「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県香春町 ・ 万葉歌碑と呉川眼鏡橋 「 万葉集 巻九 1769 恋の歌 」

2021-05-17 17:15:37 | 万葉歌碑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この万葉歌碑は有形登録文化財になっている石橋

 「 呉川眼鏡橋 」 の横に立っている。

 

抜気大首 (ぬけのおおびと)、筑紫 (つくし)に任(ま)けらえし時に、

豊前の国(とよのみのくち)の娘子紐児(をとめひもこ)を娶(ま)ぎて作る歌。

 

 

斯(か)くのみし恋ひし渡れば たまきはる

     命もわれは惜しけくもなし

 

これだけ恋しく思い続けているので、苦しくてならない。

こんな苦しい想いをするくらいなら私は命も惜しくありません

 


乱高下が激しい血圧と今日の二十八宿とコトバ 

2021-05-17 05:54:17 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝の血圧と脈拍数

 

 

 

 

 

昨夜の血圧と脈拍数

 

 

 

 

 

昨夜未明から午前5時前まで滝のような雨が降った。

「 あ~今日は散歩に行けないな 」 って思っていたら、雨が止んだ。

 今のうちにと、急いでムサシを連れて散歩に出ると、

今にも降り出しそうな雰囲気だったが、何とか散歩から帰るまで持ってくれた。

昨夜は蒸し暑くて寝汗で目が覚めた。

それで夜中にシャツを着替えて寝たが、

これからクーラーにお世話になる日が続くのだろうな。

そんなことを思う今日の二十八宿とコトバは、
 
二十八宿  危 ( き )  壁塗り、造船など吉。衣類裁断は凶。     
  
            今日のコトバ   

  人間は自分で選んだ禍 ( わざわい ) を背負う

   ( ピタゴラス 紀元前570ごろ~  ギリシャの哲学者 数学者 )