おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

牛骨拉麺ダドガド

2024年04月29日 | 食・レシピ

境港での昼食は 水木しげる記念館の前の「牛骨拉麺ダドガド」で牛骨ラーメンを

 

 

乗り鉄なので

 

 

餃子も いただきました

 

 

乗り鉄だと が楽しめるのがいいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物食堂

2024年03月30日 | 食・レシピ

以前から気になっていた食堂に行って来ました

 

 

岡山市北区西島田の「JR貨物食堂」へ

 

ここは JR貨物さんの社員食堂ですが 一般にも開放されています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーライスが美味しいと聞いてたので カレーライス(450円)とサラダ(100円)をいただきました

 

 

他にも 気になるメニューがあるので また訪れたいと思います

 

 

 

食後の散策

 

 

JR貨物の整備場

 

 

JR貨物食堂の営業時間は 7:00~19:00で 定休日は土曜日、日曜日だそうです

駐車場は JR貨物さんの駐車場は食堂利用者の方は駐車できないので近隣のコインパーキングになります

 

この周辺は 歩くと気になる物があります

 

撮影日:2024年3月27日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり前田のクラッカー

2024年03月26日 | 食・レシピ

「あたり前田のクラッカー」のフレーズは子どもの頃から聴いていましたが 実際に前田のクラッカーを見たのは始めてかも

 

 

ランチクラッカー

 

チーズを乗っけて食べると美味しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あがいやんせ 東岡山店

2024年03月25日 | 食・レシピ

私のお気に入りのお店の一つの「あがいやんせ 東岡山店」に行って来ました

 

 

いつもの 鶏ガラしょうゆラーメンの餃子定食

 

以前は ごはんも卵も食べ放題でしたが 今はごはんだけが食べ放題です

 

 

 

ここの 卵かけご飯専用だし醤油「黄ニラだし」が美味しいので久しぶりに購入しました 

 

 

卵焼きとか 料理に使用しても 美味しいですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいイチゴ~かおりの

2024年03月22日 | 食・レシピ

大きな美味しいイチゴを食べました

 

 

品種「かおりの」

サイズ「4L」

 

食べ応えもあって 美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山市東区~ひさご

2024年03月21日 | 食・レシピ

岡山市東区の 気になっていたお店に行って来ました

 

 

岡山市東区西大寺中1丁目の「ひさご」さん

 

手作りデミソースが気になって とんかつ定食を

 

 

煮込んだ おでんも美味しかったし とんかつも 美味しかったです

 

ここは 何を食べても美味しいでしょうが 今度は ハンバーグ定食を頂いてみたいです

 

西大寺で オススメのお店です

 

訪問日:2024年3月16日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ どんQ並木店

2024年02月29日 | 食・レシピ

今日は 4年に一度の2月の肉の日(29日)なので 肉の話題を

 

久しぶりに 岡山市南区の「とんかつ どんQ 並木店」さんに 行って来ました

 

 

 

王道の「とんかつ定食」

 

 

このデミグラスソースが 美味しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディアントマト焼きそば

2024年02月24日 | 食・レシピ

岡山県高梁市のご当地グルメの インディアントマト焼きそばを食べてきました

 

 

「インディアントマト焼きそば」とは、昔 地元学校給食で人気のカレー味の焼そばをアレンジした 特産のトマトを入れた一風かわった焼そばです 店によって個性があるそうです

 

今回 訪問したのは「五万石」さん

 

 

地元情報番組にも紹介されて たくさんの芸能人も訪れています

 

 

インディアントマト焼きそばを提供する お店は数店あるみたいなので 他のお店も行ってみたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋楽長。

2024年02月06日 | 食・レシピ

昨年も 警察音楽隊のコンサートの前に食べた 岡山市北区表町1丁目の「麺屋楽長」に今年も行ってきました

 

 

昨年は「楽長ラーメン」とランチセットAの「ミニチャーシュー丼」(奥にある小丼)でしたが 今年は 気になっていた ランチセットBの「つぼニラTKG」で

 

やっぱり ここは店主さんの人柄もいいし なにより美味しいです

 

オススメです

 

 岡山県岡山市北区表町1丁目3−53 YS21ビル 1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽食喫茶すばるのラーメン

2024年01月30日 | 食・レシピ

先日 岡山県 JR山陽本線 熊山駅周辺を車で走行中に 偶然に見つけた「ラーメン」の赤い旗に吸い寄せられるように入店

 

お腹が空いていたので リサーチなく ラーメン定食をオーダーしました

 

 

これが喫茶店のラーメンとは思えない完成度で 豚骨醤油の岡山ラーメンでした

 

あとで調べると このお店ではラーメンの提供は冬だけで 自家製のスープに自家製のチャーシューらしいです

 

この他 焼きそばや トンカツなども気になるので こちらに来たときには 寄ってみないといけません

 

軽食喫茶すばる

岡山県赤磐市小瀬木111

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憩屋~2024年1月20日

2024年01月21日 | 食・レシピ

昨日は 久しぶりに 岡山市南区福田の「憩屋」さんで 夕食でした

 

今回は ここで一番のおすすめの「海鮮丼」

 

 

このボリュームで 1,580円です

 

娘は「鶏のから揚げ定食」

 

 

スゴいボリューム

 

1,050円

 

本当に オススメのお店ですので 予約をして訪問したほうがいいです

 

何を食べても 美味しいお店です

 

憩屋

岡山市南区福田

086-265-5459

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラレール立体チョコ

2024年01月17日 | 食・レシピ

孫が好きな プラレール機関車のチョコレートを見つけました

 

 

中身は

 

 

クオリティー高いです

 

 

今週は 次女と孫が帰省するので 一緒に食べるそうです

 

今週末は 賑やかになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家の牛すき鍋

2024年01月14日 | 食・レシピ

昨日の昼食は すき家の「牛すき鍋」のお持ち帰り

 

 

割り下を入れて コンロで約2分加熱します 

 

 

自宅で お店の味がゆっくり味わえるのが いいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲庭中華そば

2024年01月13日 | 食・レシピ

テレビでも紹介されていた「稲庭中華そば」が地元のLoftで限定で売っていたので購入してみました

 

 

おかげ様で 稲庭中華そば 誕生10周年

稲庭干うどんの製法を受け継いで350年―。
申し訳ありませんが、麺を作る事に全てを注いできた私たちが、麺で負けるわけには行きません。

稲庭の伝統製法を忠実に守り「本物」を作り続けることに徹してきた当社ですが、もう一方で、若き稲庭うどん職人たちの感性を大切にし、うどんに限らず様々な業務用麺づくりを研究してきたのも当社であります。「稲庭中華そば」はラーメン業界の方々のアドバイスをもとに稲庭の技術を活かして生み出した、当社独自の中華麺です。

(佐藤養悦本舗HPより)

 

 

2食入りで 650円で購入しましたが インスタント麺では割高と思いましたが ネットではもっと高いことも

 

我が家では お気に入りの味の素の冷凍餃子で「ラーメン餃子定食」にしました

 

 

ラーメンのチャーシューとネギはトッピングです

 

自宅で食べるには満足したラーメンでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 大輔

2024年01月08日 | 食・レシピ

岡山県津山市東一宮の「麺屋 大輔」に始めて訪問しました

 

いただいたのは「とんこつ(ふつう)」と 「めんたいごはん」

 

 

テーブルにあった「辛子高菜」が美味しかったので「めんたいごはん」ではなくて「白ごはん」にしても十分だと思いました

 

美味しかったので 再訪 決定です

 

 

人気店なので 行列ができていたけど 回転が速いのでいいですね

駐車場が広いのもいいです

 

訪問日:2023年12月29日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする