「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

大分県九重町  「 右田発電所2号開渠右田橋 」

2019-07-19 16:04:13 | 大分の石橋

 

橋は階段の下に隠れている 

 

 

 

 

フェンスで覆われて 「 立入禁止 」 のため立ち入ることが出来ない

 

 

 

 

 

 

 

黄色い部分が輪石の輪郭になる

 

 

 

鉄橋は久大本線の引治と豊後中村の間になる

 

 

 

道路を挟んだ反対側にある工場

 

 

 

所在地  / 大分県九重町右田

発電所運転開始   / 大正9年5月 ( 1920年 )  

石工   /     不明

橋長  /  不明   橋幅  /  不明

径間  /  不明   拱矢  /  不明

環厚   /  48センチメートル 

 

右田橋は、久大本線の引治駅と豊後中村駅の間にある開渠であるが、

輪石が見える場所はフェンスで覆われており、

オマケに立入禁止になっているため、近くで見ることが出来なかった。

ただ、フェンスのネットの間からではあるが、大きな輪石が確認できる。

 


第2位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 産地直送グルメ 」

2019-07-19 06:00:00 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

高知から送られてきた 「 明神水産のカツオのたたき 」

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝、雨は5時前まで降っていたが、雨が上がったのを確認してから散歩に出た。

昨夜はよく降ったが、今日は曇りに変わった。

 

昨日の朝、出勤する時の雨は傘の骨が折れるほど強烈だったが、

職場に着いてから帰るまで時折晴れ間が出たりして、雨はほとんど降らなかった。

 

今日は曇り予報だが、昨日と同じようにパラパラな雨が降ったり止んだりなのだろうな。

そんなコトを思う今日の順位は2位で、

 ラッキーポイントは、

  「 産地直送グルメ 」 である。

 

趣味が評価されハッピーに・・・

結果を人に披露してみよう!

 

 

 二十八宿  婁 ( ろう )  婚礼、建築、移転に大吉。衣類裁断は特によし。     

 

           今日のコトバ

     1分間ほど休む暇もないほど私にとって幸せなことはない

      ( ファーブル  1823~1915  フランスの昆虫学者 )