「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

7月17日  「 ムサシ7歳の誕生日 」

2019-07-17 21:41:23 | 柴犬 ムサシとピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、ムサシの7回目の誕生日である。

5歳で急逝したピースの事があるだけに、

これまで元気で来れたことに感謝したいと思う。

毎日、当たり前の生活が出来ることが幸せだということを改めて感じさせられる。

 

 


熊本市中央区 ・ 熊本県庁 「 ONE PIECE ルフィ像 」

2019-07-17 16:25:01 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むかし熊本に住んでいた頃、江津塘から稲田パンの手前を右に曲がり、

古賀歯科の前を通り、東浜屋のうなぎの匂いを嗅ぎながら、

電車通りを横切って砂取り小学校の横を抜けて、

県庁を右手に見ながら競輪場へ向かっていた。

そんな懐かしい思い出がある熊本県庁である。

 

 この春、熊本県は、熊本市出身の尾田栄一郎さんが描く人気漫画

 「 ONE PIECE ( ワンピース ) 」 のキャラクター像8種類、

計8体の設置場所を発表した。

震度7を2度観測した益城町に料理人サンジを置くなど、

被災の規模が大きかった県内8市町村に据えることが決まった。

熊本地震から3年が経過し、復興を後押しするのが狙いである。

 

8体は、海賊王を目指す主人公ルフィの仲間たち。

県はこのうち4体の銅像を、来年3月までに設置する予定で、

残りを2020年度中に設置することが予定されている。

 

益城町にサンジの像を設置するのは、給食センターが大打撃を受けたことを考慮してのもので、

東海大学農学部キャンパスが授業拠点の移転に追い込まれた南阿蘇には、

考古学者ロビンを配置する予定だと言う。

また、集落の存続が危ぶまれた西原村には、航海士ナミを設置を予定している。

 

県は、寄付などを通じて被災地を応援してくれた尾田さんに県民栄誉賞を贈呈。

熊本市内の県庁舎前に昨年11月、高さ174センチのルフィ像を置き、

他の像については、31市町村が設置を望んでいるという。

 

いずれにしてもワンピースが熊本復興の一翼を担うだろう。

 


第7位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 温度計 」

2019-07-17 06:00:01 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

今朝の空気は淀んで蒸した。

それで早朝から不快感がマックスだった。

 

昨日は液肥の流し込みをした。

日中の気温は高かったが山を抜ける風があったので、

日陰に入ると結構涼しかった。

今日は陰のない平地での作業なので暑さは避けられそうにない。

そんなコトを思う今日の順位は7位で、

 ラッキーポイントは、

 「 温度計 」 である。

 

誤解を受けてしまいそう?

誤解されないように異性に近づき過ぎないようにしよう!

 

 二十八宿  壁 ( へき )  婚礼、衣類裁断、建築に大吉。子孫繁栄の気運あり。       

 

              今日のコトバ    

    大きな事をしようとする人は細部を深く考えなければならない     

       ( ポール・ヴァレリー  1871~1945  フランスの詩人 思想家 )