おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

牟佐大久保ひまわり畑~2022年7月30日

2022年07月31日 | 

7月10日の記事でご紹介した 岡山市北区の「牟佐大久保ひまわり畑」の様子を見てきました

 

 

先週は たくさんの車で混雑して 列車での利用を呼びかけていましたので 早朝にお邪魔しましたが ヒマワリも そろそろ終わりって感じでした

 

 

先週末が 見ごろだったみたいですね

 

 

 

黒いヒマワリも

 

来年は 列車でお出掛けしてみようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曹源寺の蓮

2022年07月30日 | 

岡山市中区の曹源寺の蓮を見て来ました

 

 

咲いていますが そろそろ終わりみたいですね

 

 

 

 

 

この時期に来たのは始めてかも

 

 

 

 

 

また 気が向いたら 来てみますね

 

スマホ撮影

撮影日:2022年7月29日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚田の案山子さんに会ってきました

2022年07月29日 | その他

岡山県美咲町の棚田で有名な大垪和西の案山子に会いに行ってきました

 

 

案山子たちが 草に埋もれてる

 

 

 

滑り台の子も 暑さでグッタリみたい

 

 

 

でも ここの案山子は癒やされます

 

 

撮影日:2022年7月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての「食堂かめっち。」

2022年07月28日 | 食・レシピ

岡山県美咲町の 有名な卵かけご飯の店「かめっち。」に行きました

 

 

今まで 何度か来たけど 行列で断念

 

今回は時間が早かったからか すぐに座れました

 

 

美味しかった

 

おかわり無料なので もちろん おかわりしましたよ

同行者は 3杯おかわりしてました

 

 

また 近くに来たときには 寄ってみたいです

 

そして この日の お昼は

 

 

先日の「うどん自販機めぐり」で来た 「仕出し弁当 おかもと」で

 

いつも 肉うどんなので 今回は 天ぷらうどんと思いましたが まさかの売り切れで また肉うどんです

 

新型コロナ感染者が 増えたので 外出の食事のも気を遣いますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての「SAKU美SAKU楽」

2022年07月27日 | 鉄道

7月1日から運行を始めている 津山線の「SAKU美SAKU楽」を見て来ました

 

 

ピンク色の車両がかわいいね

 

 

撮影したのは 亀甲駅

 

入口には 案山子さんがお出迎えです

 

 

駅舎も亀さんで可愛いですね

 

 

撮影日:2022年7月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みまさかスローライフ列車2022~美作加茂駅

2022年07月26日 | 鉄道

みまさかスローライフ列車の続きは「美作加茂駅」に

 

 

 

 

 

 

ここはホーム間の踏切があるので 前からの撮影もできます

 

 

今回のヘッドマークは地元の高校生がデザインされているみたいです

 

 

 

今度こそ 乗ってみたいです

 

 

 

 

 

次は 美作河井駅に行きます・・・が投稿ミスで 先にご紹介してしまいました

 

飲みながら 一気に記事を書くと いろいろなミスが出ます

 

撮影日:2022年7月23日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みまさかスローライフ列車2022~美作滝尾駅

2022年07月25日 | 鉄道

2022年7月23日、24日で運行される 因美線の「みまさかスローライフ列車」を見て来ました

因美線が全線開通90年を迎えることを記念して約3年ぶりに運行します

停車駅である「美作滝尾駅」で

ノスタルジー車両の国鉄一般色1両と、国鉄急行色2両の3両編成で運行です

駅前には たくさんの人が見えます

このあと 美作加茂駅に追っかけします

撮影日:2022年7月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みまさかスローライフ列車2022~美作河井駅

2022年07月24日 | 鉄道

 

みまさかスローライフ列車の続きは「美作河井駅」に

 

投稿ミスで このシリーズ最後の記事が最初になりました

 

 

いろいろと思い出のある駅です

 

 

 

 

 

 

転車台の横を みまさかスローライフ列車は通過します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美作河井駅の名物は 転車台

 

 

でも 転車台に行くには 線路を横切れないので遠回りしないといけませんが この日はJR西日本の職員さんの案内で 合法的に線路を渡れます

 

 

楽しい楽しい みまさかスローライフ列車の追っかけでした

 

撮影日:2022年7月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州から見た四国

2022年07月24日 | 玉野市

ミニチュア展を少しお休みして 瀬戸内芸術祭の夏会期から公開される宇野港の「本州から見た四国」を見て来ました

 

 

まだ 工事中でした

 

これからは ここも 宇野港の人気スポットになるでしょうね

 

撮影日:2022年7月23日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアライフ展~岡山シティミュージアム④

2022年07月23日 | その他

岡山駅西口の岡山シティミュージアムで開催されている「MINIATURE LIFE展2」の続きです

 

今回も 説明はいらない 写真だけで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ 続きます

 

撮影日:2022年7月17日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアライフ展~岡山シティミュージアム③

2022年07月22日 | その他

岡山駅西口の岡山シティミュージアムで開催されている「MINIATURE LIFE展2」の続きです

 

またまた写真だけで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ 続きます

 

撮影日:2022年7月17日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアライフ展~岡山シティミュージアム②

2022年07月21日 | その他

岡山駅西口の岡山シティミュージアムで開催されている「MINIATURE LIFE展2」の続きです

 

横着して 説明無しで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ 続きます

 

撮影日:2022年7月17日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアライフ展~岡山シティミュージアム①

2022年07月20日 | その他

岡山駅西口の岡山シティミュージアムで開催されている「MINIATURE LIFE展2」に行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

四季の衣替え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく ミニチュア展が続きます

 

撮影日:2022年7月17日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のお気に入りの場所

2022年07月19日 | 

岡山市北区の「ブランチ岡山北長瀬」のヒマワリの様子を孫と見に行きました

 

 

ヒマワリは もう少し先のようですね

 

 

ここは 間近で列車が見れるので 孫のお気に入りの場所になりました

 

駐車場からも

 

 

特急やくもの国鉄色

 

ブランチ岡山北長瀬には 水遊び場もあります

 

 

孫もテンション

 

 

水遊びも終わって また列車を見に行ってると 突然

 

 

瑞風が

 

あれっ この日は運行日ではなかったような・・・

乗客もいなかったようなので 回送だったのかな

 

でも サプライズで瑞風が見れて じいじがテンションになっちゃいました

 

スマホ撮影

 

撮影日:2022年7月16日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛窓オリーブ園の展望台

2022年07月18日 | 中国地方

岡山県瀬戸内市の牛窓オリーブ園の展望台へ行ってきました

 

 

展望台は期間限定で ラッピングされています

 

 

 

上から

 

 

今度は天気の良いときに来て見たいです

 

 

右端に ちょっとだけ昨日ご紹介した黄色いヒマワリが見えます

 

ここのラッピングは 8月31日までです

 

撮影日:2022年7月16日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする