「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

宝くじはもう買うた!

2017-12-08 20:13:41 | お題








今月の1日が大安だったので、
ジャンボ、ミニ、プチをバラでそれぞれ10枚ずつ買った。
当選発表まで夢を見させてもらおう。




長崎県新上五島町奈良尾 ・ 国見屋 「 かんころもち 」

2017-12-08 11:41:07 | パン ・ ケーキ ・ お菓子



奈良尾の 「 国見屋 」 で買ったかんころ餅









奈良尾にある看板は出ていないが 「 国見屋 」








かんころ餅を作っている店内















「 国見屋 」 さんがある奈良尾のメインストリート






五島に行ったら必ず食べるし、
買って帰るのが五島うどんとかんころ餅である。
下五島だったら福江の真鳥餅店のかんころ餅。
上五島だったら奈良尾の国見屋のかんころ餅である。

天草の ” こっぱもち ” 同様に
懐かしさを呼ぶ主食?である。



第5位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 フリーペーパー 」

2017-12-08 06:00:03 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ








昨日の昼間は暖かかったが、
夕方冷たい雨が降り出した。
それにともない気温がグッと下がった。
それでも雨上がりの今朝は意外と暖かい。
そんな今日の順位は5位で、
ラッキーポイントは、
「 フリーペーパー 」 である。

仲間の協力で難問クリア
明るい声で笑顔をキープしよう!


    今日のコトバ

 急いては事を仕損じる

 ( せいてはことをしそんじる )

急いては事を仕損じるとは、何事も焦ってやると失敗しがちだから、
急ぐときほど落ち着いて行動せよという戒め。

物事は焦ってすればするほど、冷静沈着に出来なくなるものだから、
焦っている時ほどじっくり落ち着き、考えて対処せよということ。
「 急いては事を仕損ずる 」 「 急いては事を過つ 」 ともいう。



第37回 阪神ジュベナイルフィリーズ勝ち馬  「 カツラギハイデン 」

2017-12-08 00:30:24 | 競馬・ボート
















   「 明日はどこへ・・・ 」  カツラギハイデン 




   スケートの王者ハイデンから
   その名を取った
   カツラギハイデン

   暮れの阪神3才ステークス
   牝馬筆頭のノトパーソを破り
   カツラギエースに続けとばかり
   土門一美が送り出す
   カツラギ軍団のホープも
   クラシックは不発に泣いた
   NHK杯のあとから
   一年三ヶ月振りに姿を見せた
   北九州記念は
   過去の栄光さえ見えぬ
   一世を風靡したアイドルの凋落を見るように
   明日はどこへ行くのやら




父 ボールドリック
母 サチノイマイ

生年月日  / 1983年3月18日
生産地  / 北海道三石
生産者  / 大塚牧場
性別  / 牡
毛色  / 黒鹿毛
調教師  / 土門一美 ( 栗東 )
馬主  / 野出一三・野出長一
競走成績  / 9戦3勝
主な勝鞍  / 阪神3才ステークス