中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(4.27)

2024-04-27 21:15:14 | 日常
2024     4月27日  (土曜日)     午前中雨 →晴れ間でる
小雨の降る朝だ!8時には体育館に行く。
今日が体操教室の開校日。

指導員は30名で現役教員が多いので学校の授業に似ている。
アスリートを育てるのが目的ではない・・基本的な運動と礼儀・仲間意識などを学ぶことである。
256人が参加になったと聞く。年少の園児はまだ親離れができず泣きじゃくる子も結構多い。
幼児のマット運動は毎年同じパターンだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の好きな花が咲き始めた。あっちこっち植えておいたら広がってしまった。

==================
12時には熊谷スポーツ公園 ラグビー場に・・

緑濃い公園を歩いて会場に”今日は”長男と3人で”観戦だ!
すごいイベントが12時半から行われた。救難時に使われるヘリコプターからロープで降りてきた
隊員がラグビーボールを手渡し。

注意は受けていた、ものすごい風が舞うと言われたが本当にひどい風圧だ。
帽子・眼鏡は外さないと危険。一寸近いので怖い感じだ。多分百里基地からであろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天気は回復基調でちょっと暑い!
売り子のビールがさばけていく。

今季の地元最後の試合”花園近鉄ライナーズ”との闘い。
埼玉パナソニック・ワイルドナイツのレジェンド”堀江選手と内田選手!が今季限りで引退ということで
多くのイベントが組まれている。
殆どの方が背番号24をつけたハッピをまとっている。
~~~~~~~~~~~~~~
ウクレレの弾き語り”もあった。

試合はパナソニックが勝利。15戦全勝である。
最後に引退の2人のためにセレモニーが、200キャップの堀江選手の顔入りTシャツをつけた
メンバーが揃って一周する。

●最終試合は横浜でキャノンイーグルスと戦って
プレーオフの試合になる。
準決勝は秩父宮5/13・・・決勝は5/20国立競技場だ。
============================
応援疲れが出てきた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.26)

2024-04-26 20:14:32 | 日常
2024   4月26日  (金曜日)        晴れ  ②
スナップエンドウが大分できてきた。

キャベツやジャガイモ・菊の芽に消毒をしておく。
~~~~~~~~~~~
あまりの暖かさに蝶も羽化してきた。飛び立てないでいる。

============================
新潟日報   日報抄
 「ショーヘイ」と言えば、多くの人が米大リーグで活躍中の大谷翔平選手を思い浮かべる。
 けれど、本県が生んだ「世界の巨人」ことプロレスラーの
 ジャイアント馬場、本名・馬場正平さんのことも忘れたくない
~~~~~~~~~~~~~~~
プロスポーツの本場である米国での活躍では、馬場さんが先駆けだ。
 日本プロレス入団の翌1961年に渡米。209センチの巨体とダイナミックな動きで、
 全米のトップレスラーと張り合った。活躍は海を越えて伝わり、
 帰国した際は空港に黒山の人だかりができたほどだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼当時の米国は反日感情や有色人種への差別が激しかった。
 レストランに入ろうとしたら銃を向けられたこともあった。
 厳しい環境で修行を積み、師匠の力道山亡き後は全日本プロレスを設立。
 社長を務めながら生涯現役を貫いてプロレス黄金期を築いた。
 人柄も愛された国民的なビッグスターだった
~~~~~~~~~~~~~~~~
▼古里の三条市では偉大な足跡を伝えようと、
 7月にはゆかりの品々を展示する施設が完成する予定だ。
 有志でつくる「三条ジャイアント馬場倶楽部(くらぶ)」も活動しており、
 地元の名誉市民に押し上げた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼新潟市中央区のメディアシップでは、
 没後25年企画として「16文キック」を繰り出したリングシューズなどを
 30日まで展示している。
 ●流血したアブドーラ・ザ・ブッチャーら、
  ライバルが写った大会ポスターを見ると、
  懐かしさがこみ上げてくる
~~~~~~~~~~
▼29日は苦楽を共にしたレスラー、
  グレート小鹿さんらのトークショーが開かれる。
  どんな話が聞けるのか楽しみだ。
==========================
★小さいころ力道山の空手チョップを見て興奮して
 ジャイアント馬場にはその対戦相手がみな異色であったなあ~!

ちなみに”しょうへい”というと
俳優の火野正平 
野球の大谷翔平
ラグビーの平野翔平・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
など超有名人から個人的に好きな方も多い。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.26)

2024-04-26 08:15:31 | 日常
2024   4月26日   (金曜日)      晴れ

毎日新聞 余録
人口減少は過去にも…
 人口減少は過去にも起きた。縄文時代後半や平安時代。
 江戸時代後半にも東北や北関東で減少したそうだ。

  歴史人口学者の鬼頭宏さんは「文明システムの成熟化に伴う現象」と分析している
  (「人口から読む日本の歴史」)

=========================
▲ 〇多産から少子化。
  〇早婚から晩婚化。
  〇大家族から核家族化。
  〇人口の都市集中。
  明治以降の日本社会の変化は工業化を軸とした現代文明の帰結でもあった。
  出生率の低下は先進国に共通する現象だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
▲特に日本など父系が強い「マッチョな国」の出生率が低い。
 こう論じたのは歴史人口学の泰斗、速水融博士だ。
  男性優位社会で我慢を強いられてきた女性が
  「子どもを産むだけの人生ではない
と意思表示しているというのである。

700超の自治体に消滅の可能性があるという「人口戦略会議」の試算に
  改めて少子高齢化の日本の行く末を考える。
  流入人口に頼る東京など大都市の「ブラックホール型自治体」の対策が重要というが、
  それだけで展望が開けるわけではあるまい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲問題は「少子高齢化をどう防ぐか」ではなく
     「どのような成熟社会を構築するか」。
  鬼頭さんがこう提言したのは20年以上前だ。
  速水さんは浮世絵や俳句など江戸の庶民文化が花開いたのは人口減少期と指摘し、
  価値観の転換を求めた

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲旧来の家族観や結婚観にこだわっていては次の世界は見通せないだろう。
 「人口減少をチャンスにするのもしないのも我々次第である」。
 4年前に亡くなった速水さんが著書歴史人口学事始め」で言い残している。


===========================================
★もう一つ”秩父のようばけ”という聞きなれない言葉が・・・
 ▼埼玉県秩父地域に「ようばけ」という国の天然記念物がある。
  名称からは何のことか分からないが、「日本の地質百選」にも
  選ばれた秩父を代表する巨大な露頭のことだ


〇調べると今の小鹿野に当たる場所に地質が見られるという。
~~~~~
   約1600万年前、古秩父湾が深海だったころの海底扇状地に積もったくっきりとした
   縞模様の「タービダイト」という地層が観察できる。 

   幅約800mにわたる大きな露頭で、国の天然記念物に指定されている。
   海底で起こった地すべりにより地層が曲がった「スランプ褶曲(しゅうきょく)」や、
   古秩父湾の海底に積もった地層が傾斜し、
   その上に水平な河成段丘堆積物が重なる「傾斜不整合」が観察できる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼「ハケ」は崖の古い言い方で、
   畑の日が暮れてもしばらく陽光に当たって輝くことから名付けられた。
   1916年にここを訪れたのが
   盛岡高等農林学校2年の宮沢賢治である。

   教授が率いる実地調査に同行して1週間ほど滞在した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼家族が「石っこ賢さん」と呼ぶほど幼い頃から石集めに夢中だった。
  農林学校では土壌学を専攻。
   新たな農村の建設を目指した「羅須地人協会」時代、砕石工場勤務時代を通じ、
   土壌や地質の知識を肥料設計の仕事に生かした
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼作品には鉱物や宝石の名がちりばめられている。
  「銀河鉄道の夜」には黒曜石やトパーズ、
  「十力の金剛石」にはサファイアやトルコ石。
  作品には40種余りの鉱物や岩石が登場する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼そんな賢治の童話世界を理解するのに役立つ展覧会「紳士淑女のための鉱物展」が
  群馬県立自然史博物館で開かれている。
  氷のように透明な水晶や虹色に輝くアンモナイト、
  西牧鉱山(下仁田町)で取れた赤い鶏冠石、茂倉沢鉱山(桐生市)で発見された
  新鉱物などを紹介する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼賢治は「ようばけ」から旅館へと戻る途中、
〈さはやかに半月かゝる薄明の秩父の峡(かひ)のかへり道かな〉と詠んだ。
 近くには歌碑が立ち、若き賢治の旅をしのんでいる。
=================================

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.25)  

2024-04-25 20:26:05 | 日常
2024  4月25日  (木曜日)   ②    晴れ

春の園遊会での話題は愛子さまだ。
いやな戦争のニュース映像や殺人事件の報道の合間に
笑顔の愛子さまが癒しを与えてくれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 天皇、皇后両陛下が主催する春の園遊会が23日、
 東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。
 両陛下の長女愛子さまにとって、初めての園遊会。
 いとこである秋篠宮家の次女佳子さまが、さりげなく愛子さまをサポートし、
 おふたりが顔を見合わせて微笑む光景が、参加者をなごませていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

=========================
今日の熊谷は気温が大分上がって半袖でも暑い。
この時期でも熱中症になりそうだ!
冬に葉っぱをやられたが花芽が開いたクンシラン

ナデシコの鉢植えにしたものも咲いてきた。よかった。

庭のいたるところで咲き始めたジャーマンアイリス。

紫ばかりだ。
メモ:季節の花300から借用
・文目(あやめ)科。
 germanica : ドイツの、ドイツ産の
 Iris(アイリス)は ギリシャ語で「虹」の意味。
~~~~~~~~~~~~~~
・地中海地方原産。・根茎。いろいろな種類がある。
・4月から5月頃にかけて、紫色や黄色などいろんな色の、
 いかにも西洋風で原色の大きな花が咲く。
 花のめくり上がった上の方の ひらひら部分が大きめなのが特徴。
・古くから・・勇気や知恵の象徴とされている。

 紀元前1500年頃のエジプトのファラオ(王)の墓石には、
 このジャーマンアイリスの絵が彫られているものがあるらしい。

・フランスの国花の一つ。
・別名「ドイツ文目(ドイツあやめ)」「ジャーマンイリス」
・白い花で 「匂いイリス(においイリス)」という品種がある。
 ジャーマンアイリスとそっくりで、 植物園での名前の看板が頼りです。
===========================
★夕方になって、自治会の件数250件分の防災運動会の出席の可否
確認書ができたので区分けや書類ホッチキス止めで一時間ほどかかった。
意外に部数の確認や数えるのは疲れるようになったなあ~眼も悪くなっているから
明日配布作業が始まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★久々にタケノコの煮つけとご飯をとりに次男が寄るという。
 カミさんが腕を振るっている。
夜になっても暑い日だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.25)

2024-04-25 13:22:13 | 日常
2024   4月25日   (木曜日)     晴れ

今日は28度まで上がる予想が出ている。
その通り暑くなった!
〇午前中に自治会で必要なものを市の担当課に取りに行く。
まずは環境整備課でゴミ集積所用のネットを2枚もらい受けて
次に公園緑地課に行って公園サポータシステムになっているので除草剤をもらい受けた

大里地方庁舎にて
どちらも市役所本館から離れた場所にあって結構・・遠い!
倉庫に納めて12時になった。
一休みの間にTVは円安のさらなる数値を示している。

~~~~~
6月の防災・運動会の参加可否の用紙の内容を確認して
全世帯分のコピーを庶務さん宅でコピーを頼んだ。
忙しく時間が回った。
=====================
新潟日報   日報抄   筒香選手のことが
大谷が華々しい活躍の時期に・・・・
 凱旋(がいせん)とは程遠い。打棒復活の保証もない。
 けれど、球団は背番号25を空けて待っていた。
 思わず泣いたファンもいた。
 プロ野球DeNAに筒香嘉智選手が5年ぶりに復帰し、
 2軍で調整を続けている
~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼不本意な大リーグ挑戦だっただろう。
 日本球界屈指の強打者として海を渡ったが、
 4年間でメジャー出場は182試合にとどまった。
 通算打率は2割に届かず、本塁打は18本だった


▼足や腰の故障もあったが現実はシビアだった。
 戦力外の屈辱を何度も味わい、
 マイナーリーグや格下の独立リーグなど7球団を渡り歩いた。
 ちょうど、大谷翔平選手がまぶしすぎる輝きを放っている時期と重なる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼挑戦がいつも成功するとは限らない。
 むしろ実を結ばない方が多い、と言ってしまえば言い過ぎか。
 だからこそ胸がすく活躍に興奮を覚えるのだが、
  サクセスストーリーだけに価値があるわけではない。
  野球少年の憧れは断然二刀流かもしれないが、
  筒香選手の打席でのたたずまいの方に引かれる野球好きもいる

~~~~~~~~~~
▼プレーの一方、子どもたちの育成に一家言あり、
 勝利至上主義について度々問題提起した。
 理想とする野球を実践する場にしたいと、
 故郷和歌山に私費2億円で球場を造ってしまう人である
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼横浜スタジアムでの公開復帰会見には、
 平日の雨天にかかわらず9600人が駆けつけた。
 「野球がうまくなるため、アメリカで結果が出なかった原因と向き合い続けたい」。
 そう語り再起を期す元主砲に贈られた応援歌の合唱が、温かかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★同じ時期にラグビーでも”日本代表であった”の名選手”スクラムハーフ”の
 田中選手が引退を発表した。
 勤めていた会社の選手だったので、なんとなく寂しい。
====================================
話はかわって
残像という題の文節があった。
   残像
心が震える夢のようなひと時があったとしても
 それは文字通り「夢のような」もの・・・・・・・
~~~~~~~~~~~~~
現実の大半の時間の中にそんなものはない。
 気の遠くなるような時間の流れのなかでも
 人が退屈せずに生きていけるのは

時折 流星のようにやってくる夢のようなひと時があるからなのだが、
 多くの場合ゆっくり味わうにはあまりにも短くつかみ所がない。

〇しかし 間違いなく言えることは
 人はそのつかの間の夢の残像を糧にして
 今日を生きている。

============================
★夢のようなことが自分にあったろうか!
 現実的すぎる生活を通してきた身にとっては
 そういうことがあったろうか!忘れたのであろうか!
 それとも流れ星ほどの瞬時で記憶に残らなかったのかも・・・残像は消えていくもの
  ~~~~~~~~~~~~~~~
 それでも何かの区切りごとに・・いい事・そうでも無いことがあったのは確かであろう
 私は、その区切りを糧に生かされている様な気もする。
=================
こんなとりとめもない話を書いていると、いつも思い出す言葉がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
★未来はためらいがちに近づき
 現在は疾風の如く過ぎ去り
 過去は静かに立っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする