まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

ごろりん

2012年03月31日 | Weblog
春眠 暁覚えず・・・


お昼寝をしていたフルル
ちょっとお目目が覚めて う~んって伸びをしたり あくびしたり


でも、やっぱりまだ眠くて ごろんごろ~ん
ま~ったりくねくね ごろごろごろりんのフルルです


                              

久しぶりに・・・ ギター登場

去年の11月に弾いたっきり 仕舞いこんでたけど
そろそろまた弾いてみようかなっと
みゆきちゃんと少しだけ音出して、弾きたい曲を決めました
7月のかくし芸大会(笑)までに 腕を磨かなきゃな ((^┰^))ゞ テヘヘ
コメント (18)

ベジラニアン~なすび~

2012年03月30日 | Weblog
お野菜大好きポメラニアン
お野菜なら 何でも食べちゃうポメラニアン
たとえ 生でもへっちゃらポメラニアン

そんなポメラニアンのことを「ベジラニアン」と 世間は言う(笑)

うちのルンナとフルルは まさしくベジラニアン
とうとう こんな野菜まで登場~



IT's the NASUBI

まさかまさか こんなのは生では食べないよね~
と思って差し出したら~


食いつきましたーーーー 恐るべしベジラニアンです

今まで刻んでチンしたり、他の野菜と煮込んだりして
カリカリにトッピングして、好き嫌いなく食べてはいたけど、
生を齧るとは 予想外ですっ
それも「きゃ~ たべるぅぅ」って勢いの良さにビックリしたー


細目にスライスしたなすび、1枚を2人で食べちゃいました
食べた後、お腹も大丈夫でしたー

正真正銘のベジラニアン


  おかーちゃんのつぶやき  

アタシはサラリーマンで、普段は朝から晩まで仕事
家の掃除や買い物といったら、休日にまとめてやるしかないのですが、
春になると…がっつりの掃除は 天気の悪い日にすることになるのです
なぜなら…

朝から天気が良い日は、お日様キランキランの日は、
ルンナとフルルを連れて AM9時くらいからお散歩ドライブに
いったん外に出ると 4~5時間うろうろしちゃうから
家の中のことがなかなかできないんですよねぇぇ

な~んてね  掃除をサボりたい口実にしてるかも~デヘヘ


コメント (18)

青空ポメ

2012年03月29日 | Weblog

先週あたりまでは お天気も不安定なことが多かったのですが、
今週は ずっと「春の晴れ」が続いているこまいぬ地方です


芝生の、緑の芽も出てきてるし、クローバーの葉も広がってきてるよ


タンポポだって、一回りもふた回りも大きくなって咲いてます


お日さまいっぱい浴びて ルンナとフルル ほこほこですよ~ 


いつもの芝生広場は、今日もルンナとフルルの貸し切り状態

向こうに見えるのは 枯れ草のお山じゃなくて
国内最大級の屋内テニス場<ビーンズドーム>といいます
ドームの中には テニスコートが9面もあるのだ
ラッキーパパさん、テニスしに来て~

震度7の地震にも耐えられる構造で、緊急・災害時には救援物資の保管や、
救援活動要員の活動拠点になるんだって!

草山のようにしてあるのは、屋上緑化への試みだとか
自然に溶け込んだ形のドームになってます


チッコしてはケリケリに忙しいフルル
花壇の草花の匂いを嗅ぐのに忙しいルンナ

「お水飲みたい子は こっちおいで~」って声をかけると、、、


はーいって 飛んできたのはルンナです
フルルは チッコしてはケリケリ、ホリホリ 飽きずにやってます
女の子なのになぁ チッコばかり(ほんとは出てないのにね


おたーたぁん ちっこいっぱいしたでちよー
ふうるも おみずのむでちーー


あははっ あはははは~ うんな、いっぱいはしるでしゅもーん

白い雲がぷくぷく浮いてる青い空をバックに
飛んだり跳ねたりと はしゃぐルンナとフルル
永遠に、この「時」が止まればいいのになぁ


待ちに待った春だよ
早く桜を見に行きたいね


コメント (12)

ゆらゆらと、春

2012年03月28日 | Weblog
3月26日(月)の夜、春の天体ショーに 出くわしましたっ

午後8時頃の西の空

上から、金星(ヴィーナス) ⇔ 月(ムーン) ⇔ 木星(ジュピター)
縦に一列に並んでるの
コンデジからの撮影なので これが限界ですが…分かるかなぁ  
月も星もとても明るく輝いててロマンチックだったよ

我が家の、春のお姫さま「花海棠」ハナカイドウ

たくさんにつぼみが付いて ふくらんできてます
この樹を買ってから もう何年になるかなぁ
ずいぶんと大きくなりました  鉢植えなのがかわいそうなんだけど…
満開になるのが とても楽しみです


そしてこれは、サクランボの樹です 花が咲きました
買ってから3年になります
樹は大きくならないけど、実も一度しか生らなかったけど、
毎年、こうして花は咲いてくれるんです 可愛いですよ

晴れてて とても気持ちが良いので ベランダの掃除をしていると…


うちのお嬢さん 出てきましたよ  これは…?


ルンナちゃんです
お日様に挨拶してますよ

心地よい風が吹いていてね、カーテンが少し揺れてるんです
ゆーらゆら ゆーらゆら
フルルはどうしてるかというと…


あははっ カーテンの下から顔を覗かせてる
フルルぅ、出ておいでよ ベランダきれいにお掃除したし~


ゆーらゆら揺れてるカーテンの下で
外に出るのを ちょっとためらっているようです
どうやら ゆらゆらが怖いみたい  ビビンたれフルルちゃん  


ルンナだけが 出たり入ったり遊んでいました


コメント (19)

ご満悦

2012年03月27日 | Weblog
おかーちゃんが休みの日は、よほど天気が悪くない限り、
あちらこちらの公園や広場で 走り回って遊んでます


うほほーーい おそとだ おそと~


芝生のお山を 一気に駈け下りるルンナとフルル
元気いっぱいです


雲の流れが速く、晴れてるのに雨がぱらついたり(キツネの嫁入り?)、
薄暗くなったり、かと思うと パーーッと明るくなったり、
気まぐれなお天気でしたが・・・


「そんなのかんけーないでしゅもーん」って 小川を覗き込むルンナ


「なはは~ たのしいでちー なはは~」って お顔が壊れてる(笑)フルル


嬉しくてたまらなくて 飛んじゃったお二人さん
満悦至極な笑顔です


嬉しいといえば…

先日、「サクラサイタ」もちんなちゃん(姪っ子)
その高校受験合格を祝って、ステーキを食べに
(また肉食うんかいって 突っ込まないで~)


バーバンも、ジィジも 楽しい食事でご満悦~嬉しそう

  
柔らかくておいしいお肉、しあわせ~
ご飯のお椀にフクロウさん(ピンボケしちゃってるけど
まるで ルンナとフルルみたいな


孫娘と一緒に 美味しいステーキを食べられて 
とってもゴキゲンなオトンです(たまには オトンも登場してもらっとこ


コメント (14)