楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

授業は着物でご参加の方も、仕立てに着付けの勉強もします~

2021年05月31日 18時17分04秒 | 和裁教室

キモノ工房・和裁と寸法直直し講座 

よみうりカルチャー恵比寿和裁 第1,3,5月曜日 午後1時~3時30分

小人数クラスなのでゆったりしと充実内容です~

次回は6月7日、21日です~

 

着物で授業参加です~

長い名古屋帯らしい、前で変わり結びにして、後ろに回しましたそうです。

 

 

ご自分仕立てたゆかたで参加です。着姿は別日に投稿します。

居敷き当て背とじています~

 

 

 

 

 

ご自分で仕立てた小紋を洗い張り仕立て直しています。

もうなんでもできる方なんです。

 

アトレ恵比寿屋上~写真撮影やっていました~📷

 

フェイスブックにも上手に投稿できるでしょうか?・・・

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣長襦袢出来上がり&ブログ和裁教室は時々開催中~

2021年05月30日 17時19分39秒 | 受講生ブログ作品展

丁寧に縫われている受講生さん長襦袢が出来上がりました~

半襟も綺麗についています~次はお嬢さんの夏長襦袢仕立てです。

 

受講生からの電話、葉書、メールなど問い合わせがあります、

それぞれの方法でお返事します。

 

※先だっては水通しについてでした。

お返事は 麻、綿は縮みますから必ず水通ししてください。

「おはよう御座います。

志賀麻上布、の反物がある(麻と綿のですが、仕立てるには水どうし

しますよね。していいですか?」

 

こちらはご自分で洗い張りしてコート縫っています。

 切って縫ってOKです。袖付け、身八つ口と寸法を確認して縫ってください。

 

「先生、こんにちは♪

脇縫いをするのに、裾になるところ、写真の右端を切ってもいいんですよね?切り込みが既にありますが、ハサミを入れるのは不安で・・

 

半幅の仕立て直し~帯芯、半幅を解いて洗ったそうです。

水につけると縮みます、帯芯も取り替えましょう!

 

 

相変わらずマスク作り、明日の恵比寿分と水曜の千葉分とつくりました。

私が出来る事はマスクに手洗い、出かけるときは二重マスクに・・・

 

シー子さんワクチンをしてきました~🐕

 

ASUSパソコンが写真とりこめず、縫うこと以外にも時間を使って残念。

本当はマルシェル投稿のつもりだったのに・・・

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道行コート地掲載です&保護ネコマル子さん~趣味はタンス開け…😢

2021年05月29日 17時59分11秒 | ブログ和裁教室

保護ネコマル子さん~趣味はタンス開け…😢

 

いつも仕事で使っているカートを引きずり、マル子さんの為に餌の買い出しでした~

5袋買いました~いつになった抱っこができるのでしょうね

 

 

道行コート地の写真が届きました、如何でしょうか?

丸上さんからの案内です~

 

 

マスク作り、下手ですけど作っています~

 

本当は仕事仕上がる予定出したが("^ω^)・・・

 

 

今日は投稿出来ますように!!

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着る方のお顔を思い浮かべながら縫うと楽しいですよね~🎶

2021年05月28日 16時35分06秒 | 和裁教室

キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

5月2回目でした~ 次回は6月11日、25日です。

 

お嫁さんの浴衣仕立て・衽の柄合わせをしています。

 

 

 

 

 

 

娘さんようです。

 

寸法が違うのでお友達分かしら・・・

 

 

次回は仕上げしてその後は娘さん用夏長襦袢に入ります。

 

教材として使って下さいと反物頂きました、ありがとうございます。

覚えるにはたくさん縫うしかありません~

 

柏終わって午後少し縫いました~

 

マルちゃん🐈の餌を買いに行かねば在庫が無いけど、歩く元気がありません・・・

明日10時にお店につくように出掛けます~

 

 

ASUS点検してもらったのですが、投稿に不具合が出てしまいまして、

にほんブログ村の記事は下記をクリックしてください~

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難民を助ける会からコンサートのお誘い~ワクチン登録だけ・・・

2021年05月27日 17時05分52秒 | ボランティア

延期続きでしたがコンサートのお誘いが届きました~

友人はしっかり申し込んだようです。

 

 

奥様の着物をご自分用に仕立て欲しいとのご依頼品、お引き取りにみえました。

近くで畑を借りていらっしゃるそうです。収穫が楽しみですよね~♪

お土産に頂きました、ありがとうございます。

 

時々ご近所情報~ほんとならコンサートお誘いしたいところなのに…😢

 

こんにちは😃

また、学校運動部で感染者の連絡

6月も部活中止か?待ちの身も辛いです‼️

 ホタルブクロ満開でしたね。花にはとても癒されます❗️

さて、ワクチンですが八王子の知人が接種後ダルくなったとか。

未知のウイルスに立ち向かうのも一苦労。身体にくれぐれも気をつけて下さいね‼️

 こちらは何時受けられるのかなかなか目処が立ちません😅

名前不明ですが散歩道を彩ってくれる花達です🌸

 

私のワクチン情報

ネット申し込み1回目は30分、2回目10分、3回目は6月4日ですが・・・

雨の中パソコンクリニック行って手続きしてもらいました。。。

 

仕事はちょこっとでした~

 

マスクありがとうございました~(^^♪

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする