おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

ひがん花の里

2018年09月30日 | 
以前から気になっていた 島根県鹿足郡吉賀町の彼岸花の名所に お昼休みを利用して 立ち寄ってみました



「ひがん花の里」


この ひがん花ロードを進んで トンネルを抜けると そこは




右側の斜面は 高速道路です



ここは 高速道を挟んで群生地があります





高速道の北側に戻って











ここでも



いつも ありがたいゲストです


最後は やっぱり



休憩時間 15分の あっという間の撮影でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡東浄化センターのコスモス

2018年09月29日 | 
今日は 岡山市東区の岡東浄化センターに毎年恒例のコスモスを見に行ってきました



天気予報は雨でしたが 止んだので 様子見に



こんな日でも カメラマンさんが 数人来ていました



雨の日は 雨の日で楽しめますね



こんな 楽しみ方も



水たまりに映ったコスモス



このあと 他のカメラマンさんも真似してました

また 天気が良いときに 行けたら良いのですが



今日は高松に南極観測船しらせの一般公開に行って 夜は 第3回 県南花火大会でしたが 「しらせ」は中止になって 花火も10月6日に延期になりましたね

10月6日は 夜のイベントが重なったので 悩むところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鯖八幡宮の彼岸花

2018年09月29日 | 
今年も 楽しみにしていた 山口県山口市の彼岸花を見ることが出来ました




私のお気に入りの 小鯖八幡宮の彼岸花



ここの参道には 石灯籠があるので 彼岸花と撮れるのがいいです





灯籠を見ると この撮り方を




本当に ここは 彼岸花の撮影で一番 楽しい場所です



仕事前の平日の早朝だったので 貸切り状態で 天気も良かったので 影もキレイです





私の中で 彼岸花は ここが一番




ここでも やっぱり この撮り方を



下から撮るときには青空がいいですね





















灯籠の中には



パトロール中でした


仕事の前から お腹いっぱいになりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せとだ観月会

2018年09月26日 | 中国地方
9月22日に 広島県尾道市瀬戸田であったイベント



せとだ観月会

秋の月が美しい頃、海上に浮かぶ野外彫刻「ベルべデールせとだ」を舞台に雅楽の演奏や合唱などが行われます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児島湖花回廊ヒガンバナin2018

2018年09月24日 | 
毎年 恒例の岡山市南区で開催の「児島湖花回廊ヒガンバナ見学会」



毎年 規模が大きくなって 今年は 45万球だそうです



真っ赤な絨毯





彼岸花を撮ると 同じような写真になります





ここは 草原の彼岸花みたい



彼岸花を撮影していると 黒いチョウチョが飛んでくるのですが 今日はさっぱり

なので



黒いベビーカーを入れてみました



そうしていると どこからか チョウチョが



願いが通じたようです


何か 今年は中途半端な 彼岸花の撮影になりました



最後に



今年も 紅白の彼岸花が見れました


彼岸花を もう少し どこかで撮影してみたいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦田川の沈下橋が・・・2

2018年09月23日 | その他
広島県福山市の芦田川の沈下橋の第二弾です

この橋も 以前に訪れた橋で 下流から たぶん5本目の沈下橋です





近寄ってみると 今は通行止めなので 草ボーボーです




この橋も 悲惨なことに



この橋が 復旧するのは いつでしょうね





この残された橋脚は まだ新しいように感じます

近年 同じようなことがあり 修復されていたのでしょうかね


川を見れば



大きな魚が泳いでいました

今は いつもの平穏な川に戻っています



以前 この橋を見に来た記事は こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の辻の彼岸花

2018年09月21日 | 
今日は お仕事でお客様に同行すると 広島県で有名な 辻の彼岸花の近くでしたので 用件が終わり 休憩時間を利用して 寄ってみました



ここは ほぼ毎年 この時期に仕事の休憩に寄っています



まだ 早いのかな



最初に 偶然 ここに来たときは 感動しました

その時の記事は こちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の彼岸花が咲きました

2018年09月19日 | 
今日は 何処に行っても 彼岸花が咲いていて 一気に季節が進んだようです

我が家の 彼岸花も開花しました




我が家の 白い彼岸花


こんど赤色も植えて 紅白にしようかな



今年も 楽しみにしている 児島湖花回廊ヒガンバナ見学会が 21日~25日まで開催です

今週末は 個人的イベントがあるので 忙しいけど ちょっとだけでも 見に行ければいいなあ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂々川の彼岸花~2018年9月17日

2018年09月17日 | 
彼岸花の季節になりました

私のお気に入りの場所 広島県福山市の堂々川の彼岸花を見に行ってきました




少し早いかと思っていましたが 咲いていました



私の一番好きな場所に



ここは いろいろな色の彼岸花が咲いていて お気に入りです

そして ここに来れば



この方が モデルになってくれます



ここは いつも楽しませてくれます





ここの近くの 4番砂留は



まだ これからですね

左側の土手には 花文字で「ホタル」とあります

その様子は 昨年の記事


 
定番の砂留で



ここでは 白い彼岸花が咲いていました

その中に



ワレモコウが自生していました



ここでも あの方が



必ず 来てくれるので 助かります





近くの 赤い彼岸花も



もちろん ここにも



モデルさん 登場




ここの奥にも 砂留がありました



右側の山の遊歩道にも 白い彼岸花が植えられていました

毎年 楽しみな 堂々川の彼岸花です


最後に



やっぱり 下からです


さあ これから 彼岸花を楽しみましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモール岡山で昼食

2018年09月16日 | 食・レシピ
今日は 久しぶりに イオンモール岡山に





ここで 少し早い昼食を



トンカツではなくて  牛かつ

 ここで 食べたのが



牛かつ定食

牛かつカレーと悩んだのですが 無難に

牛かつ定食には 麦ごはん、味噌汁、漬け物が付いて 麦ごはんは 大盛り無料でした

牛かつは 和風だれ、塩、わさびの お好みの味を楽しめます

ご飯には 和風だれが合いますが お肉を楽しむには 塩が良かったと感じました


イオンモール岡山 4Fにお出かけの際には お勧めです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん自販機~LOGLANDの今

2018年09月15日 | うどん自販機
岡山県には うどん自販機が 5台ありましたが 先日 高梁市川上町の うどん自販機「LOGLAND」の様子を見に行ってきました




ありました

よかった





でも 張り紙が



「故障中」

この 故障中の張り紙が取れて 復帰することを祈っています



岡山県の5台の内 新見市の「ベンダーショップ阿新」の うどん自販機は撤去されていますので 今現在 生存する うどん自販機は 4台

「LOGLAND」が復帰しなければ 3台になってしまいます


絶滅危機自販機ですので 無くなる前に また うどん自販機めぐりを しなければ



2014年の うどん自販機めぐりの記事は 「こちら」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新造船「おれんじ えひめ」~最終回

2018年09月09日 | 
新造船「おれんじ えひめ」の記事も最終回です


最後は 客室以外を


最初は 疲れた身体をほぐす マッサージチェア



最新式が並んでいます


近くには



ゲームコーナーで楽しめます



船尾のデッキに



外は気持ちが良いですね



外階段を昇って 上のデッキに
  (この行動が 帰宅して間違いだと気付きました



フェンネル(煙突)は船のシンボルですね


この先を進むと



この先の 柵の向こうは 通常では立入禁止の場所

 
船の見学では 一番楽しみなのはブリッジの見学です



広いブリッジです


ブリッジからの眺めは



航海中に ここに来てみたいです


ここは操舵室なので 中央にはもちろん操舵輪があります



船は大きくても ハンドルは小さいです



レーダーも



総トン数 3,000t以上の船舶には レーダーが2台あり 右画面が 遠距離(広域)用で 左画面が近距離用です


後ろには



海図を広げるテーブルがあります


ブリッジの見学が終わり エントランスのある 第4甲板に降りると



キッズスペースがあり お子様連れでも安心ですね


最後に 船旅での一番の楽しみ



レストランのご紹介を













メニューは






美味しそう



今回の 一般公開の参加者に振る舞われたものは



飲み物の おもてなし

愛媛らしく ポンジュースもありました


でも 驚いた おもてなしは



これは 流石に販売用だと 思ったら「どうぞ~」と

「ビールもサービス」って 冗談半分で聞くと「はい お車を運転しなければ お持ち帰り頂いていいですよ」と

なんて 太っ腹な オレンジフェリーさんなんでしょ

ありがたく 頂いて 帰って 写真を見て思い出しながら いただきました


入口付近には



ワインや日本酒などもありましたが さすがに これは この日から営業する商品なので 見るだけです


楽しい楽しい オレンジフェリーの見学は終わりますが 帰宅して気が付いたのは 途中でデッキの外階段から上に昇ったけど 見学コースは 後部デッキから また船内に入り 浴室の見学があったのを見逃してしまいました

機会があれば 乗船して お風呂や レストランの食事を楽しみたいですけど 岡山に住んでいれば 乗船するのは難しいなぁ


でも いつかは こんな船で 船旅を楽しみたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦田川の沈下橋が・・・

2018年09月08日 | その他
台風21号、 北海道の大地震の被害に遭われた 皆さまに お見舞い申し上げます。

少しでも早い行方不明者の生存と 一日でも早い復興を祈っています。




広島県福山市の芦田川に沈下橋がありますが 7月の豪雨で悲惨なことになっていました



この付近の約17Kmの区間に8本の沈下橋があり この橋は 下流から2本目の 私の お気に入りの橋でした



コンクリートのパネルを橋桁に乗っけている構造でしたので ある意味「流れ橋」だったのかもしれませんが 見事に流されてしまいました



よく見れば 橋脚も曲がっていて 何本か 流されているようです



この 幅の狭い沈下橋を 勢いよく走る車を見れるのは いつの事になるのでしょうね


他の 橋も気になるので 涼しくなったら 見に行ってみます




以前 芦田川の沈下橋を見に行った時の記事はこちら




それにしても 自然の力って 凄すぎます

本当に 何処で 想定外の事が 起きてもおかしくないので 他人事ではないと思っています

その内 日本全体が 被災地にならないことを 祈っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新造船「おれんじ えひめ」~船内編~その2

2018年09月02日 | 
四国オレンジフェリーの新造船「おれんじ えひめ」の一般公開の船内の続きを



それでは 上の 第5甲板に



この階の 窓側には スイートなどの部屋が並んでします

最初は スイート(和室)(特等A)を



畳が 落ち着きますね


次は ロイヤル(ツイン)(特別室)




























この船の最高級の部屋でした


船首側には



ラウンジがありました

ここの窓からの眺めを



船首なので 夜はカーテンを開けられません


次の部屋は もう一つの ロイヤルt(ツイン)(特別室)を



こちらは 左舷側の部屋です



バスルームなどは 先ほど見た ロイヤルと同じ感じでした


次は スイート(洋室)(特等A)です




この部屋は 窓側にベッドがあります



次は スイート(和洋室)(特等A)です



畳にベッド

私は この部屋が いいかも



次は デラックスシングル ウイズペット(一等)



ここは ペット同伴の部屋です

地元テレビ局の方が撮影中でした


最後は シングル(ドライバー)



トラックのドライバーさん専用なのですかね




この部屋は 船尾にあり ドライバーさん専用のトイレ・浴室・食堂があります



客室の紹介は これで終わりますが まだ 続きますので お楽しみしてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い吊り橋が・・・

2018年09月01日 | お出かけ
岡山県高梁市の成羽川に架かる赤い吊り橋「用瀬橋」が 7月の豪雨で無残な姿に



なんと 吊り橋が流されています



どれだけ 凄い豪雨だったか 想像を超える状況だったのでしょうね





この川沿いは 彼岸花やセツブンソウなどを見に行く時に通る道で 私の好きなドライブコースです




吊り橋は 下流の赤丸の場所まで流されています



自然の力って 凄いですね


用瀬橋の 在りし日の姿は



Googleさんからお借りしました


もうすぐ 彼岸花の季節なので また ここを通ることになりますが この光景を見ると また悲しくなりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする