中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(12.6)

2023-12-06 16:32:44 | 日常
12月6日  (水曜日)   晴れた!暖かい日になった!

〇塩で漬けてから15㎏の皮むきの大根は4日間ですっかり水が上がった。
 水を捨ててから、麴漬けの素と砂糖・追塩を混ぜて漬け込んでおく。
 おおよそ15日~20日で食べられるという。
 今年は大根がうまく出来ず、小さくなってしまったので、さて美味しいかな!?
〇11月初旬に植えたニンニクの芽が出てこない。何か失敗したかな!?
 昨年収穫した球をバラシて試しに50個ほど植えてみる。
 寒いので芽が出てこないかもしれないが様子見だ。
〇大キャベツを収穫する。大きい直径30㎝くらい。

虫にも食われず頑張った。
〇杓子菜も数株獲ってきて塩で漬ける。

茎が白くてきれいだ。漬けるのは第2弾だ。前よりうまくやろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
群馬 上毛新聞でのコラムに
▼卓球やテニスに「壁打ち」と呼ばれる練習がある。
 文字通り壁に向けてボールを打ち、返ってきたら打ち返す。
 地味な練習だが、ボールのコントロールやフォームの修正に役立つという
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼スポーツ以外でも使われる。悩んだり、落ち込んだりしたとき、
 返事はなくても、誰かに話を聞いてもらうことも壁打ち。
 思いを吐き出すことで、気持ちが落ち着いた経験は誰にもあるだろう

▼仕事で行き詰まった、解決方法が見つからない、
  アイデアを具体化する方法が思いつかない。
  こんな場合にも有効である。
  上司や同僚に話すうちに、新たな気づきが生まれ、頭の中を整理できる
~~~~~~~~~~~~~~
 メモ ビジネス用語でも”壁打ち”がある。
    -「壁打ち」には3つの意味があり、◆壁に向けて球を打つ自主練習方法や、
     ◆漠然とした思いを相手に聞いてもらうことなどを指します。..
     ビジネスで用いられる「壁打ち」
     ビジネス領域においては
   ◆「自分の考えや悩み、アイデアを信頼する人に話して、
   その反応を見たりフィードバックを受けたりすること」を意味する
  ビジネス用語
である。
   明確な答えのない悩みや迷い、
  将来のことやこれから実行しようと検討していることなどを
  相手に聞いてもらうことである。

================================
▼最近は、生成AIに絡めて見聞きすることが増えた。
 チャット機能を使って、仕事上の課題や悩みを伝えて回答してもらう。
 時には的外れな答えもあるが、いつでも何度でも返してくれる。
 それを繰り返す中で、自身の考えが深まる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼恐ろしいほどの勢いで進化しているAI。
  活用される分野は急速に広がっている。
  もちろん万能ではなく、得意・不得意はあるが、
  壁打ちの相手としての評価は高い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼本県では試験導入も含め、県と8市が活用し、
 あいさつ文や起案書の作成、企画のアイデア出しといった業務に使っている。
 ただ、どんなに便利であっても、あくまで人間の仕事を助ける道具であるべきだ。
 使いこなすための知識や技術の重要性が日々高まっている。
=============================
下野新聞  雷鳴抄
    命の重み
 「かずさん」は、いつもその席で優しく笑っている。
  夫婦が穏やかな時間を過ごした自宅のテーブル。
  写真立ての中でほほ笑む夫は、もう戻らない。
▼宇都宮市下栗町の新4号国道で2月14日、
 オートバイで勤務先から帰宅途中だった佐々木一匡(ささきかずただ)さん(63)は
 時速160キロ超の暴走車に追突され、命を奪われた。
 バレンタインデーの夜、妻多恵子(たえこ)さん(59)の待つ自宅まであとわずかだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~
▼宇都宮地検は罰則の重い危険運転致死罪ではなく、
 通常の過失致死罪で20歳の男を起訴した。
 「これが不注意の過失なのか」
 多恵子さんは「かずさんのために」と訴因変更を求める署名活動を続けてきた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼危険運転致死傷罪の制定は2001年。

 悪質交通犯罪の厳罰化を求める全国の遺族らの訴えが世論を動かした。
 計37万人分の署名を携え大臣室を訪れた遺族の声に、
 真摯(しんし)に耳を傾けた
 当時の法相、故森山真弓(もりやままゆみ)さんの姿を思い出す。

 現在の法運用は森山さんの望む形だろうか

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼事故と同時刻に現場を車で走った。
 県道をまたぐ高架の上で、上り下りの起伏がある。
 無謀な速度で走ることがどれだけ危険かは容易に分かる。

自動車メーカーの研究所で
 車の安全を追究していた「かずさん」の無念を思う。

 求められているのは「命の重みを反映した法律に」
 という立法時の原点に立ち返ることである。
=================
私も”かずちゃん” ”かずさん” なので記事には目が行った。
悔しい事であろう。これは判決に不服が出て当然では・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(12・6)

2023-12-06 08:31:37 | 日常
12月6 日  (水曜日)     曇り⇒晴れ
昨日はどんより天気で寒かった。
昨夕から雨が少し降ってきて早朝にかけて止んだ。
おかげで気温は穏やかだ。体が楽だ!
=========================
新潟日報  日報抄 記事 5日新聞
〇週末の休みに高齢の母を連れ、
 晩秋の福島・会津を車で巡った。
 訪ねたのは中田、立木、鳥追の三観音。
 三つの寺で、それぞれの観音像を参拝すると願いが叶う。
 「会津ころり三観音」
として知られる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼三観音は三毒消滅の霊場という。
 三毒は、
   〇邪心な欲を意味する「貪(とん)」と、
   〇怒りや憎しみの心を指す「瞋(じん)」
   〇不平不満を言う「痴(ち)」のことだ。

           人が生まれながらに持つ煩悩と言えようか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼巡拝して観音様の慈悲にすがると、
 三毒が消えて長寿に恵まれ、極楽往生できるという。
 参拝を望んだ母は、父が他界してからというもの、元気にぴんぴん長生きして、
 寿命がきたら長患いせずに逝く「ぴんぴんころり」憧れている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分の介護で家族に迷惑をかけたくないと願う高齢者が多いということだろう。
 三観音はいずこも観光バスが横付けされ、母と同年配の参拝客が多く降り立っていた。
 その大半は女性で、女性の方が長い平均寿命を反映して見えた。
===============
▼日本人の平均寿命は昨年
  〇女性が世界トップの87・09歳、
  〇男性は世界4位の81・05歳だった。
 一方、健康上の問題で日常生活を制限されることなく生活できる

 ★健康寿命とは10歳ほどの開きがあるという。
  充実した老後を送るためにも健康寿命を伸ばしたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆自分に当てはめれば平均寿命(81歳-おおよそ10歳)=71歳位が平均的健康寿命だ。
 それにしては早すぎるなあ~せめて80歳までは元気で走り回りたいものだ!
==================================
平均寿命は、
 2070年に
  女性が91・94歳、
  男性が85・89歳になると試算される。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  人口減が進み、高齢者1人をほぼ1人の現役世代で支える
 「肩車型社会」が待っている。

  現役世代のためにも、健康を心がけたい。
  煩悩は簡単に消せないが。
=================================
福島のことでは!
◆喜多方市に組立工場が出来たとき当初は郡山で乗り換えて磐越西線で喜多方へ
 次第に社用車で行っても良しと、なったころ会津若松にも泊まったりした時
 立木観音には行ってみたなあ~。
~~~~~~~~~~~
希望的な欲求としては
これからはのんびりと・・浜通りでは、勿来・小名浜・近辺ではフグ刺し
会津若松城近辺ではスッポン料理をいただき、お城の桜を見て
会津方面では今度機会をみて行ってみたい。
 これから雪の平原になってしまうので・・・5月末かな!
喜多方ラーメンも沢山食べたがまた食べたくなった。
近くの店の酒 瑞兆はうまかった!
豪農の方も多く、従業員の男子にも余裕があった現役時代であった。
=======================
若い時は磐梯山に登ったり、国民休暇村に泊まって楽しい時代であった。
思い出せばきりがない・・・。
==============================
福島民友ネット 編集日記【12月5日付編集日記】
  やましさ
〇やましさから、口ごもってしまうことがある。
 随筆家の山本夏彦さんが、領収書より人間を信ぜよと言える者は
 実はいない―と書いたのは、カネを巡る人間のやましさを領収書に見たからだろう
▼山本さんが落胆したのは、領収書さえ切れば問題なかろうと、
  会社の経費を自分の小遣いのように使う先輩諸氏の存在だ。

  中には架空の取引で領収書を切る人も。
  多くの不正を見てきたから、人間を信ぜよ―なんて言えない。
  (「かいつまんで言う」ダイヤモンド社)

 ▼自民党派閥の政治資金パーティー問題が裏金疑惑に発展した。
  パーティー券の販売ノルマを超えた分の利益が、
  収支報告書に記載されないまま議員の懐に入っていたとされる。
  金額は億単位に上るとみられ、検察が捜査している。

 ▼このために規制を甘くしておいたと言わんばかりに法の「抜け道」を悪用し
  国民の目を欺こうとしたのであれば侮るにもほどがある。
  と怒ってはみたけれど「政治とカネ」の問題が絶えない党だから、
  それほど驚かないのが実際のところ・・・・
 ▼まだ白黒はっきりしていないが、今回は「事実関係を確認し、適切に対応したい」
と派閥幹部の歯切れがどうにも悪い。
  裏金ではない、となぜ言い切れぬのか。
============================




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする