宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

6月下旬にサクラ咲く!

2019-06-26 | 網走地方

そろそろサクラマス1本釣りたいところですが仕事漬けでなかなか釣行できず

 

 

久しぶりに午後から時間が取れたので網走サーフに出撃です

この日は朝、起きてみるとウトロは濃霧で何も見えない状態…

車を走らせて現地に到着してみるとやはり濃霧でした

 

 

う~ん…やっぱり霧で200mくらい向こうは何も見えない

 

 

霧が掛かって釣れそうな雰囲気はあるんですけどね

こういう時のマスの活性はどうなんでしょう

 

 

今回で4度目の釣行…

もうシーズン終盤なので最低でもアメマス1匹くらい釣りたい

アメマスも厳しいかな

 

 

と思ってたら30分くらいで40cm級のアメマスが顔を出す

今日の主役は君じゃない

 

 

幸先がいいと思ってたらその後は何事もなく時間が過ぎていく

 

 

先日の時化で1本もののロープが流れ着いてた

仕事で使えそうなんだけどざっとみて300mくらいありそう

海岸に軽トラックが入れれば積んで帰れそうだが無理だな

こういうのって持ち帰ったら駄目なのかな

 

 

16:00を過ぎたあたりからサクラマスが跳ねる姿が見れるが

周りでも釣れた気配がない

 

 

肩が貼りはじめてパンパンになって痛くなり休憩しながら粘る

もう諦めて帰ろうとするとピョ~ンとマスがジャンプするもんだから

それを見ると止められなくなって体に鞭を打って更に粘る

 

 

そんなことを何度も繰り返してると…

とうとうその瞬間がやってきた

 

 

クングググッ

明らかにアメマスとは違うファイト

しかし近めでHITしたのであっさりとサーフに上がってビチビチと跳ねまくる

まぁ気持ちに余裕がないのでサクッと釣れてくれた方が助かります

 

 

今シーズン初サクラマス

宗君のジグに食いついてくれるのお待ちしてました

 

 

アメマスを釣ったジグも

サクラマスを釣ったジグも先日釣具屋で補充したジグでした

 

 

無事にサクラマスを釣り上げたおかげで肩の痛みがスーっと無くなり

楽になったので2匹目を狙ってキャストしましたが 

日没の為終了です

 

 

サクラマス終盤ですがもう少し頑張って通ってみます

去年は1本でしたから今年は2本狙います

 

 

 

 

 ブログランキング参加中

     今年も1本無事にGETおめでとう

          と思ったら ポチ っとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村

 

まだカラフトマスまで2か月あるからね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽食&喫茶 停車場 その2

2019-06-22 | 食事

前々回に網走サーフに釣行した帰り道に立ち寄り定休日だったお店に再訪です

前回、愁さんと釣行したときに2人で立ち寄りました

 

 

北浜駅内に店を構えてる 『 停車場 』

去年も一度紹介してますね

去年とまったく同じアングルの写真

 

 

店舗は無人駅を利用してるのでドアを1枚入ると

時刻表やら運賃表やらランチメニューの看板が置いてあったりする

 

 

店内の様子

カウンターがあってボックス席が4つあります

席も去年と同じ席だったのでこの写真も同じアングル

 

 

宗君が注文したのはもちろんカツカレー

 

 

揚げたてでサクサクです

 

 

ランチメニューの時間はとっくに過ぎてたのですが

ランチメニューの看板が出したままだったので念のため聞いてみると

『 ランチメニューでもいいですよ 』 とのこと

愁さんはランチメニューの中からチーズハンバーグプレートをチョイス 

 

 

ハンバーグを焼く前にパティを手でパンパンやって

空気を抜いていた音がしたので冷凍食品じゃないですね

愁さんが珍しく『 肉肉らしくて美味しい 』と褒めてました

 

 

そうそう去年の秋口にウトロ~網走に『 出川哲朗の充電させてもらえませんか 』がやってきて

その翌日ここで出川さんも食事をしてるのを放送されてましたね

その話をマスターに聞くと嬉しそうに語ってくれました

ちなみに宗君が座った席に出川さんも座ってたそうです

 

 

裏には線路があって釧網線が走ってます

奥には展望台もあります

 

 

また機会があれば立ち寄りたいお気に入りのお店です

 

 

 

 

ブログランキング参加中

     この店に来たいから網走サーフに通ってるんだろ

          と思ったら ポチ っとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村

 

次は何を食べようかなぁ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか釣れないサクラマス

2019-06-19 | 網走地方

 

 

懲りずに今回も網走サーフに愁さんと出撃してきました

 

 

15:00

現地に到着して着替えて準備をする愁さん

 

 

ちょうどこの時間帯は満潮

たまに高めの波が来るが釣りには差し支えない程度

 

 

先行者はまばらですね左奥に2名

右奥にも3名

ほぼ貸し切りです 

 

 

愁さん1年経ったらキャスト忘れたようでキャスト練習兼ねてます

 

 

 

愁さん  誰も釣れないな~

宗君   左奥の人が釣ったみたい

愁さん  もう少し頑張る…

 

 

宗君も気合を入れなおしてサクラを狙いますが 

 

  

半分諦めモード突入です 

 

 

ふと愁さんの方を見るとなにかもたもたやってます

波打ち際に目をやるとバシャバシャと魚が暴れてます

なにやらジグに食いついた模様 

ピンクのジグに食いついてきたのは残念ながら30㎝級のチビアメマス

 

 

それでも愁さん網走サーフでの初釣果ですからね  おめでとう

 

 

18:30

日没前まで頑張りましたが今回もサクラは顔を出さずに終了です 

 

 

今年はスタートが遅かったのであと2,3回くらいしか来れないかもな

7月の上旬くらいまで粘りますか 

日曜月曜の時化がようやく収まってきたので明日あたり出撃できればいいな

 

 

 

 

ブログランキング参加中

     通い続ければいいことあるって

          と思ったら ポチ っとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村

 

そろそろ仕事が忙しくなりそうな気がする

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラマスも…カツカレーも…

2019-06-15 | 網走地方

網走サーフに2度目の釣行です

今回は久しぶりに1人ぼっち

 

 

15:00

現地に到着すると風が強いが南風で背後からの風なのでそれほど気にならない

準備を済ませてサーフに立つと既に先行者が5人だけだったが

夕マヅメの時間帯には15人ほどに増えてましたね

 

 

15:30

ゴン と何かが食いついてきた

そしてドラグがジージー鳴きだす

『 これサクラ確定でしょ 』 と心の中でつぶやき顔はニマニマ

あまりにもドラグが鳴くので閉めてみるとゆるゆるだった

年始にオーバーホールに出してそのままでした

 

 

波打ち際で暴れながら上がってきたのは残念ながら40cm級のアメマスでした

 

 

思い出してみると今年の1月~3月は日本海に行けなかったので今シーズン初アメマス

残念6割・嬉しさ4割と言ったところかな

 

 

16:30

それまでサクラマスの気配は感じられない時間帯でしたが

サクラマスの跳ねが頻繁に見れるようになってきて

疲れ始めた体に鞭を打ってキャストしてると宗君の目の前でサクラマスが跳ねたと思った瞬間…

隣の方のジグに食いついて釣られていきました

更に30分後に隣の隣の隣の方にもサクラマスがHIT

 

 

18:30

宗君も粘りましたがサクラの便りは届かず

空腹の為に撤退

 

 

サクラは残念だったが今日はアメマスが釣れたので一歩前進かな

また時間を見つけてサーフに来よう

 

 

今日は帰り道にカツカレーを食べようと決めてたので近くの店に行ってみると…

うそ~ん

 

 

いや今日は絶対カツカレー食べて帰るんだ

近所の別の店に行ってみると…

え~っ まだ19:00前なのに

 

 

はい…心が折れました…

サクラマスも釣れずカツカレーも食べれずどちらも後日となりました

 

 

 

 

ブログランキング参加中

     あ~それは非常に心が折れますね…心中お察しします

          と思ったら ポチ っとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村

 

食べログでメニューを見たのに定休日を見なかったのは内緒です

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜狙いのオホーツクサーフへ

2019-06-13 | 網走地方

今シーズンは去年ほど釣りの意欲が沸かず

どの釣りも後手後手になってしまってる気がする

1番やりたかったサクラ狙いのオホーツクサーフもなかなか行けずじまい

今年のオホーツクサーフのサクラ調子いいらしい

そして釣り人も多いらしい

 

 

15:00

宗君もサクラを求めて愁さんを連れて今年初サーフへ出撃です

現地に到着すると先行者は無し

久々にウェーダーを履いてサーフに立つと気分がいいですね

 

 

天気は小雨が降ったりしてイマイチですが

沖に向かって思いっきりキャストできるのは楽しい

 

 

キャストしては

 

 

リーリングの繰り返しですが

 

 

釣り人も徐々に増え始め多い時で9人のアングラーがサーフに立ってました

 

 

そして誰のルアーにも反応がないまま終わるかと思ったら

この男がやってくれました

 

 

いや…

釣れはしなかったんですけどね

愁さんのジグにサクラが食いついて右往左往しながら走りまくられて

最終的にはラインが切れてジグをサクラに食い逃げされたようです

非常に残念

 

 

心が俺そうだった宗君もヤル気が復活

 

 

しかしキャストを繰り返すが反応なくシーズン初日は終了です

1度だけ跳ねるのを見ただけ…

 

 

本日のタックル

ラブラックス & セルテート

ラテオ & セオリー

 

 

今年も エビ オキアミ が釣れました

 

 

今月いっぱいサクラ狙えるようなので懲りずにまたサーフに行ってみますよ

 

 

 

 

ブログランキング参加中

     サクラのお刺身食べたいよね~ 

          と思ったら ポチ っとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村

 

サクラが駄目ならアメマスでもいいや

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする