小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



11月11日、小田原は朝からすっきりしない曇り空。今週は体調がいまひとつだったが、ランニングが出来るくらい回復したので週末恒例トレーニングに出かけた。午前11時58分、旧小田原市民会館前をスタート。旧小田原市民会館本館は東側が全て解体工事用パネルで覆われていた。序盤は国道1号沿いを酒匂橋方面へ。酒匂橋の手前から酒匂川右岸のサイクリングコース沿いへ。今日は体調が万全ではないので、リタイヤしやすいルートでトレーニング。サイクリングコース沿いを足柄大橋方面へ向けランニング。午後1時18分、足柄大橋手前を通過。スタートから11.8km。足柄大橋手前でサイクリングコースから県道78号沿いへ。午後1時41分、大雄山線大雄山駅前通過。スタートから15.1km。まだ走れそうだったのでトレーニング続行。大雄橋から狩川の土手道を小田原方面へ。午後3時15分、旧小田原市民会館前に到着。スタートから26.5km。なんとかスタート地点までランニングで戻れて良かった。旧小田原市民会館本館南側は半分くらいパネルの取り付けが進んでいた。夕方、南足柄に買い物に出かけたついで岩原の増田屋で昼食兼夕食。注文したのはメニュー改定で登場した新メニューのメンチカツ定食。定食メニューは価格改定で1000円以下なのは、この950円のメンチカツ定食のみ。一番安価な定食メニューなので、なんとなくボリュームは無さそうに思っていたが大きなメンチカツ2枚がどんと盛られており想定外のボリューム。とても満腹になった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )