ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

残暑の中に秋の気配

2019年08月30日 | ウエブログ


厳しい残暑が続きますが、朝夕はだいぶすごしやすくなりました!!

秋の足音が近づいてきています。


ギンナンは まだ熟していないので、

あの独特の嫌な臭いは、 していませんでしたが、

いつの間にこんなに実ったのだろう。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の例会は日本料理「花座」で

2019年08月27日 | イベント



今年も8月は命にかかわる猛暑が続き

熱中症や脱水症状に注意するように呼び掛けている。

山歩会の8月例会は山歩きでなく

日本料理『花座』で食事会です。




JR環状線福島駅近くの ホテル阪神2階にあるレストラン『花座』







山歩きの例会より沢山集まりました。(女性7名、男性17名)

13時30分食事会開始










芋焼酎、麦焼酎、ビールに日本酒と・・・




食事会も16時頃に終わり記念写真


会計担当者が支払いに行くと、よく飲まれましたね!

と言われたとか!?





解散後は5人でニューミュンヘン 曽根崎店へ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/300の精密世界 ③

2019年08月25日 | イベント




熊野古道の往来

樹木の幹はハリガネや竹串、葉はパウダーやスポンジやら


東北大地震の奇跡の一本松




バリ島のタナロット寺院(インドネシア共和国)

岩でできた小島の上にたつヒンドゥー教の寺院 お祭りの日なので、人が沢山います。







サダン・トラジャ族の集落(インドネシア共和国)







千早城の戦い

14世紀、楠木正成が籠城し鎌倉幕府軍に勝った。

当時、天守閣はなく、砦みたいなもん。














厳冬の投入堂

鳥取県三朝町にある三徳山三仏寺の奥院。

山の断崖の窪みに建造された平安時代の懸造り木製堂








合計33作品ありました。





縮尺1:800の中之島図書館ペーパーキット(用紙はA4の大きさ)




ペーパーキットを完成させた中之島図書館

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/300の精密世界 ②

2019年08月23日 | イベント




「1/300のたくらみ」「たくらみ」「夢」のことだとか

スケールは1/300は思ったより小さい。

しゃがんで見ないと分からないぐらいです。




真夏の甲子園球場



凄い人数に加え、風景の切り取り方も凄い!




シェーンブルン動物園(オーストラリア)




キリンが小さく作り込んであります。




スワヤンブー寺院(ネパール王国)







原爆を投下される前の広島県産業奨励館




正面の階段




幻の空母「信濃 」建造中

戦艦空母信濃は、当初、大和型戦艦の3番艦として設計されたが

戦局の影響で設計された改造空母








映画「羅生門」の撮影風景








どの作品もガラスケースに入れられていて

照明の反射などで思うように撮れない。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/300の精密世界 ①

2019年08月21日 | イベント

 

景観模型工房によるジオラマ模型展「 1/300のたくらみ 」

8月5日から31日まで中之島図書館 本館3階 展示室で開催されている。

入場料は無料

昨年11月から不定期ながら産経新聞夕刊に月2-3回作品が掲載されている。




中之島図書館

外観はルネッサンス様式を、内部空間はバロック様式を基本としながら、

 格調高い建物で国の重要文化財に指定されています。




内部は見事な中央大階段ホール

左右に振り分けられた階段は、ドーム部の円筒形状に沿って弧を描いています。




ホールの半円ドームの天井

ステンドグラスがはめ込まれたトップライトから光が差し込んでいました。




ホールの右側は ライブラリーショップやカフェ




左はビジネス資料室




一階へ下る階段

新聞室 (全国紙、各種業界新聞)やトイレ




ホールの階段を上がって三階へ

階段を上がって右側がジオラマ模型展「 1/300のたくらみ 」展示室




レンタルスペース




窓の向こうは大阪市庁舎




三階から正面入り口




ジオラマ模型展「 1/300のたくらみ 」展示室

展示室には見に来ている人は誰もいない?

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする