宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

さっぽろ雪まつり2014

2014-02-07 | 旅行
さっぽろ雪まつりが今年も開幕しましたね
今年で65回を数えました



宗君も2年ぶりに雪祭りを見学
過去に雪まつりをブログに載せた事があったような気がしましたが
調べてみるとブログ初紹介のようです



2丁目
大氷像 ハートの宮殿 
夜バージョンを撮り忘れた




3丁目
白い恋人 PARK AIRジャンプ台
ボードとスキーの選手が迫力あるジャンプを見せてくれました




4丁目
大氷像 台湾-伝統とモダン






5丁目
大雪像 ウインタースポーツ天国、北海道!






7丁目
大雪像 ♡すべてにLOVEを♡





大雪像 スルタン・アブドゥル・サマド・ビル






8丁目
大雪像 イティマド・ウッダウラ(インド)






10丁目
大雪像 be ポンキッキーズ in さっぽろ雪まつり






中雪像 北のどん兵衛滑り台
ここのブースではカップラーメン食べれます








11丁目
国際雪像コンクール
まだ雪像制作期間中なので作ってる様子を見ることができました






どこにあったのか不明だが(たぶん市民雪像
やっぱり雪像にあった お・も・て・な・し




この日は日中でも-7℃で日が落ちると-11℃
毎年雪まつり期間中は気温が上がって雪像の雪解けが心配されるが
今年は心配なさそうです




すすきの会場に移動
こちらでは氷像コンクールが開催されてますね




すすきの会場では恒例になってる魚介が入った氷像






力作の氷像が沢山並んでます








なかにはこんなものも(笑
相棒が言うには黒ラベルよりクラシックのほうが美味しいらしい
ちなみにクラシックは北海道限定です




美味しいと言えば…
雪まつり会場には6丁目会場を中心に美味しいものが沢山
一部を紹介すると…



弟子屈町 弟子屈ラーメン
本店はもちろん弟子屈町
札幌市内にも支店が数店あります


みそらーめん650円



せたな町 浜の母さんの店
宗君のブログには度々登場する有名店


うにごはん500円と浜大漁焼き600円(アワビ・ウニ・ホタテ・カニ・エビ)
あれ?エビがない!店員さん入れ忘れたらしい…



釧路町 北の海の森アツマル水産


蒸し牡蠣5個1000円



小樽市 ザンギ専門店ichi


ザンギ500円



すすきの 中華まんじゅう 皆招楼
すすきの会場の通りにある人気店


豚まん200円




雪まつり会場には他にも
スケートリンクや歩くスキー体験など沢山の催し物が沢山です
昼間と夜では雰囲気が違うので出来れば夕方に行くのをお勧めします



お出かけになる方は手袋&帽子を忘れずに
寒さに耐えれなくなったら地下街に避難です





ブログランキング参加中

最近の雪まつりも 花より団子 だね  と思ったらポチッとクリックお願いします




にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村




釣りの予定ですか
予定はないですよ…(爆

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする