「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県美里町 「 日本一の石段とハートの看板 」

2015-03-24 04:37:41 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣



その数が3333段の日本一の階段が釈迦院に続く








美里町小筵にある石段のモニュメント










熊本県美里町 ( 旧中央町 ) 小筵の交差点に石段のモニュメントと
恋人の聖地 ( ハートの看板 ) がある。
釈迦院に通じる3333段の石段は日本一の階段で、
ボクが熊本にいる頃、先輩の佐藤良富さんと一緒に昇った時は、
たしか1700段くらいしか出来てなかった気がする。
それでも降りる時に膝がカクカクなってかなり堪えたことを憶えている。

石段が3333段になってから昇っていないので解らないが、
制覇するとなると、かなり脚に来ると思う。




疲れを癒やす今宵の酒 「 麦焼酎 ・ 百助 」

2015-03-24 04:36:41 | 泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒







一昨日の夜はキツくて眠くてブログを作成する気力がないまま寝てしまった。
工期に追われる作業が続いて、筋肉を稼働させるにも
持久力を含めた体力的にも一杯一杯の状態で仕事に出ている。

まぁ、競輪選手時代の魂を削って走るような精神的に追い込んだキツさはないが、
それでも工期に追われているので急かされての作業は気分的にコタエル。

そんな疲れを癒してくれるのが 「 今宵の酒 」 である。
勝っても負けても飲んでいた選手時代の喜怒哀楽の水と違って、
疲れを半分にしてくれる。いや3分の1にでもいい。
そんな魔法の水は必要不可欠である。