「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

北九州市八幡西区黒崎  「 まるらラーメン 」

2017-12-06 19:58:44 | ラーメン・うどん・そば











バリ旨ラーメン








ラーメンスープと替え玉











































黒崎駅前にある 「 まるらラーメン 」 。
とんこつスープにニンニクの利いたパンチがあるラーメンは、
替え玉のおかわりをしたくなるラーメンである。



北九州市八幡西区黒崎2-4-21

黒崎駅前駅出口から徒歩約3分(道案内)路線

電話番号  / 093-622-2244
営業時間  / 11:30 ~ 24:00
定休日  / 不定休 ( 12/31,1/1は休み )


福岡県芦屋町 ・ あしや砂像展2017  『 ガネーシャ祭り 』 

2017-12-06 11:07:29 | 日記 ・ イベント


























































象の頭に人の体を持つヒンドゥー教の厄除けの神ガネーシャ。
その生誕を祝い、インド西部を中心に
8月末から9月始めごろにかけて開催されるのが 「 ガネーシャ祭り 」 である。

祭りの期間中多くの寺院で祀られたガネーシャ像は、
祭りの最終日には太鼓を打ち鳴らす音楽隊に先導されて、
川や海へ人々から取り除いた苦しみとともに
自然へと帰っていく。

そんな 「 ガネーシャ祭り 」 の作者である
ジョヘン・タン ( シンガポール ) は、
1990年代後半から砂像彫刻家として活動を始める。
2011年バージニアビーチ大会(アメリカ)優勝。
砂の彫刻世界選手権大会(南さつま市)優勝。
2013年ワシントン大会(アメリカ)優勝。
その他大会においても数回優勝するなど、
様々な砂像彫刻大会にて優秀な成績をおさめている。
日本では吹上浜砂の祭典(南さつま市)、
砂の美術館(鳥取市)、あしや砂像展2015、2016に制作参加している。


第7位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 懐石料理 」

2017-12-06 06:00:11 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ



金鍋 会席料理 ( 北九州市若松区 )






未明に雨が降ったのか?
道路はところどころ濡れてブチになっていた。
今朝は気温は低かったが
風が吹いていなかったぶん寒くは感じなかった。
昨日は一日中冷たい空気が流れた。
最高気温は予報通り8度前後。
それでも雪が舞わなかっただけでも善しとせねばなるまい。
そんな今日の順位は7位で、
ラッキーポイントは、
「 懐石料理 」 である。

あいまいな返事で混乱しそう
意思はハッキリ伝えよう!


    今日のコトバ

 残り物には福がある

 ( のこりものにはふくがある )

残り物には福があるとは、
人が取り残した物の中には、思いがけず良いものがあるということ。
人と競って先を争うのを戒めるときに使う。
また、順番が後になった人を慰めるときに使われることが多い。
我先にと人を押しのけるよりも、
人と争わず遠慮深い人にこそ幸運があるということ。
「 残り物に福がある 」 「 残り物に福あり 」 ともいう。


第40回 阪神ジュベナイルフィリーズ勝ち馬 「 ラッキーゲラン 」

2017-12-06 00:24:18 | 競馬・ボート















父 ラッキーソブリン
母 プリティゲラン

生年月日  / 1986年4月29日
調教師  / 池江泰郎  ( 栗東 )
馬主  / ロイヤルファーム
生産者  / ロイヤルファーム
産地  / 新冠町
通算成績  / 42戦8勝  [ 8-2-2-30 ]
主な勝鞍  / 阪神3歳S (G1) ・ 函館記念
近親馬  / タモンテン、タガノテースト