宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

朝マヅメでコマイ狙うも…

2011-12-30 | 苫小牧西港

12月29日(木)


ようやく今日から正月休みに突入
のんびり寝ていようと思うものの
習慣とは怖いもので正月休みでも暗い時間に起きてしまいます
再び寝ようと頑張りますが目が覚めてしまい寝れず…


せっかく早起きしたので釣りに行こうと思い立ちますが
さて…
どこで何を狙おうか


① 寒い中、外でロックでアブ狙い
② 寒い中、外でルアーで海アメ狙い
③ 車中待機でヌクヌクとコマイ狙い


はい ③に決定です
悩みもせずに即決です
さすがに朝マヅメ前の時間帯は冷え込みが厳しいので
車中待機できるスタイルで


05:30
まだ暗い中、勇払埠頭に到着
数組の徹夜組がコマイを狙ってたようです
釣れてたんでしょうか…


竿を準備しますが思ってた以上に寒いです
車の室外温度計を見てみると寒いはずです -8°



車中待機で暖を取りながら竿先を眺めますが
明るくなるまで一度も反応ありません
隣の徹夜で釣りをしてた人に話を聞いてみると
『一晩で小さいコマイ2匹だけ』とのことでした


結局10時まで竿を出しましたが
やはりコマイを釣るには時間が悪かったようですね
天気予報では昼から荒れるようだったので撤退です



年末はなにかと忙しく近場ばかりのコマイ釣行だけになってしまい
たいした釣果がないまま釣り納めになっちゃいました(笑


今年も1年間ブログを読んで頂きありがとうございました
また来年もよろしくお願いします


それでは
ブログを読んでくださっている全ての皆様
良いお年をお迎え下さい



ブログランキング参加中

また来年も楽しいブログを期待してますよ 
と思ったら ポチッ とお願いします


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


新年一発目の釣行はどこに行こうかな
日本海に遠征も考えてますが
もしかしたら新たに開拓遠征かもよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス♪

2011-12-24 | 挨拶


☆ Merry Christmas ☆







明日の朝、起きたら枕元にプレゼントがあるといいね♪



ブログランキング参加中

何歳になってもクリスマスプレゼントは欲しいよね

と思ったら ポチッ とクリックお願いします








今年もいよいよ残り1週間ですね

年越しの用意は出来ましたか











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テトラの釣りに必需品!

2011-12-22 | その他

いつかは買おうと思いながらも
高いので敬遠してたスパイクシューズ


11月に白老港でお会いしたロッキーさんに
安いスパイクシューズの情報を頂いたので某釣具店へ行ってきたのですが
残念ながら宗君に合うサイズが売れ切れ
この機会を逃すと長い期間、買わずじまいになりそうなので
ネットで探してみることに


同じ商品もありましたが値段と見た目で購入を決めたのはこちら



さっそく裏返してスパイクを確認すると
1・2・3・4・5…
39本のピンが打ってあります



このシューズを選んだ最大の理由は…
基本的に紐靴なんですが
マジックテープとチャックが付いてるので履き脱ぎが楽なとこ(笑




試してみたかったのですが時期的にテトラには行かないので
凍ったツルツル路面で試着してみると
快適に歩けましたよ~
これでソイ釣りやカレイ釣りも安心してテトラの上を歩けますね
来シーズンの釣りが楽しみです


ブログランキング参加中

テトラの釣りは危険だからスパイクシューズとライフジャケットを着用しましょう
と思ったら ポチッ とクリックお願いします


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村



今年もあと10日…
クリスマス & 大晦日
そして 宗君の誕生日
色々と忙しくなってきましたよ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びコマイを狙うも…

2011-12-19 | 苫小牧西港

12月11日(日)


年末に近づき何かと忙しく更新する暇がなく
釣行から1週間遅れでの更新です


コマイ&オオマイを狙いに三夜連続三度目の釣行
場所は御馴染みの苫小牧西港
今回は休日だったので、まだ明るい時間から出撃です


埠頭に到着すると人気の角付近に3人の釣り人が居るだけで
相変わらず閑散としてます
この時期のコマイ狙いの釣り人は少ないですね


早速、準備
竿を2本出して車中待機
さすがに日中と言えど気温はマイナスなので
長時間、外で竿先を見るのは耐えれません


温かいココアを飲みながら竿先を眺めます



昨日は1匹釣れましたが
今日はアタリも無く退屈な時間が経過…
日が暮れ始め、そろそろ魚が動き出すかと期待したが動きなし



あまりにも退屈な時間が続き
気が付いたら居眠りしてました
動きが無いのは魚だけじゃなかったようです


暗くなってからは真面目に釣りを再開しましたが
やはりコマイの音沙汰はなく20:00釣り終了です



三夜釣行してコマイ一匹…
また今年もコマイの群れは薄いのかなぁ
まだまだ諦めずにコマイ&オオマイを狙いに行ってみます



ブログランキング参加中

釣りは 行かなきゃ釣れない と思ったら
ポチッ とクリックお願いします



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


まだまだコマイ諦めませんよ~
でも日本海も行きたい今日この頃…
ホッケの準備しなきゃ~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマイ…まずは1匹…

2011-12-14 | 苫小牧西港

12月10日(土)


ここのとこ時間に余裕があるので2夜連続釣行
今日こそはオオマイをゲットしたいところですが
とりあえずコマイでもいいから、まずは1匹釣れて欲しい


昨夜は勇払埠頭でアタリすらなかったので今夜の釣り場は中央北埠頭に場所替えです
連日のボウズは嫌ですからね~
土曜の夜ですが埠頭は閑散としてますね~
つい最近まで夜釣りも賑わっていたんですが
寒くて釣り人も激減です
寒いから釣り人が居ないのか…
釣れないから釣り人が居ないのか…


そんなわけで誰も居ない埠頭で
どこで竿を出すか悩みながら準備して釣りを開始です



今日も釣れる気配がしないまま
1時間…
2時間…と時間が経過
やはり簡単には釣れないかと思いながら車中待機してると…


おや
今、竿先が動いたような
しばらく様子を見ていると…
今度は明確なアタリ


ゆっくりリールを巻くと何やら重みを感じますが生命反応がない
もしかしてヒトデ
海面を覗き込みながらリールを巻き続け上がってきたのは


ジャジャジャジャーン
25cmと小さいながらも今シーズンの初コマイをゲットです



残念ながら、この1匹で打ち止めでした
なかなかサイズも数も上がりませんが
とりあえず1匹ゲットできたので ほっ としてます



ブログランキング参加中

次は オオマイ 釣れるといいね と思ったら ポチッ とお願いします


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村



寒さに負けず コマイ
大雪に負けず ホッケ
頑張って釣りに行きたいですね~
釣り納めにはまだ早い




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする