (10)

うさぎカフェ

2016年10月27日 | ワンコとお出かけ
浜辺で男の子たちと遊んだりしたあとは、


ちょっと喉も乾いたし、デザートタイムにしようか♪

PIER 34 NORTH /ピア サーティーフォー ノースさんから、
車で30分ほど走ると


可愛いお店 マイペリドットさんへ着いた


テラス席は ワンコOK

でもね、ちょうど他のお客さんが帰られたことだし、
チビワンスリーがいい子で居られるってことで、


お店の中へどうぞ~って言ってもらえました
オーナーさん、ありがとうございます


ウサギさんの置物やグッズがたくさん並べられてるねぇ


とてもメルヘンチックなカフェです
居心地がいいわ~


ボクは、早くうまうまが食べたいでつ!

あはっ! そうだよねぇ
アタシも早く食べたいわ


コーヒーゼリーパフェです
んん~ 美味し


ルンナとフルルも ホイップぺろんぺろん
んん~ 美味し


マイペリドットさんにはね、
こんなに可愛い子がいるんですよぉ


看板ウサギの、




ふくたちゃんですよ~
1歳の男の子

とても人慣れしていて、物おじしなくて、活発で、
めーっちゃ可愛いんです~~

オーナーさんも 自ら「親バカ」を名乗ってらして、
「ふくたが、いっちばん可愛いと思うんです~」って

ええ! ええ!
ふくたちゃん、本当に可愛いですよぉ


それに、なんと!
ふくたちゃんに 触らせてもらうことができました
ワンコも一緒でかまわないですよって
(※ワンコがウサギさんを怖がらないことが条件)


ケビンママ、可愛いふくたちゃんをナデナデできて
大喜び~


アタシも ふくたちゃんをナデナデ~
柔らか~い


ルンナとフルルも じっとふくたちゃんを見てましたよ


マイペリドットさん、
美味しいスイーツをごちそうさまでした
可愛いふくたちゃんを見せてくれて ありがとう
また遊びに行きますね



この日の晩ご飯は、
「おうどんが食べたい」ってことで
ケビンママと意見一致


昔ながらのおうどん屋さん「いなみ」


おでんも頼んじゃったよん(^w^)


ここの「香露(ころ)うどん」が人気なのよ
久しぶりに食べたけど やっぱり美味しかった~



コメント (7)