楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

ミシンマン

2010年07月31日 18時38分41秒 | キモノニュース
7月も終わります~暑さもまた増しています。
午前中ミシンの調節を見てもらいました。
洋裁教室にいつも常駐?色々な方が使うのでトラブルもあるようです。
自分では買ってから一度も使わず、何年たったかも覚えていません~
ミシンでまっすぐ縫うの難しいですよね、慣れるしかない!
これから少しずつ洋服はミシンを取り入れていきます。

斎藤工房 090-1796-3771 ミシン全般修理専門

 カンガール公園のさるすべり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK文化センター柏

2010年07月30日 22時22分55秒 | 和裁教室
第2、4金曜日  Aクラス  午前10時~12時
           Bクラス  午後1時~3時
           Cクラス  午後3時半~5時半

皆さん旅行?お出かけなのか御休みも多かったです。
浴衣は自分で縫えるようになったCさん作品、そのゆかたを着たお嫁さんです。
 可愛らしいですね!
現在は3歳のお祝い着に挑戦中です~

前日からの雨で涼しい朝でした~ほっとします~
7月も後一日をの残すだけ、ほんとに毎日が飛んで行ってしまします。
残念ながらホームページの「Myキモノ夏号」が見ることが出来ません
秋号の準備にかかることになります、何か載せてほしいとか原稿がありましたらお寄せください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん検診

2010年07月29日 23時23分59秒 | キモノニュース
涼しい日~風邪が強く急に降ったりの一日でした。
ゴーヤや朝顔達が私のかけたネットでは風に飛ばされそうです~
根から抜けそうになって右に左に大きく揺れていました。

市の健康診断、乳がんと子宮がんを申し込んでいましたので受けました。
マンモグラフィーの撮影を左だけもう一回撮りますと言われたのでドキドキでした。
まずは今の所はほっとしました。
まだ他の検査があります。皆さんも健康診断受けましょうね!

夜はコロの診察、容体も良くなりました~後は薬だけ1週間飲むことになりました。
私の医療費の3倍4倍もかかりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の子が一番!

2010年07月28日 13時34分53秒 | ペット
相変わらず猛暑もアウト!コロが具合が悪くなり朝一番動物病院行きでした。
16歳、人間では80歳ぐらいかな、動物病院の先生にも年ですからね~脱水症状もあるので点滴となりました。
年齢とこの暑さで悪くなったようです。

元気なT澤さんのワン&ニャンの写真です。
 
だれているワンニャンの写真ですって!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2010年07月27日 13時23分45秒 | 着付け教室
第4月曜日 午後1時~3時

本日も暑いです~
着付け教室の日、朝は少し涼しかったので楽に着ることが出来ました。
着てしまうとあまり汗はでません。
御休みの方が多かったです。

土用丑の日、うなぎ食べて元気になりましたか?
買い物にいく元気もなく残念ながら・・・

永井さんからのお誘い「清元のゆかたさらい
日時  8月1日 午後1時~5時
場所  ホテル フロラシオン青山(表参道4番出口)
     
素敵な、粋な方々が出演されるそうです、お出かけください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする