中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(12.26)

2020-12-26 20:03:34 | 日常
12月26日(土曜日) 晴れ 日中も穏やかな天気

しばらくぶりに携帯でなく通常のカメラで撮影。
望遠が効くので高いところの果実も拡大して様子見が出来る。

キンカンが南側は色付がいい。

柚子も残り少なく実っている。

庭木も枯れて日に当たると意外にきれいだ。
~~~~~~~~~~~~~
天気もいいので、畑のすっり枯れた秋獲りのインゲン柵を倒した。
そして土起こしをするが固くなった土はきつい。
大根など抜いて今日を終わる。
新型コロナで自粛と忍耐で気の重い年末年始になりそうだ。
==========
毎日新聞「余禄22日」にコロナ変異記事が
それはまるでウイルスの一斉蜂起のようだった。
1918年8月の後半、
●フランスの港町ブレスト、
●西アフリカのシエラレオネの首都フリータウン、
●米ボストンで同時に起きた
スペイン風邪の感染爆発である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実はスペイン風邪と呼ばれたインフルエンザは
同年春から世界各地で流行したが、症状は穏やかだった。
だが8月後半に三つの町を襲ったそれは毒性を飛躍的に強め、
屈強な若者の命を容赦なく奪っていった。ウイルスの変異である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当時は病原体が何かも分からず、なぜ3カ所で一斉に変異種の感染が始まったか謎のままだ。
まるで猫をかぶっていたウイルスが正体を現し同時蜂起したかのように見える。
世界で何千万もの死者を出した流行第2波の始まりだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて
こちらの変異種は感染力が7割も強まった可能性がある。
英政府は新型コロナウイルスの変異種による感染急拡大を受け、
ロンドンなどの事実上のロックダウン(都市封鎖)に踏み切った。
変異種は他の欧州諸国でも見つかっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毒性やワクチンの効き目には変わりはなさそうだから、あわててはいけない。
ただ感染しても無症状の人の多いコロナが感染力を強めれば、
感染爆発や医療崩壊の危険が高まる。まるでウイルスに狡猾な悪意が潜んでいるかのようだ。
~~~~~~~~~~~~~
新開発のワクチン接種が始まったら、すぐさまウイルスの変異による感染力アップである。
~~~~~~~
実のところウイルスの悪意や狡知(こうち)と見えるものの正体は、
自然の摂理に暴かれる人の無知や楽観にほかなるまい。
===============
楽観視していると、痛いしっぺ返しが来るかも・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(12.25)

2020-12-25 16:16:10 | 日常
12月25日(金曜日)晴れ
今回は南前橋のコストコに友達と出かけるというので
7時にはその友達の家まで送っていく。低く昇る太陽がやけに眩しい。
~~~~~~~~~~~~~~
8時には歯科医にてお掃除に。少し時間もあるので星川沿いを散歩。

北村西望の高純度のアルミ像が朝日にあたって光る。
寒いのに裸像を見ると更に冷たく感じる。
~~~~~~~~~~~~~~~~
毎回同じ衛生士の方がカリカリ磨き・ひっかく。おおよそ35分ほどかかる。
9月ごろから毎月1回行くことになった。
この医院とは35年目の付き合いになる。
最後に院長が口内を覗いてOKを出す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そういえば、何かの記事で読んだ!歯周病菌は認知症を加速させるとか・・
 嚙み合わせは脳への血流にとても大事だとか!
 更に、片頭痛・肩こりにも影響と聞いている。
 まあ~どうせ時間はたっぷりあるので通ってみるか!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリスマスイブも過ぎて学校も休み。学校だよりが自治会に届いているので
副会長宅に配布。
この時期はお菓子などが沢山ある。

~~~~~~~~~~~~~~
今日は次の白菜の漬物準備を一人作業。

塩分を少なめに漬けているが、塩の量と重石のバランスが微妙だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そば粉とつなぎ粉の配分作業を行った。29日ごろから年越しそばを打つ準備だ。
2日前にお蕎麦を打ったものが家内の身内から”美味しい”とのお墨付きをいただき
気を良くしている。お世辞でもやる気になるから不思議。
ついでに、今日の夕飯分を打ってみた。だんだん良くなると暗示をかけて・・。

~~~~~~~~~~~~~~~

自治会の役員で庶務担当の方が熊谷市発表の新型コロナ感染者状況をグラフ化してくれた。
早速回覧に廻す。
全国的にも同期して11月から12月は増加が激しい。
来年度は下げ止まって欲しいものだ。
=======================





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(12.24)

2020-12-24 06:01:15 | 日常
12月24日(水曜日) 晴れ

今年最後のN先生の記事を記載

上の図は scanmon の成人までの発育状態の原図に、
私が加筆したものですが、学生、生徒に、
今の自分の体と心がどういう状態にあるのかを理解させ、
親や先生には、彼らの言動への理解と、指導法を考えてもらう重要な線図です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 まず上から二番目の神経系の発達=思考回路の形成曲線(青色)に注目して下さい。
 これは140億もあるといわれる脳細胞→その内の約10億が神経細胞であり、
 それらをとり囲んで、これに酸素と栄養分を送り込む約130億のグリア細胞…
 その一つひとつから1万本もの線維が伸びて、
 その尖端同士が接触してシナプスという接点を作って行く→これが
 生まれた時から20歳で成人するまでに、
 どのように完結するか→コンピューターの回路形成と見てもよいし、
 思考力の成長と見てもよいでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この線上の6歳の所の○印…
 この歳までの幼児は、食べて、遊んで、寝る→殆ど動物と変わらない行動状態で、
 「餓鬼」と呼ばれる年頃。


 ●また10歳の所の○印は、この頃になると、思いやりの心が少しは出てくること、
  また早熟の子供は自殺を始めるのです。

  こうして思考回路が100%できたとしても、
  それはコンピューターの回路完結と同じで、
  良いインプット=良い躾や教育を送り込まなければ、
  良いアウトプット=立派な行動が出ないと同じです。


 ●その下の肉体系曲線(緑色)は、中学生になると身長が急に伸び出すこと、
  また最下位の生殖系曲線(オレンジ色)は、
  女子ならばメンスの開始、男子ならば夢精やマスターベーションが始まる…
  口には出せない深刻な悩みをかかえることになる歳頃です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●問題は一番上のリンパ系=白血球など免疫機能と、   
  成長ホルモンの生成曲線(赤色の点線)であって、

  12歳頃には実に190%にも達することです。
  この成長パワーが、まだ生活体験も少なく、右脳のアクセル感情より、
  左脳のブレーキ意志力が弱いのに、押え切れない突き上げ力となって、
  自由行動への衝動、
  すなわち自由を遮ぎる一切の抵抗排除=反抗的態度となって現れる…。

 私にもこうした時代がありましたが、
 ロック歌手、尾崎豊の歌→「盗んだバイクで走り出す…誰にも縛られたくないと、
 逃げ込んだこの夜に、自由になれた気がした15の夜」。

 これがティーン・エージャーに圧倒的に受ける気持はわかります。
~~~
 子供も親も先生も、一緒にこの図を見て、まず話し合うこと!
 「心を入れ換えろ」という月並の説教は無役です。
 彼らの心は、急成長の体に振り廻されて、目を廻している訳ですから…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(12.23)

2020-12-23 16:42:40 | 日常
12月23日(水曜日) 晴れ

先週から英国で新型コロナの変異種が感染拡大という記事で
世界各国が警戒と・・、次から次へと難題が起こる。
~~~~~~~~~
最近は、ちょっと体調に変化があると、これは新型コロナか?と
気をもんでしまう毎日である。
三密を避け・秘密もない様に生活はしているのだから
感染リスクは殆どゼロのはずではあるが・・!
昨今の日本の新型コロナによる死者は80歳以上が6割という。
~~~~
個人的には違和感のあった喉の痛みは治まってよかった。
ここ数か月間は体温計は必須であって、毎日朝食後計っている。
熱は36度強近辺で推移している。
~~~~~~~~~~~~~~~
 明日、家内が身内の集まりに持っていきたいということで
●10時からそばを打つ。2回に分けて打ったが寒いので足が硬直気味だ。
 乾燥が激しく、水加減と伸ばしが大変であった。
 丁度昼になった。時間の経過が早い。
 午後から
●聖護院蕪を獲ってきて漬物作りをする。
 蕪の成長は早い。筋張ってくると美味しくなくなるので急いで使うか!差し上げる。
 薄く包丁で切って塩もみしてラッキョウズ酢・みりん・酒少々・昆布と柚子を加えて冷蔵庫に・・
●2日前に仕込んだ白漬けの大根はかなり水が上がってきたので砂糖と酢を追加。
●正月に備えてお米の精米など・・いろいろ忙しく時間が過ぎていく。
=====================================
本日もN先生の話。不平等と不公平のこと・・転記する。
 人はみな「無くて七癖…十人十色」と、それぞれが持って生まれた素質、
 個性があり、それらは不平等、不公平が自然であり、真実です。
 個性はその人の遺伝子が決める固定プログラム-ハードウエアー-といってよく、
 必ずしも親からの遺伝とは限りません。
~~~~~~~~~~~~~~~
 同級生の身長を計っても、背の高い数人が図の右端に、
 また背の低い数人が図の左端におり、平均的な身長の者が、
 中央の山で示されるように圧倒的に多い…。
 このように、同年輩の集団について、ある特性を数量的に計って、数値化して判定する…
 図の中に示した平均値と偏差値の公式を作ったのはガウスです。
 毎年の大学入試テストの採点結果も-これはただ入試のための糞暗記量の比較と見てよいですが-この曲線によく一致します。



 しかし人間には、知識の暗記量よりも、
 後天的な学習躾、教育、体験、修養に
 よる高邁な 人格形成→智恵=善悪の判断力=倫理観というソフトウエアーが遥かに重要で、
 図の下側に書き込んでおきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ガウスは全く天才でした。この統計公式を作った時は20歳、
 24歳で大学の数学の教授になりましたが、

 彼の両親は無学の煉瓦焼工でした。
 小学校4年→10歳の時、算数の時間に、
 先生は「さあ、1から100まで足したらいくらになるか計算しなさい」と問題を出しました。
 10分ばかりすると、「先生できました。5050です」と答えました。
 彼は(1+100)×100/2=101×50=5050と計算したのです
 彼の公式の意味を考えて見ませんか。

 進学指導に際して、生徒の学力判定の目安として、偏差値の応用を思いついたのは、
 上田蚕絲専門学校出の桑田昭三という中学教師ですが、

 まず塾が飛びつき、全国の学校の先生が、これを選別に悪用し出したのです。
 こうして子供たちを、ただ進学のための「点採り虫」に変えてしまったのです。

=======================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(12.22)

2020-12-22 14:21:55 | 日常
12月22日(火曜日)晴れ 冷たい日だ

コロナの感染者が増え続けて、
いよいよ医療の代表者が政治に対して悲鳴と言える
訴えを大々的に放映している。
医療崩壊がもう始まっている・・のかも。
大変だ。医者にもかかれなくなったら!
~~~~~~~~~~~~~~
本日は予約しておいたメタボ検診に。
受けたくないが仕方ない。この数年は妻沼のU クリニックで行っていたが
 今年から胃カメラが隔年になったので
 行きつけのMクリニックにて行うことにした。
 この検診も市の予算の関係で、次第に縮少されていく可能性もある。

この医院には・・先々代・今の大先生・と息子先生と
3代にわたって時折、見てもらっている。
主に風邪・花粉時期であるが・・。
建物は2年前の開業時前に、「18年11月」
綺麗に建て直して、機材もすべて新しいのになった。
診てもらうのに、時間はかからない!
~~~~~~~~~~~~~
心電図・胸レントゲン・はその場で説明を受けた・・大丈夫そうだ・・!
大腸がん・前立腺のチェック結果は郵送で後程届く予定だ。
昨晩から食事をとってないので寒さが更に身に染みる。10時半には終わる。
 ~~~~~~~~~~~~~~~
今日もN先生の良い話を転記する。

 図の左側でまず、鎖線→2O(はたち)前後までの体の、
 この急成長振り
を見て下さい。
 これとまだ未熟な意志力とのアンバランスが、若者を無軌道に走らせる…。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 しかし「鬼も十八、番茶も出花・ナスは漬け頃、娘は見頃」で、
 体の美しさは最高となる…娘をヌードにすれば、みんな宮沢りえと同じです。
 しかし花の命は短くて、2O過ぎれば体の各部の機能は、
 ほぼ直線的に低下→老化して行き、中でも手足の筋力、肺活量の減少などは最も早い…。

 これは病気ではなく、いわゆる老化であって、遺伝子情報による生理現象ですが、
 その遺伝子に傷がついて行くからです。
 その有力な原因の一つとして最近活性酸素=酸素毒が注目されて来ました。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 地球上の元素は1O9ありますが、その全量の46%を占めるのは酸素です。
 私たちは四、六時中酸素を吸いますが、その中に紫外線からエネルギーをもらって、
 酸化力が特に強くなる約2%の活性酸素があり、
 これがジワジワと遺伝子に傷をつける→酸素が金属を錆させ、食物を腐らせるように…。
 人参、カボチャ、サバ、イワシのように、色のついた食物がよいというのは、
 その中の色素が、酸素毒を中和する能力が高いからです。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 こうして発育の項点=成人を過ぎると遺伝子が弱ってきて、
 いろいろの病気に対する各部の抵抗力が減り、
 いわゆる成人病にかかる…すべての生物はこうして一生を終えるのですが、
 死に方には違いがあります。
 例えばサケは成魚になって生れた河を上り、雌の産卵、雄の放精が終ると、すぐその場で死ぬ…。
 受精卵は親の保護や子育てが要らないからですが、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
 哺乳動物の人間は、子供が成人するまで長期の養育が要りますから、長命でなければなりません。
 動物ごとに、こういうプログラムが遺伝子情報として組込まれていて、
 それぞれ寿命が決ってきます。ネズミは3年、イヌは20年、チンパンジーは約45年です。
 人類の次代の発展を担う者は、夫婦合作による、
 両親とは違う適応力を持つ新しい遺伝子からなる子供として、
 新陳代謝・輪廻(りんね)転生して復活するのであって、
 「生者必滅・会者(えしゃ)常離」→選手交代…
 これが自然であり、摂理→神の設計です。
 ~~~~~~~~~~~~~
 これは誰でも理性では分かっている…。
 しかし感情では、誰も自分だけでは死にたくない…この理性と感情の間(はざま)において、
 人間だけが喜怒哀楽に振り回される運命を背負っているのです。
 この煩悩(ぼんのう)消滅の心境が仏教でいう涅槃(ねはん)であり、諦観(たいかん)です。
====================
 ピークを過ぎた体の衰えは真っ逆さまの降下直線。
 図の様に自己の体力の関連が年齢に正に一致しているのを認めざろう得ないが
 悔しい図表でもある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする