楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2011年01月31日 18時52分09秒 | 和裁教室
第1、3 月曜日 午後1時~4時

今月は一週目がお休みのために五周目でした。
閉まっている教室が多いのでセンター全体がシーンとしています。
見学の方があり2月から受講される予定です。

風が強く駅のホームで電車待つのが辛いですね~
埼京線は座れず外の景色を、梅ウオッチング、咲いていますね。
梅、電車、猫??なんだかわかりますか?
認知症の検査の時に使われるのです。
思いだしてしまいました~・・・(^-^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK文化センター柏

2011年01月31日 18時31分24秒 | 和裁教室
第2、4 金曜日  午前10時~12時
            午後1時~3時
            午後3時~5時半

2月1回目(11日)は祭日のためにお休みになります、
皆さん宿題をたくさん用意したつもりです~?

相変わらず寒い日が続きます~
家は寒いので厚着していくと教室は暖かいです。
夕方の時間が少しずつ長くなって来たのがわかりますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれな花スクール

2011年01月31日 18時20分11秒 | 趣味
第4木曜日 午後2時~4時 三郷市瑞沼市民センター

春らしい花材でした~
皆さん二杯生けるのですけどあっという間に終わります。
「花材」
こうり柳、ロベ、ストック、デルフイ―ム、スイトピー
スイートピーのピンクとデルフイ―ムのブルーで春を感じます。
 三種生

★ いつも写真を写す場所がなく高く狭い棚で写しています~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒生まれの卵

2011年01月28日 22時24分07秒 | キモノニュース
大寒の日(1月20日) 生まれの卵(ランニングエッグ)
「大寒の日に産んだ卵を食べると金運がアップ!」
「大寒の卵は滋養に富んでいるので健康に良い!」

お金持ちになるかしら・・・^-^;
ペルシャさんの奥様から卵をいただきました。
ご馳走様m(--)m



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2011年01月28日 22時00分53秒 | 着付け教室
第4月曜日  午後1時~3時

卒業式の時季なんですね~
受講生の方のお嬢さんが卒業式いうことで本日は袴の着付けが中心でした。
サイズ別に何枚か持っているのですが、ずい分前に作って使うこともなく
寝てい自分用に作った袴を使ってもらうことになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする