楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

雨で手抜き犬散歩~暑さ対策に胴抜き袷の手順掲載&犬と猫もいます

2022年05月31日 17時50分38秒 | ブログ和裁教室

今朝の散歩は雨はひどくないけど用足しだけで済ませました。

体を拭かれるのが嫌がるのです~🐕

外犬で怖がりのシー子さん~

 

少しなら触ってOK、抱っこは厳禁の猫もいます~🐈~

 

 

 

気温上昇で早い時期から単衣を着るようになり、

コロナもあり、袷の出番が少なくなりました。

胴抜き袷の簡単手順を掲載します、

1枚少ないだけでも結構涼しいです~

 

表を衽まで縫います。

八掛と裏衽をぬいます。

袖は袖口布だけつけます。

 

裾は袷と同じように作り、八掛はとじます。

褄下をくけ衿付けします、後は単衣と同じようです。

色々な方法があると思います。

暑さ対策が一番大事、中を抜いて色々工夫して着てください~

 

目の前は小学校体育館とプール、アジサイとドクダミが満開~♪

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許返納で歩き、歩き、犬散歩ついでのお買い物も~🐕

2022年05月30日 18時13分42秒 | ブログ和裁教室

免許返納で不便になりました、でも仕方がありません

朝の犬散歩でもついでのお買い物しています~

ビッグーAに草花が入荷しているかしらと、ありました~♪

改札口ではないので人はいません・・・

4個しかもてません~早速植えました~

 

シー子さんフィラリア予防薬の1回目を今日から始めました~

 

 

小物問屋の山崎さん6月のご案内

 

 

訪問着のお仕立て頼まれていました。

訪問着は借り絵羽になっているので解いて筋消しします。

今回のは随分としまっていたようで、焼け変色などあります、

見積もりを取りご連絡します。

肩山など焼け汚れあります。

 

 

 

帯丈が短いけど好きな柄なので使えるようにしてほしいとのご依頼です。

 

解いて芯は処分しました。

お手入れをして帯丈の短いのを足して長さだします~

5週目があると少し楽ですね~胴抜き袷縫っていました。

目の保養に見てみてください~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🐕散歩に嬉しい着物着用写真が到着&~写真の取り込みまだで~😢

2022年05月29日 16時36分22秒 | 着付け教室

着付け教室講座が終わって食事会に出かけられた生徒さん

着物着用写真を送ってくださいました~♪

皆さんからの連絡が嬉しいです、ありがたい事です!!

 

「亀岡先生

先日のお稽古のときに、最終チェックしていただき、ありがとうございました。

帯などを直していただいたおかげで、身体にピタッとなじみ、

夜の会食が終わるまで、まったく崩れませんでした。

奥様はマレーシア人で、ちょうど帰省する直前。

マレーシアで親戚やお友達にキモノを見せたいとのことで一緒に写真を撮りました。

次回のお稽古では絽つづれの夏帯をおろします。ご指導よろしくお願い申し上げます。」

 

 

今朝の犬散歩は流山草加を陸橋で渡りました、道路空いていました~🚙

良いお天気で遠くまで見えます~

 

びっくりドンキーのアジサイは紫系~

 

大場川には水鳥にカメも泳いでいました~🐢

少し写真の加工が出来て( ^ω^)・・・

 

ここで折り返し、左に行くと高校に出るのですが、最近歩く距離が少し短め・・・

 

帰ってからの1枚です~🐕

 

コーヒーとはじめてナゲットを買いました~☕

 

 

時々通信も届いていました~どこに写真を保存した見つからずやっと・・・

今度は写真の取り込み方法が多すぎて、最近グーグルフォトが

アップルウオッチにも連絡くる、使いこなせていない・・・

ご近所情報、今度ご一緒出来る日が来るのを楽しみにしています~

 

 

「本日思い立って検索して発見した三郷谷口交差点近くの沖縄料理店へ❣️

 麺はやや固め。ラーメンとも蕎麦とも違う、あえて言うならうどん系!

鰹と豚な出汁に豚の柔らか〜い肉がトッピング。「ちむどんどん」

で見て食べたくなった人が増えますように‼️素敵なお店でした。」

 

犬と猫の暮らし~触ってもいいけど抱っこの出来ない猫です~

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Akiko Kameoka(@akiko.kameoka)がシェアした投稿

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェル出品しました~グリーンのスカーフクリップ

2022年05月28日 17時45分37秒 | ブログ和裁教室

グリーンのスカーフクリップ

 

手作りスカーフ止めです。

使い方はそれぞれに、色々に使ってみませんか~

 

 

男児3歳お祝い着の準備をしています~

頂き物のかけ着を使い道がないと思っていましたが、

生徒さんのお孫さんに手入れをして着せることになりました。

腹帯の晒で作って襦袢に袖をつけます。

何でも勿体ないから( ^ω^)・・・

 

かけ着はこれから袖丸みを作り変えて、襦袢と着物とも丸洗いにだします~

お手入れすることで見違えるようになって戻ってきます~♪

こちらの代金は寄付箱に、まとめて寄付金にします~

 

お祝い着を安くしてもらったのでと・・・大塚の名物千成最中いただきました。

1,3クラス、2,4クラスで頂きました、ご馳走さまでした~

 

 

今朝の散歩~🐕

久しぶりに小さいワンちゃんにあいました~

 

信号待ちのシー子さんとおばあさんでした~

 

 

難民を助ける会からお礼状が届きました。

佐川先生の遺品反物を生徒さん達が買ってくださって、

その分は先に送金しました。

マルシェル出品も売れれば寄付になります~

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は悪天候で手抜き散歩&NHK文化センター柏金曜和裁クラス日~

2022年05月27日 17時38分38秒 | ブログ和裁教室

今朝はひどい強風に雨に雷にと天気予報で言われて・・・

五時半起きでひどく降らないうちに散歩に出ました~☂

カンガルー公園と近くのお宅の花を見て、

酷くならないうちに戻りました~🐕

 

 

家に戻ってから1枚~

 

午前中はNHK文化センター柏金曜クラスでした。

3時にパソコンクリニック、教えてもらいたいことがあり出かけました。

吉川みなみイオンの自転車置き場に黒柴が飼い主を待っていました~🐕

 

 

 

キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

5月27日、2回目授業日でした~次回6月10日、24日です。

体調不良の方が2名に御用でお休みの方もいました・・・

 

 

江戸小紋鮫で袷の袖作りしていました。

 

 

お嬢さん用浴衣、衽の標をして、身頃に付けるのが宿題でした。

 

 

東レシルックで袷の仕立てしています。

衿付けの準備をし、共衿、袖の柄の確認をしました~

 

今回の小紋は柄の合わせ方はどこを合わせても良いようでした!!

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする