楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

訪問着で結婚式に出席・楽しみですね~

2018年01月31日 17時46分19秒 | 和裁教室

NHK文化センター千葉和裁教室

A クラス 午前10時30分~12時30分、 

B クラス 午後1時30分~3時30分

1月31日5週目でしたが2回目の講座日、午前は何時もの半分、午後も休みの方がありました、インフルエンザなどあり体調不良のようです。皆様十分に気を付けてください。

 

姪御さんの結婚式が2月17日、この訪問着で出席だそうです、貼り付け紋をします。たたみかたが悪いせいで衿がしわになっています、当て布をしてアイロンで直してください。

 

お婿さんかな?初めての浴衣出来上がりました、着るのを今から楽しみにされています~

 

弓道用着物、着丈を短く詰めています、袖丈も詰めて、広襟を出来上がりの襟幅に縫いつけています。

胸幅に合わせて衿を折り、試着してからとじつけます。

 

左右の袖出来上がりました、裾合わせ、思い出しながら出来るところまでやってください。目は大丈夫だったかしら??

 

小物裁ち標付けをしています、標付けの手順をしっかり覚えると楽です~

 

染め直し小紋、前見頃上前身頃にシミがあるため左右切り替ええています。

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新製品・和装用ブラジャー使ってみませんか?

2018年01月30日 19時21分08秒 | ブログ和裁教室

何かやることがあった方がいいと、1日2日と京都での仕事を入れました、小物などの用意もしてほしいとの事で午前中買い出しに行きました。草履が欲しいと探したけど伊豆には売ってなかったらしいです。かかとの高いのがお好み、私が買ってきましたが・・・

 

 

今の流行りはかかとが低めなんですよね~

 

絞り絹糸で絞るとか?・・・

カバンも色々

 

和装ブラジャー、新製品

使ってみませんか?

 

頂きました、ご馳走様です~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袷八掛け裾切れ直しも始めました~

2018年01月29日 18時41分39秒 | 和裁教室

キモノ工房・和裁と寸法直し講座 

よみうりカルチャー恵比寿和裁 第1,3,5月曜日 午後1時~4時

恵比寿教室今日から2名新規と復帰の方もあり賑やかになりました。次回2月は2月5日だけ2回目は駅ビルのメンテナンスの為休業となります。宿題をたっぷり用意をしましょう。

 

約20年前和裁習い始めに縫った着物、よく着たそうです、洗い張り仕立て直しをしました、また20年は着られます。

次は妹さんの大島を縫い直しが始まりました、接ぎが一杯のようです。

 

縫いつけおはしょりの完成、次の着物にはいりました。

 

今日から入会の方左利きさん、白地浴衣お嬢さん用を縫われます。

 

白長襦袢こちらもお嬢さん用を縫っています、着物の事伝えるということは大事、幸せですよね~

 

八掛け裾が切れた時の簡単直しをしています、袷を縫った事がない方でも出来る方法、ただ私の言うとおりにしてくださいね!!順次掲載していきます。

 

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本を大事に、習う姿勢も大事です!!

2018年01月28日 18時40分17秒 | 和裁教室

日曜はじめての和裁~着物の寸法直しから仕立てまで

NHK文化センター柏 和裁日曜日クラス 第2、4日曜 午前10時~12時30分

1月2回目体調不良に御用がありのお休み、人数がすくなく静かでした~

 

色無地単衣居敷き当てがつきました。

袖は柄合わせがない場合一番先に作り、しつけをかけ仕上げをして押しをしておきます。

 

全員浴衣縫っています~

 

胴抜き袷、内揚げ位置まで羽二重がつきます。

 

衿の準備が宿題でした~

 

ニュージーランドのお土産に頂きました。次の予定はどこに行くのでしょ!最近の私には出掛ける気持が出ません、京都出張を無理やり入れてみました、気分が変わるでしょうか、新幹線に乗りいくだけです。。

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手工芸フェア3日目~in渋谷東急本店イベントサロン

2018年01月27日 19時48分12秒 | 趣味

よみうりカルチャー手工芸展示即売会、1月27日土曜日、3日目キモノ工房にとっては最終日となりました。受講生、お客様には色々ご協力、お買い上げありがとうございました。心から感謝申し上げます。終わるとあっという間と感じます、次はどうしようかな~とまたあれこれ考えています。。。

羽織を上手に着こなしてます~

3日目入り口付近・・・

キモノ工房コーナー、品物が大分少なくなりました~

 

つるし飾り、若い作家さん

フェイスブックで会えますかしら・・・

 

丸山ヤス子創作ちりめん細工(つるし飾り)お2人とも着物を二部式にして楽に着ていらっしゃいました。6日間通しで参加です。

ミニ着物に

留袖も二部式でした~

カバンも写しってとリクエスト

 

 

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする