小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月23日、小田原は晴天の朝。天気が良いので地元で外回りをしたいが所用のため午前中から横浜へと出かけた。午前9時過ぎから関内駅周辺を徒歩で何軒か外回り。気温が高くて屋外にいると暑い。昼過ぎに伊勢崎町で用事を済ませて昼食休憩。今日のランチはブルーラインの伊勢崎長者町駅から徒歩5分ほどの場所にあるミーフバーへ。ロシアンダイニングの店で色々なロシア料理のメニューがある。先日店の前を通ってから気になっていてようやく立ち寄ることが出来た。ミーフバーの1,000円のランチセットを注文。サラダとスープにメイン料理とドリンク・デザート付き。ランチセットのメイン料理はロシアのロールキャベツのカルブツイ。ほのかな酸味のあるソースで煮込まれていてまろやかな味わいで美味い。ランチのメニューにご飯があれば尚良かったのだが。午後2時過ぎに横浜中華街を横切り山下町の外れのほうにある客先へ向かう。気温が30度近くあって徒歩移動は結構つらい。客先で用事を済ませ再び中華街を通り関内駅方面へ。暑さに耐えかねて260円のタピオカミルクティーを購入。大きめのタピオカのモチモチした食感がユニークでなかなか面白い飲み味だった。中華街から横浜公園へ。木陰のベンチに座りタピオカミルクティーを飲みつつ小休憩。当たり前のことだが暑いと疲れる。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )