おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

お別れ

2012年04月20日 | うさぎ

昨夜 我が家のアイドルうさぎの「はなちゃん」が お星様になりました

最近 体調が悪く 病院に通っていて 精密検査の結果 ガンがみつかりましたがどうすることも

私も今週は月曜から出張で 気にかけながら昨夜 帰宅すると辛そうな「はなちゃん」が

昨夜は 長男くんも 神戸に行って初めての帰省で「はなちゃん」にも会えました

娘達も仕事から帰ってきて みんなの顔が見れて安心したのか 帰宅して約2時間後 私達に見守れながら・・・

約7年半 我が家のアイドルで みんなを癒してくれました

最初に うさぎを飼い始めたのも 子供達に 命の尊さを教えるためでしたが 子供達も大きくなり その役目もなくなり もう うさぎを飼うことはないでしょう

最後に はなちゃんのアップを

09_14046

ありがとう はなちゃん 安らかに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2011年01月01日 | うさぎ

あけましておめでとうございます

 寒い寒い 平成23年の幕開けです

今年は ウサギ年ですので 年始は我が家の アイドルうさぎ「はなちゃん」を

039

飼い主バカで申し訳ないですが やっぱり可愛いです

まだまだ

013

最近 外に出さないので 陽射しが眩しいのか 眼つきが怖いです

いつもは まん丸うさぎですが たまには 伸びることもあります

051

はなちゃんは 収縮は 得意ですが うさぎのジャンプは 見たことがありません

うさぎ年は 飛躍の年として 飛びたいのですが この子を見ていると・・・

032

 悪口を言っていると 睨まれました

ごめんね はなちゃん かわいいよ

 

今年も どんな一年になるかわかりませんが また一年お付き合いください

皆さんの 励ましも 必要ですので コメントもよろしくお願いします

※非公開希望の場合 その旨を記入いただければ ブログには公開しないので ご安心ください

  

では 今年も一年 がんばりましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の我が家のアイドル

2010年09月14日 | うさぎ

久しぶりに 平日のアップです

今日は 我が家のアイドル うさぎの「はなちゃん」の登場です

最近は ゲージのドアを開けられ 自由な行動ができる はなちゃんですが カメラを向けると モデルうさぎに変身です

09_14008

アップも かわいいです

09_14046

この口が 何とも言えません

我が家の娘達も可愛いですが この子も可愛いです←親ばか本領です

でも 気を許すと こんな顔も

09_14013

「なんで こんなとこ撮るの」と 怒っているのではなく アクビをしています

よく アクビはするのですが なかなかカメラには収められずに貴重な一枚になりました

もうすぐ 6歳で うさぎの世界では おばさまですが この子には長生きしてほしいものです

明日から 公私に忙しくなりそうな予感です でも 楽しみも多い忙しさなので がんばるぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はなちゃん」登場

2009年12月10日 | うさぎ

久しぶりに 我が家のうさぎ「はなちゃん」の登場です

09_12_10007

やっぱり カメラ目線です

ゲージの上を開けると トイレに非難です

09_12_10016

この子は トイレがお気に入りの場所です

09_12_10021

いつか話しかけて来る気がします

今日は まんまるトイレのまんまる「はなちゃん」でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安らかに

2009年07月08日 | うさぎ

昨夜 我が家のウサギ 「つぶちゃん」が 天の川をわたって月に旅立ちました 6才は ウサギでも 少し早い気がしますが 残念です

6年前に 我が家に来たばかりの つぶちゃんを

108_0887

この頃は 生後 約一ヶ月で 手の平サイズでした この子の名前は私が 額に白いご飯粒みたいな模様があるので 「つぶ」と命名しました。そして この頃お気に入りのトイレでこんな姿で寝ていました

109_0904

外敵がいない環境で生まれたので 無警戒です 庭で散歩もしました

117_1743

この頃は 好奇心旺盛で 脱走常習犯でしたので ウサギ用のリードを付けていました 家の中でも 目を離すと 階段を駆け上り 2階で悪さをしていました

そして 今年の つぶちゃんになりますが 娘の膝で 仰向けで遊ばれています

090131033

おとなしく ジッとしていますが 飽きると隙を見て逃げていきます 丁度3ヶ月前は こんなに元気だったのに

24bit01

自分で 椅子に飛び上がり 女の子ウサギ 「はなちゃん」に逢いにいきます 最後に つぶちゃんの カメラ目線で

Tu011

頭を傾けて こちらを見て何か考えているようにも見えますが この頃から 病魔は訪れていたのでしょうか 家族みんなで いっぱい愛情を注いでいたので つぶちゃんもきっと幸せな人生だったと思います。反対に 私が 仕事で苦しいときも いつも この子が癒してくれました ありがとう つぶちゃん 安らかに 眠ってください 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘチマ王女うさぎ

2009年06月17日 | うさぎ

我が家の うさぎの男の子 つぶちゃん が最近 体調が悪いです 私も先日まで 体調不良でしたが この子は今年から調子が悪く 最近 特に痩せってしまいました ゲージから出しても 元気がなく ゲージの中でも 寂しい目をします

005

6歳で おじさんですが まだまだ長生きしてくださいね

我が家には もう一人うさぎさんがいます

今日は ヘチマを王冠にした ヘチマ王女の はなちゃん です

011

この子は 何故か カメラを向けると カメラ目線になります 家族曰く 女の子だから 「私はモデル」と思っているのでは?と言う事です

つぶちゃんとは ひとつ違いの年下ですが この子は 元気すぎるほど 元気です

生き物は 別れが寂しいので もうこの子たちで 生き物を飼うのは終わりにする予定です とにかく 別れは 寂しいものですので その時その時を大事に 悔いのないように 接することが 大事かなと 思います。 でも 子供には命の大事さを 教えるには 良いことだと思いますが・・・

奇跡を 信じて がんばれ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎ

2009年05月07日 | うさぎ

本日は 連休明けで仕事が大忙しでした 最近の休み明けは いつも忙しく天から地への落差を感じます

さてブログ設立一週間は 毎日何かを更新しようと思いますので 今日は我が家のアイドルうさぎの 二人を紹介します

Photo

手前の茶色が つぶちゃん 男の子です。普段はおとなしいのですが ゲージから出すと人が変わった(うさぎが変わった)ように活発になり 椅子の上に飛び上がったり 姿が見えないと 階段を上がり2階で悪さをしております

そして 奥に見えるグレーと白色の はなちゃんです。美人な女の子です この子の食欲は凄まじいものがあり おかげでメタボうさぎになっております。

うさぎは 見ていると本当に癒されます 最後に はなちゃんのカメラ目線ショットを一枚です

Photo_2

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする