中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(1.14)散歩

2017-01-14 13:37:23 | 日常
1月14日  (土曜日)  曇ってきて寒い!

ミニ工業団地を散歩する。

何処でも見かけるこの鳥 素早い動きで道路をツツーっと走る。
車の通るところでもうまい事振る舞う感じだ!


~~~~~~~~~~~~
鳥の名前を調べてみた!
多分この鳥か?

セキレイの一種だと思う
体長21 cm ほどで、ムクドリよりやや小さめで細身。
他のタイリクハクセキレイ亜種より大型になる。
頭から肩、背にかけてが黒色または灰色
腹部は白色だが胸部が黒くなるのが特徴的である。
顔は白く、黒い過眼線が入る。
セグロセキレイと類似するが、本種は眼下部が白いことで判別できる。
セグロセキレイやキセキレイと同様、尾羽を上下に振る姿が特徴的である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ピラカンサスの実の落ちた後の細い茎がアートだ。


相変わらず椿は冬空に目立つ。

水仙はこの時期元気だ!

垂れ下がる柚子の実が・・

============
雪雲が北の空に横たわり始めた!冷えてきた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(1.14)キル・スイッチ

2017-01-14 11:51:54 | 日常
1月14日  (土曜日)  晴れ

ようやく、
緊急時にはロボットの機能を止めるという提案が示されると
いう記事が・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 欧州議会の法務委員会は12日、
 緊急時に備えてロボットの機能を止める
キル・スイッチ」をつけることを求める提案を可決した。

 今後、欧州委員会で検討されることになる。

================
「私たちの日常生活において、ロボットの影響が増している領域は増加の一途だ。
 ロボットが今後も人間への奉仕を続けられるよう、
 私たちは欧州にしっかりとした法的枠組みを作り出す必要に迫られている」と、
 提案を起草したマディ・ドルボー議員は述べた。
 今回の提案で求められているのは、
倫理的で安全なロボットを設計するための指針の策定だ。
================
例えば設計者は、
ロボットに緊急時用の「キル・スイッチ」を付けなければならないほか、
ロボットに搭載されたソフトウエアが設計通りに機能しなかった場合に
ロボットの再プログラムを行う仕様にしなければならない。
~~~~~~~~~~~~~
また、ロボットの開発者、製造者、運用者は基本的に
SF作家アイザック・アシモフが考えた「ロボット3原則」に従わなければならない。
★アシモフにはあこがれて沢山のSF本を読んだ20代であった。



この3原則では
●「ロボットは人間を決して傷つけてはならず、
●人間の命令に常に従わなければならない。
●人間に危害を加える結果にならない限りにおいて、
  ロボットは自らを守らなければならないとされる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
またこの提案では、
★ロボットは機械であることがはっきり分かるように作ることを求めている
 ロボットに対し、人間が愛着を持ちすぎないようにするためだ

また、ロボットの製造者や所有者に保険加入を義務づけることも求めた。
自動車保険のようなものだ。

また、ロボットが進化して人間の労働者に取って代わる時代が来たら、
所有者に税金や社会保障費の支払いを求めるという
===================
アシモフが50年前に未来を予測したことが
今、殆んど実現してきている。
1964年にアシモフが予測した「2014年の世界博覧会strong>
上の文字をクリックすると主な実現した事柄が見られます。
人口の予想も・・・

=======================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする