小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの57ヶ所目は小田原市小船にある小船第一公園に出かけた。小船地内には3ヶ所の街区公園があり、以前紹介した小船森公園は高低差のあるダイナミックな地形の公園だったが今回訪れた小船第一公園は神社裏手にある目立たない小さな公園だった。小田原市小船の小船第一公園は白髭神社裏手に所在している。公園めぐりは該当の公園を事前に地図で調べてから訪れるようにしているがそれでも見つけるのに少し苦労して神社の境内を横切ってようやく到着。小船第一公園は南北に細長い形状で敷地面積は約208㎡と市内の街区公園のなかでは小さい部類。遊具は鉄棒のみだが大きさの違う鉄棒が直角に交わっていてどのように遊ぶのかよくわらかない構造になっている。公園内のベンチは朽ちかけていて、水場は故障中とあまり特長らしい部分は見当たらないが、強いていえば砂場のコンクリート枠ががっしりとして頑丈そうなところくらい。白髭神社周辺を10分ほどさ迷ってようやく見つけた小船第一公園だったが少し侘しい雰囲気の公園だった。
【公園データ】
・所在地: 小船670番地の14
・敷地面積:208.98平方メートル
・遊具:鉄棒
・ベンチ:×2
・水場:故障中
・トイレ:無

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )