楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

楽しい着付け

2012年11月27日 22時19分45秒 | 着付け教室
第4木曜日 やさしい着付け 午前クラス 午後11時~1時
                  午後クラス 午後2時~4時
風邪でお休みの方もありました~
午後クラスの方、ご結婚されるとのこと、受講生の方で結婚します
といわれたのは、本当に本当に久しぶりです。
白無垢で写真、当日はウエディングドレスだそうです~
最近 風邪のせいで今一つ元気がでませんが
楽しそうなお話で、元気をもらいました

喪中のはがきも届くようになりました。
少しさびしくかんじます。
でも 年賀状の準備もしなくてはなりません。
大雪情報も、季節もどんどん過ぎていきますね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2012年11月26日 22時56分43秒 | 着付け教室
第4月曜日 午後1時~3時
お二人入会されました~
賑やかになり、嬉しいことですね。
今までの方にも、ちょと刺激になりましたかしら!
前回見学してくださった方、もう一方は1月中旬結婚式があるという方で
見学だけでなく入会していただき、袋帯の結び方をされました。
キモノ工房の場合は、行事が迫っている時などは
手順をふまずに、自分の行事に合わせて出来るよう、指導いたします。
12月は24日祭日、そしてクリスマスイブとかさなりますが
講座はありますよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい着付け

2012年11月25日 19時24分28秒 | 着付け教室
第4日曜日 午前11時~1時

今日はちょっとは暖かでしたね~
お休みの方もあったかなと思いました。
どうしても今日の宅急便に乗せるものがあり、2階で仕事、
そのために、みなさんの様子を見られませんでした。
振り袖とお召しの着物でした。
12月は16日だそうです。
キモノ工房で着物を着て、越谷レイクタウンに出かけ、お昼を食べるそうです。
好い事ですよね~おしゃれして美味しいものをいただくなんて!!
 
上手着られています!         後姿も素敵に!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会のお誘い

2012年11月24日 17時36分59秒 | キモノニュース
だいぶ風邪が良くなり、声が出ます、まだ ひどいは酷いですけど
新年会の案内の発送をしました
お教室でお会いする方は手渡し、お会いしない方には送りました。

日時 平成25年2月2日 12時~3時
場所 東武ホテル東京レバント東京 4階錦 錦糸町北口
電話 03-5611-5511
会費 10,000円
 24年会場風景
手作り作品の販売、ビンゴゲームなど予定しております。
販売の収益は難民を助ける会の寄付金の予定です。
東武ホテルさまからは、前回同様、お食事券、商品券がビンゴゲーム
の景品としていただけます

同窓会気分で、着物を着る機会としてご利用ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵にハンドメイド

2012年11月23日 17時06分35秒 | キモノニュース
キルト展にいつも参加している方から、本に掲載されたといことで
写真が送らてきました。

「ハンドメイトに載った写真です。今年の“お題”は丸です。
このてんとう虫の作品です。
ちなみに書店で見る場合は57ページです」
 

寒い日でした~
今朝はすっかり寝坊してしまいました。
朝早く8時20分の約束、インターホンンの音も聞こえないほど
ぐっすり眠っていたようです。お薬が効いていたようで・・・
このまま治ってくれるといいのですが、
今は声が全然出ません、ひどいことになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする