楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

江戸小紋~大小あられ

2015年05月31日 17時14分04秒 | ブログ和裁教室

おしゃれきもの展は江戸小紋特集でした。

皆様お買い上げの江戸小紋について、

参考になるかしらと思いますので少しづつ掲載します。

 

江戸小紋「大小あられに、袋帯」

おしゃれな組み合わせ、歌舞伎にお出かけ、素敵です。

「大小あられ」江戸小紋の文様の中でも人気の高い文様のひとつです。 

「鮫(さめ)」「行儀(ぎょうぎ)」「通し(とおし)」の江戸小紋三役に、

「縞(万筋)」「大小あられ」を加えて江戸小紋五役といいます。

紋を入れることで略礼装として利用できます。

白の比翼、留袖用帯締め帯揚げで結婚式にも、法事にもと便利な一品です。

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の食べ物~らっきょう漬け

2015年05月30日 18時45分59秒 | 趣味

らっきょう漬けの時期、手作りを今朝頂きました。

大好きですね、酸っぱいものが大好きです。

昨年は清子さんから、作り方も掲載しました。

こちら   ↓↓

http://blog.goo.ne.jp/mykimononews/e/693e3ed60185ce8b870dd53992e0d28e

 

 

昨夜の雨すごかったですよね~

きゅうりやナスが日に日に大きくなっていくのがよくわかります。

初めて植えたきゅうりが心配、病気になるかもと思うと・・

ナスは私でも心配ない!

昨日までは何だかくたびれて、降っているなと思いながら早くねました。

何もしたくないと思う日が続きましたが、今日は元気になりました。

やっと針を持つ気になり、加工の整理をしたり縫う準備をしました。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫たちに癒されて助かっています。

2015年05月29日 17時25分44秒 | ペット

5月も今日含めて3日、1年の半分が過ぎます~

雨のせいか少し気温が低いですが、閉めると蒸し暑く感じます。

朝から支払いに銀行に行ったのが大失敗、

お昼に請求書が届き先月分をまた振り込んだことに気が付きました・・

今月は少ないので払い過ぎ、先払いということでお願いしました。

 

やっぱり何だか疲れているようです。

少し休憩

ほんの少しソフォアで猫達とダラダラと、2匹仲良くべったりはしませんが、

両脇にくっいてくれます、他に楽しみないので・・

猫のうーちゃん

ミューちゃん、一番遊んでくれます。

予定ではあれもこれもと思っていましたが、

仕事しても能率があがりません、早じまいします。

 受講生の方からお電話いただきました、気にかけていただき感謝です。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和裁教室・三郷~四つ身浴衣紐飾り

2015年05月28日 16時46分28秒 | 和裁教室

第2、4 木曜日 午前9時30分~12時

5月2回目、まぁ~まぁ涼しい日で助かりました。

それぞれ作品が出来上がり、次の課題に入る方もあります。

また 退会される方もあり寂しくなりました。

 

双子さんの浴衣ほぼ形が出来上がり、紐飾り、肩上げ腰上げをしました。

紐飾りが付くと可愛さが二倍にも三倍にも増します。

片側だけ肩上げ、腰揚げは出来ています、今回は裄が長いので二重揚げになります。

そして、肩上げ腰揚げでさらに可愛くなります~

ノンビリマイペースでしたが、単衣の長襦袢が出来上がりました。

次は胴抜き袷になりますね。

 

会社員していたころの友人が2回目の鬱になり、4年位連絡が途絶えていました。

何とかよくなったようで電話をくれ、我が家に一泊しました。

まだ不安があると言っていましたが、あとは本人次第と思います。

最近は私が鬱になりそう、うつったかしら・・・(^-^;)

おしゃれ展の事で少しくたびれたかもしれません、

前はこんなことはなかったです、年ですね。

カラ元気で頑張ります~

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し~犬のアンちゃん&シーコちゃん

2015年05月27日 17時25分09秒 | ペット

今からこの暑さどうなるんでしょう、これに湿度が加わったらら・・

犬たちにとっての暑さはさらに厳しくなります。

アンちゃん、何とかまだ無事にしています。

時々 息しているかしらと心配するときもあります。

べたべたはしませんが、仲良し二匹です!

足が、立つのも大変、エサはかろうじて自分で食べますが、水は飲ませています。

これから留守の時が心配です。

シーコちゃん元気です!今毛が抜ける時期、シャンプーに行く時間がなくって、、

ミニトマトがなりました、色づきを待っています。

そしてナスは未経験者の私でも大丈夫、実がだいぶ膨らんできました。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする