「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県粟国島 「 筆ん埼と港に続く道 」

2015-03-29 00:00:41 | 離島めぐり



軍艦の部埼のような形をした 「 筆ん埼 」








「 筆ん埼 」 の遠望




























粟国村役場







粟国村中央公民館







粟国郵便局







JAおきなわ 粟国店





















那覇(泊港)を結ぶ 「 フェリーあぐに 」










筆ん埼は、粟国島の一番西側にあり、
一帯の広場を、最も端という意味で『マハナ』と言う。
筆ん崎付近の地層は白色凝灰岩が広く分布し、
この白色凝灰岩が作る海食崖は他に例がなくとても貴重なもので
現在も崩れ続けている。