ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

万博記念公園梅まつり ④

2021年02月27日 | 季節の花

 

万博記念公園、日本庭園内にある茶室「千里庵」では、

「長浜盆梅展」が開催されていた。



千里庵入り口のクロチク

幹が秋になると黒く変化し、烏(う)竹とも呼ばれる。




長浜の新春の風物詩「長浜盆梅展」から盆梅が万博記念公園へ

未だつぼみが堅く見頃はまだ先のようでした。







日本庭園茶室「千里庵」呈茶

季節の和菓子と抹茶セット 700 円があったが

土曜日、日曜日、祝日のみ

お茶を嗜むよりも…???



千里庵の枯山水













千里庵を後に深山の泉、木漏れ日の滝へ




深山の泉(みやまのいずみ)

深山に立つ石は、島々を表し、

手前の石敷きは海岸の多様さを表した洲浜をイメージしているとか…




木漏れ日の滝(こもれびのたき)

高さ3.5mの二段落ちの滝を中心に、

その左に一つ、右に二つの形の違った小滝で構成されている。





アセビ




心字池の鯉

しばらく鯉に餌を与えて遊んでいる。




帰る頃になると青空に…

広場の前にあるカメラ台にカメラを載せてタイマーをかけて記念撮影!


 スマホを見ると12.2kmも歩いていた。 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園梅まつり ③

2021年02月25日 | 季節の花


万博記念公園の自然文化園を後にして日本庭園の梅林へ




日本庭園中央休憩所内からみた日本庭園心字池と芝山(築山)




マンサク




ボケ





松の洲浜(まつのすはま)




東側にある橋の上から見る。




日本庭園の梅林には、約40品種・約80本の梅があるようです。













自然文化園の梅林に比べると少ないのですが、

紅白の梅が綺麗に咲き誇っていました。

野鳥は見当たらず!




広い東屋も貸し切り!



 続く

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園梅まつり ②

2021年02月23日 | 季節の花








自然文化園の梅林で梅を見ているとけっこう野鳥が飛んでいるので

お仲間には悪いが、鳥撮りに・・・









ヤマガラ




うめにウグイスでなくてシジュウガラ




メジロ




日本庭園に行く途中の「日だまりの池」ではカワセミに出会う!

どれも枝かぶりで残念・・・





 日本庭園へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園梅まつり! ①

2021年02月21日 | 季節の花


緊急事態宣言も解除もされていませんが

コロナ感染者数も少なくなってきているので

人出の多い土日祭日を避けて19日(金曜日)に

ウオーキング仲間と万博記念公園へ

あいにく午前中は曇り空・・・


2月13日(土)からは梅まつりが開催中!




太陽の広場には幼稚園児が・・・




太陽の広場のアイスチューリップも見ごろ過ぎとなっていました。







自然文化園 梅林

万博公園内の自然文化園の梅林には、5500平方メートルの敷地に

約120品種・約600本の梅があるそうです。



2月7日(日)、2月11日(木・祝)、2月21日(日)、

2月23日(火・祝)、3月7日(日)には

梅を知り尽くしたガイドさんに無料で約30分案内してもらえるそうですが

当日は生憎の金曜日で梅林も静かなものです。
















メジロが数羽飛び回っていて何とか一羽だけ撮れました!!





続きます




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆がお出まし!

2021年02月19日 | 季節の花



爆弾低気圧で「春から冬の嵐へ」16日から真冬に逆戻りのなかで

土手では土筆が出ていました。




まだ収穫するには未だ小さくて摘み採るには可哀想です。


🌱  🌼  🌱  🌼  🌱  🌼

土筆の周りには・・・




オオイヌノフグリ




タンポポ




ホトケノザ

ホトケノザは季節にかかわりなく花を咲かせてもいるようです。



週末にはポカポカ陽気に戻るようです。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする