まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

抱っこですべり台

2016年09月30日 | 動画
昨日アップした公園にね、すべり台があったの




うふふ おかーちゃんと一緒に滑ってみようよ~

蝉やら虫やらの声が聞こえますよ



おとなしく抱かれたまま、何をさせられたのかなんて、
ぜんぜん気にしてる様子のないルンナとフルルでした

ふむふむ♪ すべり台って なかなかおもしろいや~ん(笑)




~~ルンナの備忘録として・・・~~

今週始めは、ルンナの病院の日でした



もうぅぅ またびょういんでちやん
いないいないでしゅのよ、うんなはいないでしゅの


毎度のことながら、病院に着くやいなや、
ドヨヨンモード全開で 固まるふたりです(^_^;)


7月末にMRIを撮って、
頭の中に水が少し溜まっていたことが分かったルンナ
その水が悪さをしないように新しい薬を出してもらって
朝晩、いい子で飲んでます

相変わらず発作がなくなることはありません

でも、脳炎が進行していないことが分かったことで
ルンナのこの病気と うまく付き合っていく覚悟ができました

8月下旬から9月下旬までの1ヵ月の間に、
5回発作がありました
回数的には多いですけど ルンナにダメージはありません

発作が減ることが一番の願いですが、
ルンナが元気でいてくれてるので、
現状のお薬を続けていきたいと思います


受付から診察まで1時間半待って、
それからお薬をもらうまでに さらに40分…


待ちくたびれて ふたりはバスケットの中で
舟を漕いでいました(^w^)プププッ


お待たせ! 起きて~ 帰れるよ~


あっ… はい、はい
ちょっとおめめつむってただけやで
いねむりなんてしてへんで~



コメント (11)

ステキな公園、見~つけた!

2016年09月29日 | Weblog

おっとっと~
少し前に、公園に遊びに行った時の写真、
アップし忘れてたのがあったよ

元気に遊んでるチビたちのこと、
ちゃんとアップしておこうっと


まだ真夏の名残があって暑かった日、
朝一番で公園に行って遊んだの
ここは 初めての公園


木の橋も こわがることなくテケテケ~って走って、


芝生広場があったよ


誰もいない!
こりゃいいね~☆


うんなのどっぐらんでしゅのね!


ふうるは はしっこからはしっこまではしるでちよ!




ふたりの好きなように遊ばせてあげました

緑も多くてきれいに整備された公園です
 





思い思いに遊んでるふたりに、
「ルンナぁ、フルルぅ、こっちおいで~」って声かけると、
「はぁーーい!」って駈けてくる姿が可愛くてたまらん


で、乗せてみた(笑)


こんなにステキな公園があったなんてねぇ
いいとこ見~つけた


高~い木の下で、いいお顔~


いつもモデルさんしてくれて ありがとね



コメント (8)

光と花火と音楽と♪

2016年09月28日 | こまいぬのお出かけ
9月最後の土曜日の夕方



ケビンママ(妹)と チャリンコでチャリチャリ~

久しぶりのチャリンコ、風が気持ちいい~
土手道をチャリチャリ~

南に向かって、海に向かって、


海には工場がズラリ
そこに向かって チャリンコチャリチャリ~(笑)

15分くらいチャリンコ走らせて行った所は、


海浜公園!  通称=向島ムコウジマ(^-^)v
ここで「ナイトファンタジー イリュージョン」が開催されたの

去年も見たんだけど それがすっっっごく良かったから
今年もケビンママがチケットをゲットしてくれました


入場できるのは7000人
たくさんのお客さんが次々と!


ケビンママが 砂浜の最前列に席を取ってくれました
前方の小島から 花火が上がるんですよ


始まるまで時間があったので
露店でいろいろ買って腹ごしらえ
ハンバーガーに、お寿司に、唐揚げに、コロッケ
お腹いっぱいになったので 砂浜に寝転んで
花火を待ちました((^┰^))ゞ テヘヘ


午後7時45分 ショーが始まりました~







レーザー光線と音楽と花火の乱舞
スモークの演出もあって幻想的な世界


よろしければ見てみてください
音楽は、T-SQUAREの「TRUTH」です



約40分間のショーでした
去年と同様、感動しましたわ~
ぜひ来年も見たいです
年々、チケット購入の競争率が高くなっているようだけど
ケビンママ、がんばっておくれーー\(*⌒0⌒)b




公園内には可愛いイルミネーションもありました




翌日の、9月最後の日曜日の夜は・・・


みゆきちゃんのライブを見に行きました
みゆきちゃんのバンド「泥酔シスターズ楽団」です♪

最近、サックスさんが入ってますますボリュームアップ
久しぶりに楽器の生音が聞けて楽しかった~

アタシも早く歌いたくなっちゃった
来年の秋には歌えるようになっていたいなぁ


2016年の夏と秋が入れ替わるシーズンを、
光と花火と音楽とで見届けました



                              


おたーたんは ねころんではなびをみたんだって
うんなとふうるは ふたりなかよくねころんで
おたーたんをみてるよ~



コメント (7)

ラッキー続きな一日

2016年09月27日 | 美味しいもん


ルンナとフルルもカートに乗って、
一緒にお買い物~


トイレシートとか、ボーロとかフードとか
一ヶ月分のお買い物

今週は「ポイントウィーク」だったわ!、
これで100ポイント余分にゲット
来月には ポイントでフードが買えるかも

ラッキー



買い物から家に帰ったら、郵便が届いたの
あれあれ? 何かなぁ、と思ったら・・・


うふふ~ ピンクのボーダーのお洋服

お友だちがね、

うちらには ちょっと小さくて着られしまへんどした
どうぞフルルンナちゃん、着ておくれやす~ 

って、送ってくれました(*^.^*)


どう~? にあうぅ?

ありがとうね~

ラッキー



夜はね、みんなで集まって、


焼き肉「いちえん」


かんぱーーい(^0^)//


先日もみんなで焼き肉を食べたとこなんだけど、
またまたオカンがね、ご馳走してくれるって言うから
ラッキー

そいじゃ、遠慮なく~

前回、参加できなかったもちんなちゃんも一緒にね


ぼんさん、やたら親切に焼いてくれましたよ(^w^)


これ、なんだと思いますか?

大根サラダなんですよ
たっぷりの錦糸玉子の下に、シャキシャキ大根が


ふたりの孫にイジられて、嬉しそうに笑うオカン
物忘れが多くなったけど、まだまだ元気でいてもらわねば!


若者のみごとな食いっぷりに拍手ものの焼肉でした~
あぁ~ 美味しかった☆



コメント (4)

ベンチでモーニング 

2016年09月26日 | ワンコとお出かけ
今日のモーニングは・・・



こ~んなところへ行ってきました

一見、古民家カフェのようにも見えるこの建物は、



「駅」ですよ~

そう、ちゃんと電車が停まる駅ですよ~(^-^)


この駅の中の切符売り場窓口の隣には、


パン屋さんがあるの

ちゃんとここで焼いてるパンなのよ


パンとコーヒーを買ってホームのベンチへ
ここでモーニングタイムとしましょう♪



駅長さんに ちゃんと了解を得てますよ



手作りの、カレートーストバーガーとアイスカフェオレ
んん~☆ めっちゃ美味しいバーガー
もう一個食べようかと思ったぐらい(笑)


ルンナとフルルも バーガーの玉子を味見したよ~
ごきげんさんな笑顔です!



100年前にできた「北条鉄道北条線・法華口駅」
とってもローカルな単線鉄道

4年ぐらい前に、駅舎内にパン工房Mon favori(モンファボリ)が開店して、
パンだけを買いに来るお客さんも多いんだって!

そして、撮り鉄くんたちが電車の写真を撮るために
ホームに自由に入ってもいい駅なんだよ

基本、無人駅なんだけどね、
ボランティア駅長さんがいらっしゃるんですよ


空が秋空だね~
のどかな駅でしょ、1時間に1本しかないし(^w^)




ゆっくりと電車が入ってきたよ
バスケットに入ってベンチに居るルンナとフルルを見て
お客さんたち、笑ってました


プラットホームの軒には風鈴
チリンチリンと心地よい音
往く夏にバイバーイって



でんしゃみながら もーにんぐしたよ
こんなもーにんぐもたのしいでーす



ボランティア駅長さんは女性なの
とても美人さんで笑顔の素敵な駅長さん


電車をお見送りする姿、カッコよかったですよ~
また、駅のベンチでモーニングさせてくださいね



コメント (5)