楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

ネコの病気

2013年04月30日 18時28分01秒 | ペット
月末、あっという間に4月が終わります
支払いがあるため朝9時に銀行に、結構並んでいました~
連休中は千葉教室、恵比寿教室お休みになります。
自営業は連休でも何かしら仕事しないと落ち着かない・・・
貧乏性なんでしょうね~

ネコのクーちゃん今朝ほんの少し餌をなめましたが、
食べられないのでだめでしょうね。
少し触れせてくれましたが、もともと野良の子、あまり触らせてくれません
そのため、どうしても気が付くときはひどくなってからなのです。
犬には脱走して保健所送りになっても、他の犬たちに悪いから
絶対に迎えにはいかないからと、いつも言い聞かせていましたが
ネコには言っていない、いなくなったどうしようと心配です。
   
毛の長い子コロはいません。ずーっと犬と仲良しでした
 元気なころのクーちゃん



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2013年04月29日 18時39分37秒 | 和裁教室
第1、3月曜日 午後1時~4時
本日は昭和の日、祭日なのですが、恵比寿は教室はありました。
お休みもありましたが、出席してくださいました~
・単衣の直し物が終わり、それに合わせる長襦袢の直し
・色無地で、附下模様の袷が終わり次は振袖から訪問着に仕立て直し
・胴抜き袷がおわり、次も紬の胴抜き、袖は袷にします。
そのほかの方々も、引き続きの課題を縫っています。
5月は20日になります、間がちょっと空きますけど・・・
ipadをせっかく持って行ったのに出来上がりの写真を写すのを忘れました。
相変わらずで・・・

電車の中、構内などいつも違う混み方でした、連休なのですよね。
三郷駅でびゅうーカードでスイカのチャージができ、便利になったと喜んだのに
4月23日に三郷駅のみどりの窓口がなくなりました。
クレジットカードで買うには南越谷か新松戸に行くようです。

ネコのクチーちゃん今朝少し触れたのです
餌が食べられないので、やせています、病院に連れて行ってもどうにもならないし、
シーコちゃんの隣でいつも寝ていたのにいないと心配です、
いなくなってしまうのかが心配、今までかかわってきた猫たちは
全部みとっていたのですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々~あれこれ

2013年04月28日 19時11分02秒 | 趣味
いいお天気でしたね~
外ネコのクーちゃん私の顔を見ると逃げるのです
また 動物病院に連れて行かれると思っているようです
2週間したら行くことになっていますが・・・。

結婚のお祝いのお返しに、お茶のセットをいただきました~
今のはおしゃれなんですね。
皆さんでいただきます、ごちそう様です。

何時のころからだったか、忘れたましたが、unicefからカタログが届きます。
そんなに買うものはないのでいつも一筆箋を買うことにしています。
今回は猫の絵柄ではなくクマ、クマのクッキングとフラワーガーデン、
カートに使おうと、ユニベラ・ビーズ・ブレスレットも買いました、
ほんの少しの気持ちの参加でした~
     ユニセフ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK文化センター柏

2013年04月26日 19時57分34秒 | 和裁教室
第2、4金曜日 Aクラス 午前10時~12時
          Bクラス 午後1時~3時
          Cクラス 午後3時半~5時半
B、Cクラスは欠席もありました~
袷の道中着、単衣の道中着、紗の道中着、雨コート、道行コート、袷、などなど
皆さんそれぞれの課題に取り組んでいました。
今度は羽織も課題に入れていきましょうね~

今朝も猫がご飯をたべません、口内炎だと思うのですが、今日は何が何でも
ネコを捕まえて、病院に連れて行かなくてはならないと思い、
帰りついてすぐクーちゃんを捕まえて、ネコバッグに押し込んで行きました。
ずーっとすごい声でなくので、通りががりの人が怪訝そうな・・・
今から動物病院にいくのです~と言い訳をしながら。。
2週間きく注射をしてもらいました、少しでも良くなれば



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三郷教室&おしゃれな花スクール

2013年04月25日 22時46分03秒 | 趣味
第2、4木曜日 午前9時30分~12時
晴れてほっとしますね~
田舎にいってらした方が戻られて、賑やかな午前中でした。
行ったり来たりで大変そうですが
和裁にも時間がある限り参加してくださるそうです。

午後はおしゃれな花スクール
午後2時~4時 瑞沼市民センター
本日の花材」 
ひまわり オクロレウカ、ナルコヨリ、クジャクソウ、ナデシコ、カンパニュラ
全体にやさしい草花の材料でした。
 

一番うるさい外ネコのクーちゃん、今朝 ご飯食をべなかったのです。
まだ調子が悪いようです
昼間 動物病院に行けず、夜に行こうと準備していたら察知されて
逃げられてしまいました、まだ狂犬病の予防接種もやっていないので
達を先に連れいきました~
病院は、明日の夜でないといけないので・・捕まえれるかしら・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする