小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月26日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今日は地元の外回りなので移動の途中に何枚か写真を撮ることが出来た。午前中、板橋方面に用事があったついでに松永記念館へ。今日は湿度が高くて梅雨時を思わせる陽気。今年の梅雨入りは早いのだろうか。EPO地下にあったはつ花は箱根板橋駅近くの国道1号沿いに本日オープン。仲見世時代から親しんでる店なので再オープンは嬉しい。昼前に鴨宮へ出かけた際に、下府中集会施設入口交差点角の商業施設建設現場へ。工事フェンスにはクリエイト小田原鴨宮店が7月21日にオープンの貼り紙。小田原総合ビジネス高校近くのクリエイト小田原東町店も同じ時期にリニューアルオープンで市内のドラッグストアは増え続けていく。午前11時半に飯泉のブンブンに立ち寄って朝食兼昼食のパンを購入。塩バタークワトロチーズドックと春キャベツ焼きカレーパンとエッグベネディクトの3つで692円。 238円の春キャベツ焼きカレーパンは大きめでカレーもたっぷり入っていて食べごたえがある。キャベツの風味はあまり感じなかったが美味しかった。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )