宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

人生初の沖防波堤 in瀬棚

2011-04-04 | せたな

4月4日(月)

いや~お久しぶりです
年明け早々に色々ありまして…
転職したり資格を取ったり忙しく
せっかくの休みは天候不良で釣りに行けず
たまに竿を出したと思ったら
挙句の果てにpc不調で修理に出すしまつ…
ようやく今日、pcが帰ってきたので久々の更新です


去年から snfoさん と計画していた瀬棚の沖防波堤に行って来ました
実は宗君…人生初の沖防波堤です
天気と気温と風が心配ですが(心配だらけ)

早朝04:00
無事に渡しの船に乗り沖防波堤に上陸
このときの気温がー2℃で荷物に霜が
寒さに耐えながら準備をし日の出を待ってると背後から太陽


その直後にホッケ独特の大きなアタリが
幸先よく40cm級のホッケ
開きにしたら美味そうです


その後も少しばかり忙しいくらいにホッケの攻撃が続きダブルも


ホッケばかりでカレイの姿が見えないと思ってると
snfoさん にマガレイとホッケのダブル


そろそろカレイが釣りたいと願っていると
27cmのマガレイをゲット


そうそう
せっかく沖防波堤に来たのだから今日は4本出しです
昔、使ってた
ダイワ マリンサーフ30ー425
ダイワ ファインサーフ30 の組み合わせも緊急登板です(手前)


すっかり太陽が上がってからもポツポツと釣れ続け
クロガシラとホッケのダブルも


そして最後に36cmのクロガシラが顔を見せてくれました
堤防が高くタモが使えないので落ちないかドキドキです


10:30
帰り道の体力温存の為少しずつ片付けをしながら
迎えの船が来るのを待ちます
今回、お世話になった 正栄丸さん


そしてこちらが釣果
もう少しカレイが釣れたら良かったんですけどね~
宗君的には40cm級のホッケが沢山釣れたので良しです




おいおい
随分と久しぶりじゃないですかぁ 元気で良かった 

と思ったらポチってお願いします
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする